注文住宅を建てた皆さん、
建ててから「こうすればよかった」「建ててから気づいた」
結構ありませんか?
注文住宅に関するものならジャンルを問いません。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18510/
[スレ作成日時]2009-04-06 09:48:00
こうすればよかった!注文住宅の反省会第2部
42:
購入検討中さん
[2009-04-09 17:42:00]
|
||
43:
匿名さん
[2009-04-09 18:21:00]
やっぱり注文より建て売りのほうが欠陥が多いのかな?何故だろう?
|
||
44:
匿名さん
[2009-04-09 18:45:00]
|
||
45:
匿名さん
[2009-04-09 20:38:00]
シャッターは電動にすればよかった。あと、1階の窓にシャッターをつけると防犯上、心に安心感がでます。お勧めです。
|
||
46:
匿名さん
[2009-04-09 21:05:00]
2階建ての南面2階にリビングを配置したのですが、とても明るく快適なのですが
子供が、いつの間にか出かけて、いつの間にか帰ってたりと・・・ 困りものです。 |
||
47:
入居予定さん
[2009-04-09 22:02:00]
LDKが狭い!狭すぎる!
24畳ってまあまあの広さだと思っていたら、まともにソファーすら置けない。 和室の24畳の感じを想像していたら、とんでもなかった。 玄関も階段も狭い!!設計図見ただけじゃ全然わからない。 せっかくの夢に描いた注文住宅なのに入居前からがっかり… とても友人をお招きしたいと言う気持ちになれないや。 |
||
48:
入居済み住民さん
[2009-04-09 22:11:00]
防犯用にと勝手口の左右に付けた2個のブラケットライト。
1つはセンサー付きで1つは普通のタイプ。 「連動して点灯するからセンサー付きは1つでいいですよ」 と言われ、電工のショールームでもその旨を伝えての器具決定致をしました。 連動で点灯はしますよ、点灯は・・・ けど消灯は別ってどういうこと! センサー付きが自動消灯した後も連動した方は一晩中点きっぱなし・・・ ハウスメーカー曰く、「消灯は連動しませんので、スイッチで切って下さい。 普通です。」ってこれ本当なの・・・ 「調べてみて解決策があれば連絡します」から1週間、今夜も勝手口から 外のゴミ箱へ行くたびにスイッチをOFFにして、もう一回ONにして・・・ 両方センサー無しの方が楽でしょ! |
||
49:
入居済み住民さん
[2009-04-10 00:08:00]
地震に強く、設計もよかったので大手HMで二世帯住宅を建築。
3階建てなので、迫力がある建物が完成。 同じ保育園のお母さんでやたらそのことで、つっかかってくる人がいて、うざくて仕方がない。 |
||
50:
入居済み住民さん
[2009-04-10 00:21:00]
ああ、うちも48さんみたいな失敗、屋外照明でありました。
住んでから数ヵ月後、照明ごと有償で付け替えました。2万5千円也。 |
||
51:
入居済み住民さん
[2009-04-10 12:23:00]
昨日床暖のタイマーをうっかり入れてしまい、2時間ほど無人状態で運転してしまいました。
室温が30度になってしまい、その後、下がらず。 窓を開けると、普段無音に近いので、車の音が気になるし。すでに熱帯夜を経験してしまいました。 |
||
|
||
52:
匿名さん
[2009-04-10 14:01:00]
こうすれば良かった(…かな?)
脱衣所と洗面所が同じ空間にあり、そこには洗濯機もあります。 が…家族が入浴中と洗濯機から洗濯物を取り出したい時とが重なる場合があって 待たなくてはならないのがちょっと不便…と感じてます。(入浴中は鍵をかけているので) 朝洗濯すれば問題無いことですが…(汗)なので、(かな?)程度にしときました。 |
||
53:
新築の香
[2009-04-10 15:00:00]
メーターモジュールでの設計と聞いたので、自分なりに方眼用紙に書いて
図面をつっくてもらい建てたのですが、トイレを1メートル×2メートルにしたら 長細くて、無駄なスペースをつくってしまった。 押入れの扉を折ドアにしたら、天袋はもちろん無いとは思ってたが、上の棚は作ってくれてると ばかり思っていた。上に棚がないと押入れの上段の上の方のスペース結構あるんですよね。 |
||
54:
入居済み住民さん
[2009-04-10 17:08:00]
玄関先の外灯。
お洒落なガス灯っぽいのにしたのだけど 人感センサーじゃないから結構電気代がかかる! 電気に詳しい友人に改造出来ないか相談したけど 美観を損ねずにする事は無理だって・・・ 今は単なる飾りになっちゃってます(-_-;) 最初からセンサー付きの探して付ければ良かった。 |
||
55:
匿名さん
[2009-04-10 19:11:00]
分譲地の一番目立つ通り沿いを選んだのですが人通りが多く、行き交う人がチラチラ見るので、玄関出る時には外を気にしながらの生活になってしまった。。
ちょっと曲がってくらいが良いですね。 |
||
56:
入居済み住民さん
[2009-04-10 20:40:00]
広い庭に憧れて建物を北側めいっぱいにしてしまった。
新居のかたずけが忙しくて庭を無視していたら雑草が恐ろしいほど生えてしまった。 始末が大変ですでに持て余してる。自分にはガーデニングは無理。年取ったらどうしよう。 こんなことなら北側を空けて倉庫置き場にして庭を少しにすれば良かった。 激しく後悔してます。 |
||
57:
築2年目さん
[2009-04-11 07:59:00]
だからやっぱり注文で金賭けても後悔する事の方が多い?図面みて頭で理想描いても実際住んでみると可笑しいところ結構あるんですよね!本当!もう一回やり直せたら…と思うけど?現実的に無理!何か虚しい~!
|
||
58:
匿名さん
[2009-04-11 08:24:00]
》48さん
うちにも連動があります。 玄関の外の電気と中の電気です。 外がセンサーでつくと、五秒後に(人があたかも気付いてつけたように見せる防犯対策)中の電気がつきます。 十数秒で共に消えて待機状態に戻ります。 しかし…。 やはり共にセンサーです。 |
||
59:
匿名さん
[2009-04-12 05:12:00]
57さんへ
家も空いている庭がありますが、芝にしようと思ってます。雑草やタンポポ、クローバーありの芝にしておけば、芝刈りをすれば良いのでまあそれなりに見映えも良いかと思って園芸店に相談したら、その方向で話が進みそうです。 |
||
60:
入居済み住民さん
[2009-04-12 13:32:00]
物干しの取り付け位置が高すぎてしまった・・・
背伸びしてやっとなんとか届くくらい。 |
||
61:
匿名さん
[2009-04-12 13:40:00]
外溝を駐車場3台分にしたのでコンクリートの面積が多くなった。隣家との境界部分などに
30センチぐらい植栽の部分をとったがもっと多くすれば緑のある玄関周りになったのになぁ。 自分の車は1台しかなく、友人もそんなにこないので2台とめることもあまりないしな。 でも静かな街並みで気に入ってますけど。ちかくに江戸時代の大名の庭園があったり、 明治の偉人たちの屋敷もあったりしてます。 |
||
62:
入居済み住民さん
[2009-04-12 14:47:00]
注文住宅。大手で建てるとさすがの設計力で失敗は少ないと思う。
でも、高い。 住宅は何かと高くつく買い物ですね。 |
||
63:
匿名さん
[2009-04-12 22:00:00]
|
||
64:
匿名さん
[2009-04-12 22:56:00]
言いっぱなしの反省スレに戻りましょ~(^_^;)
|
||
66:
やっちまったなぁ~
[2009-04-13 07:42:00]
オープン外溝にした為に、子供の友達が玄関じゃなくてリビングの掃き出し窓に呼びに来ます。
お陰様で掃き出しには、子供の手形でいっぱいです。 凄く後悔してます。 |
||
67:
匿名さん
[2009-04-13 08:45:00]
お子さんが大きくなれば解決しますよ。あと数年の辛抱です(^_^;)
|
||
68:
匿名さん
[2009-04-13 12:46:00]
オープンの方が、隠れる場所がないから、泥棒が入りにくいそうです。
|
||
69:
入居済み住民さん
[2009-04-13 14:16:00]
東側の、朝の日差しが良い場所をダイニングとするべきだった。
|
||
70:
匿名さん
[2009-04-13 15:15:00]
》69さんの
前に見た… ( ̄□ ̄;)!! 同じこと何度も書くほど後悔してるのネ 日当たりは、隣近所が建てば、どの家も暗くなるから気持ちわかりますョ たとえ日当たり良くても、みんな最初だけです。 遅かれ早かれ、ダイニングに日が当たらなくなってたと思うから、後悔する事ないですョ |
||
71:
入居済み住民さん
[2009-04-13 15:32:00]
>同じこと何度も書くほど後悔してるのネ
はい、後悔しています。 東側は、お隣さんの駐車場に位置し、とても日当たりが良いので、毎朝、あーあ・・・・という気持ちになります。 電気は使わず、太陽の光だけで部屋が明るいというのは、とても素晴らしいと思います。 一応、建てるときに予測して、ダイニングの上に天窓を作ったのですが、あまり効果はないです。 朝、風呂場が明るくたって、意味がないですから。 |
||
72:
匿名さん
[2009-04-13 15:45:00]
うちの場合、最初めちゃめちゃ日当たり良かったのですが、隣がたち…
しかも、市の規定は隣との幅150cm。なのに、隣は100cmなんです☆ 50cm違えば、日の当たる角度的には結構違ってくると思うんです。 隣の規定違反までは、予想してなかったです…。 |
||
73:
匿名さん
[2009-04-13 15:47:00]
↑↑↑隣との幅とは、境界線からの事です。
|
||
74:
入居済み住民さん
[2009-04-14 22:01:00]
家から駐車場に出る時に50cmだけ屋根が切れるので、雨量が多いとちょっと濡れる
|
||
75:
匿名さん
[2009-04-14 23:36:00]
南側が隣家に接近しており東側が道路に面しています。
そのため、リビングに少しでも日が当たるようにと吹き抜けにしました。 たしかに日は差すのですが、冬は暖房の暖気が上に逃げてしまう。 夏は冷気が一階にたまるのでまだましですけど。 南側のリビングが広い庭に面しているお宅を見かけるとうらやましいです。 |
||
76:
匿名さん
[2009-04-15 01:49:00]
>>72
建築確認を出す市が違反のまま許可を出すとは思えないが・・・ |
||
77:
匿名さん
[2009-04-15 02:45:00]
注文住宅にした
断熱材をアイシネンにした。 換気システムが窓の換気にした。 家の中がどよんどよんな感じ。息苦しい? で、白熱電球です。すごく部屋が暑く、どよんどよんです。 |
||
78:
匿名さん
[2009-04-15 02:58:00]
自分もそう思う。建築確認するはずだし。勘違いなんじゃないかな。
自分とこは50センチだけどな。 |
||
79:
匿名さん
[2009-04-15 07:53:00]
建築中に計りました。
見た目で、どうみても150cmなくて、周りの家も150cmなので、見た目でわかります。あれじゃどう見ても、バイク置いたら、横通れない。 そう思い、建築中に自分たちの敷地から、メジャーを伸ばし計ったら、100cmでした。業者に電話して、「幅はいくつ位ですか?」と聞いたら。「最初、百でやってましたが、規定が150と言われたので、150にしました」…って。 私も市が調べるだろうと思い、それ以上何も言いませんでした。 業者(HM)の電話を知っていたのは、「地盤を作るのに、コンクリートに水がいるので、水を貸して下さい。皆さんに水道代として2千円で借りてるので…」と言われ、貸しました。その時の名刺で番号はわかりました。 友達に聞いたら、そんなの聞いた事ない。って。普通、水道引いてから始めるって。 建築中も、うちも、裏の家も、建築中は周りを金網?みたいなやつで囲って、入り口には鍵。だったのですが、そこは道路極にポールを4つ位並べてるだけで、資材は道路から簡単に触れるとこに。 作業ゴミは毎日のように飛んできた。 裏の家の時は、飛んできたことない。 こんな感じのHMなら、規定違反もうなずける。 道路挟んで前の家のおばあちゃんが、毎日のように、道路添いに飛び散らばった作業ゴミを拾い集めてたそうです。 |
||
80:
匿名さん
[2009-04-15 07:57:00]
150cmってたぶん壁芯でだよね。
|
||
81:
匿名さん
[2009-04-15 08:02:00]
その家の裏にも家があるのですが、道路から見ると、確実に位置が寄ってます。
近所の家より、その家だけ壁が半端なく分厚いんですか? |
||
82:
匿ちゃん
[2009-04-15 08:04:00]
壁芯で150センチで外側が実質100センチだったら、壁がやたら厚い。
あっと、このスレは突っ込み無用でしたね。 |
||
83:
匿名さん
[2009-04-15 08:42:00]
民法上の50センチ規定も、都市部など土地の狭い地域では守れないし、隣が50センチ以下で建てても裁判で勝てないって設計士が言ってた。
その業者も、たとえ裁判になっても勝てる自信があって堂々と違反したのかなぁ? |
||
84:
匿名さん
[2009-04-15 08:52:00]
そうなんですか?!
建築中の、設備や、資材、ゴミの扱い方、水は近所まかせ、からして、確信犯の気がします。 何の為の規定なのか… だったら、うちも庭側をその分広げたかったです…(涙) でも、隣の人のこと考えたら、今後の付き合いもあるし、守って良かったです。 市の検査も図面上だけで、実際の検査はないんですね。 》83さん。情報ありがとうございました。 |
||
85:
66です
[2009-04-15 12:35:00]
67様68様
ご回答有難う御座います その考え方をやったら、気が楽になり後悔しなくなりました。有難う御座いました。 |
||
86:
匿名さん
[2009-04-15 14:37:00]
84さん
お隣の家が完成し施主に引渡され、もう入居したのなら、 業者は悪かったけど施主さんに罪はないと思って、過ぎたことは忘れて 仲良くやっていったほうがいいと思います。 このスレの趣旨に合わせるとしたら、建築初期に役所に直訴し、 業者に対して行政指導をしてもらえばよかった、 と反省することでしょうか・・・。 |
||
87:
匿名さん
[2009-04-15 14:46:00]
笑いながら、損害金もらいましょう。
あはははっは、お金頂戴 |
||
88:
匿名さん
[2009-04-15 19:21:00]
裁判で勝つ????
立替は無理だけど、損害金は取れるよ、きっとね。アバウトですけどね でも、ウンチを玄関に置くことだけはやめましょう つかまるよ。 |
||
89:
匿名さん
[2009-04-15 19:40:00]
損害金なんて無理でしょ。誰が損害こうむってるの?市が?隣人が?規則違反とはいえ1mも離れてるのに。あくまでも民法上は50センチですし。
|
||
90:
匿名さん
[2009-04-15 23:50:00]
風致地区を31坪買った
買ったのは良いが、間取りが・・窮屈で取れない 変な間取りになった |
||
91:
匿名
[2009-04-15 23:59:00]
趣味室造った。家人との共用だが。当初、半分半分が暗黙の了解だったが、チョッとしたきっかけで
家人の領分がどんどん拡大中。今では、(元々は)自分の作業台で作業するにも「使っていいかい?」の始末。 最初に明確な条約を結べばよかった。なんて厚かましいんだ! 遠吠えに過ぎないか・・・ |
||
92:
匿名さん
[2009-04-16 00:10:00]
なんかちょっと、微笑ましかったりします。。。
|
||
93:
ただいま建築中
[2009-04-16 10:21:00]
外壁をメタリックブラウンのガルバにしました。
これは落ち着いていてとっても気に入っているんですが 2階ベランダの内側まで同じ色になってしまい 中から見ると暗めで重たい感じがします。 いっその事、白かシルバーのガルバにすれば良かったと少し後悔してます。 (まぁ、予算の都合上、別の色を使うと金額がアップするので断念) |
||
94:
トロン
[2009-04-16 15:33:00]
玄関を開けると、道路から、ダイニング、リビングが丸見え。
たまに通行人と目があうし、くつろげない。 |
||
95:
入居済み住民さん
[2009-04-16 17:21:00]
玄関ポーチのタイル。
少しでも明るくなればと、一番明るいグレーを選びました。 雨の日に、スニーカーについてきた土・泥の汚れが、、、 目立ちます。ゴシゴシしないと落ちません。 よく考えれば、分かる事なのに・・・失敗しましたぁ~ |
||
96:
匿名さん
[2009-04-16 17:28:00]
少しでも建蔽率、容積率に引っかからないように
2階へあがる階段を外付けオープン階段にしました。 1階の浴槽から2階のLDkに行く時、大変です。村中の男達の視線感じます。 |
||
97:
匿名さん
[2009-04-16 17:34:00]
アーバンアーバンあーばんエステーとで契約し前金払った事かも、あれ夢か、あ・良かった
|
||
98:
匿名さん
[2009-04-16 18:50:00]
螺旋階段失敗です。目が回ります(@_@)
|
||
99:
匿名さん
[2009-04-16 22:52:00]
新築して2年。まだ一度も食卓で焼肉させてくれません。お鍋もです。
部屋が焼肉臭くなるのが嫌なのと、壁紙が汚れるからと。 食卓用の換気扇付ければよかった。確か食卓の真上に付ける、照明と一体化したのがあったはず。 |
||
100:
匿名さん
[2009-04-17 08:33:00]
ファブリーズをプレゼントするといいでしょう。
|
||
101:
匿名さん
[2009-04-17 15:40:00]
ふぁ部リーズより、食卓を外にオープンに取り付けしましょう。
|
||
102:
匿名さん
[2009-04-17 15:45:00]
外壁を段ボールでなく
ビニールシートにすればよかった 梅雨が怖い |
||
103:
匿名ちゃん
[2009-04-17 21:46:00]
102よ、そっちに話をもっていくなぁ~!
面白いけど・・・☆*:・ |
||
104:
匿名さん
[2009-04-18 11:42:00]
リビング南側の窓を大きくしたんだけど、光が良く入るかわりに家の中の音が外によくもれます。外で作業しているとき窓が開いているかと思うぐらいでした。盲点でした。
|
||
105:
匿名さん
[2009-04-18 12:06:00]
二重窓じゃないんですか??
|
||
106:
入居済み住民さん
[2009-04-18 21:51:00]
ユーティリティルームが欲しかった。予算の都合で断念したけれど。
|
||
107:
匿名さん
[2009-04-19 00:09:00]
洗濯物干し部屋があれば良かった。
寝室にいつも乾き切らなかったりの洗濯物がぶら下がっていて、落ち着かない。 それか乾燥機付ければ良かったのかな? |
||
108:
匿名さん
[2009-04-19 19:36:00]
玄関タイルが白だと思ったら薄いピンクに見える(@_@;)
壁は勿論床も建具も白基調で合わせたくて汚れ覚悟で白を選んだのに(涙) だったらグレーにすれば良かった(ノд<。)゜。 |
||
109:
匿名さん
[2009-04-19 21:17:00]
土間がほしい。。。
|
||
110:
匿名さん
[2009-04-20 14:05:00]
エコキュートを設置したのに補助金制度利用しなかった事。。。
HMさん・・・教えてくれなかった。。。 半間のクローゼットは失敗。 中途半端な大きさで使い勝手悪い。 どなたか、半間のうまく有効利用していて収納している方教えて欲しいです。 全部1間のクローゼットにすればよかった。 南西側に階段があり明るくて良いのだが、なんだか勿体無かった。 部屋を作ればよかった。 |
||
111:
匿名さん
[2009-04-20 14:12:00]
もっと頻繁に現場を見に行って、あらゆる点をチェックすべきだった…ってしきれないのは当然だけど。
勝手なことされすぎた。 エアコン付けるつもりだったスペースに換気装置つけられたり 冷蔵庫を入れるって言っておいたスペースに換気装置つけられたり 手持ちのラックを置きたいからって最低内寸を伝えておいたのに1~2cm足りなく作られたり 階段下を全面空けて収納場所にするつもりが、勝手に塞がれて壁化させられていたり 耐火構造のために、特定の場所以外は漆喰プレートでと言っていたのに全面ベニヤにされたり 電話回線の引き込み場所にモデム設置場所とかまでご丁寧に作られ、しかもそれが浴室の上… 様々な手続きに疲れた機械には疎い両親が、各部屋にLAN配管を引きたがる業者に押し切られた。 絶対私の部屋には要らん!ということだけしか通せず、使えない配線口と無用の出費だけが…。 事前連絡してくれといった箇所についても連絡なしで勝手に完成され、 あ、業者選びを間違えたのかな…orz でも大工さんの腕はよかったから、とにかく毎日現場を見に行けばよかったんだな。 でもちょっと離れたところに仮住まいしちゃったから。 【仮住まいは毎日現場にいけるところで!!】ってことか。 |
||
112:
匿名さん
[2009-04-20 21:49:00]
ウォークインクローゼットの中のタンスを置く場所の上に点検口。
図面にタンスの位置書き込んであるのに… 点検はそんなにないけど、見上げるたびに気になって。 |
||
113:
購入検討中さん
[2009-04-20 22:25:00]
>>77さん
>断熱材をアイシネンにした。 >換気システムが窓の換気にした。 >家の中がどよんどよんな感じ。息苦しい? >で、白熱電球です。すごく部屋が暑く、どよんどよんです。 自分もアイシネンを検討しています。 換気が悪かったということでしょうか 窓の換気って、24時間換気じゃないのでしょうか |
||
114:
匿名さん
[2009-04-21 00:40:00]
|
||
115:
入居予定さん
[2009-04-21 08:34:00]
引越し直前に気づいた。
冷蔵庫や洗濯機の搬入予定の吐き出し窓が狭く 窓を外さないと搬入できない。 2枚ガラスの窓って重い。 |
||
116:
匿名さん
[2009-04-21 12:51:00]
》111さん。そういうのは、うちは話し合いの段階で、何度も話し合いましたよ??
相手から「家具の置き場所や、サイズは決まってますか?」とか聞いてくれて、うちは、家の寸法に合わせて買うつもりだったので、とりあえず冷蔵庫と、テレビと、電話、エアコンの場所を指定しておきました。 階段収納も、話し合いの段階で、お願いしました。 現場を見に行ったからといって、監督ではないので、その場で図面と違う指示をだしても無駄なのではないかと思います。 ちゃんと、話し合いの段階で意志は伝えましたか?? そういう話しにならなかったのなら、そのHMはハズレだったのでは…と思います。 |
||
117:
匿名さん
[2009-04-21 12:54:00]
》111さん。そういうのは、うちは話し合いの段階で、何度も話し合いましたよ??
相手から「家具の置き場所や、サイズは決まってますか?」とか聞いてくれて、うちは、家の寸法に合わせて買うつもりだったので、とりあえず冷蔵庫と、テレビと、電話、エアコン、洗濯機の場所を指定しておきました。 階段収納も、話し合いの段階で、お願いしました。 現場を見に行ったからといって、監督ではないので、その場で図面と違う指示をだしても無駄なのではないかと思います。 ちゃんと、話し合いの段階で意志は伝えましたか?? そういう話しにならなかったのなら、そのHMはハズレだったのでは…と思います。 |
||
118:
匿名さん
[2009-04-21 13:04:00]
まままぁ・・・いいっぱなしだって
反省会だからつっこみなしよ |
||
119:
匿名さん
[2009-04-21 13:56:00]
そうなのよ、ハズレとか余計なお世話だと思うよ。
つっこみがないから、話しやすいのよ、ここは。 |
||
120:
匿名さん
[2009-04-23 08:23:00]
夫婦共に一人っ子のため、将来を見越して増築できるよう、
田舎に広めの土地を買った。 外周が大きくなった分、境界のフェンス代が高くなって、 駐車場のコンクリ、基礎+フェンス代で予定の外構予算を使い切った。 門柱どうしよう(T_T) |
||
121:
匿名さん
[2009-04-23 16:22:00]
120さん!わかります。うちも今計画中ですが、敷地面積が広くてフェンス、外壁に悩んでます。一番安いフェンスでどれぐらいするのでしょうか?見栄えとかどうでもいいので。
|
||
122:
匿名さん
[2009-04-23 16:40:00]
外構やさんに、本を見せて貰わないのですか?
分厚いカタログみたいなの |
||
123:
匿名さん
[2009-04-23 19:05:00]
外構はこれからです。インターネットとかで調べでも安くて6000円ぐらいでした。もっと安いのないかなぁ。
|
||
124:
匿名さん
[2009-04-23 19:29:00]
でも安いフェンスはしょぼいよ(´Д`)網部分が針金みたいな、公園によくあるやつ。
|
||
125:
匿名さん
[2009-04-23 20:25:00]
うちもフェンスまで金がまわらなかった。
安いフェンスでも5000円/m以上する。 なので外周にとりあえずレッドロビンを植えてみた。 一本数百円、50cmおきに植えて約1000円/m。 今はまだ小さくてスカスカです。 数年後に期待。 |
||
126:
匿名さん
[2009-04-23 21:01:00]
ホームセンターのラティスは?
風では倒れないけど、人が乗ったら倒れそうなところが、逆に防犯性があっていいかも |
||
127:
匿名さん
[2009-04-23 21:21:00]
外構悩んでる方けっこういらっしゃるんですね。しょぼくても安いものかいいですね。公園のフェンスで十分です!でも5000円切るものなんてないよなぁ( ̄~ ̄)
|
||
128:
匿名さん
[2009-04-23 21:46:00]
安もんつけるくらいならオープン外構にしなはれ。どれだけいい家を建てても、安ものフェンスだと家まで安っぽく見える。
|
||
129:
匿名さん
[2009-04-23 22:08:00]
草剪くんどうしちゃったの…(´Д`)
|
||
130:
匿名さん
[2009-04-24 00:59:00]
階段スペースをもう少し広く取って段数を多くするべきやった。
一坪折り返しタイプの階段で階段下にトイレを作ったもんやから、トイレの天井高の関係からか階段の段数が13段しかない。 13段やと1段1段の高さが結構あって、下りる時はいいけど上る時によくスリッパを引っ掛けてつまずく。 足を上げたつもりでも上がってない訳よ(歳やからてか?^^;) 入居後1ヶ月半で既に3回もコケた。 さっきも階段の最上段に足を上げながら階段照明のスイッチを切ろうとしたら… ばった~ん!! 2階ホールの床に思いっきり肘鉄くらわしても~たわι オマケにビールの入ったコンビニ袋を壁にぶつけたもんやから、壁紙が一部引っ掻いたみたいになってるし~ いや~参った参った。 |
||
131:
匿名さん
[2009-04-24 03:51:00]
近隣の家と数十メートル離れてる田舎育ちの私にとって、フェンスって何?美味しいの?状態です(笑)
土地を仕切る必要性がないので外構にかかる費用の心配もありません。 家の周りを囲むのって日本独自ですよね。 |
||
132:
Part1の206
[2009-04-24 06:57:00]
Part1の206です。
新居に入居して3か月、やっぱり住んでみないと分からない反省点がぞろぞろ出てきました。 人には言えないこの気持ち、この場を借りて愚痴らせてくださいな。 ① 玄関やポーチのタイルの色…明るい色が良いと思ってアイボリーにしたけれど、とにかく汚れが目立つ。土の庭なんて猫の額くらいしかないのに、息子が走り回った後は、泥だらけ。その後雨でも降ろうもんなら、とにかく汚い。もっと濃い色にすればよかった。 ② 窓のシャッター…予算の関係と、「電動は故障しやすい」という風評に飛びついて手動にしたけれど、開閉音がガラガラとうるさく、手動なのがもろバレ。しかも引降ろし用の紐が風に吹かれてぷ~らぷ~ら、かっこ悪いし、風が強いと窓に当ってうるさい。朝晩9箇所も開け閉めするのも、ちょっと面倒。 ③ 浴室の鏡…お洒落でかっこよさそうというので大きいのにしたけれど、この年になると大きな鏡に映る自分の腹を見るのは苦痛。しかも自分は極度の近視なので、そもそも意味が無い。妻にも「掃除が面倒」と不評。 ④ シャワーヘッド…「マッサージ機能がついていた方が疲れも取れて良いですよ」の甘い言葉に乗せられて変更したけれど、水道代がもったいなくて殆ど使わないし、ヘッドも重い。一度使ったら、「飛沫が飛び散りすぎる」と、一緒に入った息子の顰蹙を買ってしまった。 ⑤ 蓄熱暖房器…狭い我が家とはいえ、やっぱりクレダ1台では無理があった。この冬もむちゃくちゃ寒いというわけでは無かったけれど、やっぱり2階にも1台あった方が良い。こんなこともあろうかと、2階の床の一部を補強しておいてもらった。先見の明があると自画自賛、でも200Vの電源引くのを忘れていた。 ⑥ 神棚…狭い土地に建てているので、お約束の総2階建。余り深く考えずに神棚を設置しようとした場所は鬼門だった。他の候補も裏鬼門だったりして、とにかく設置場所に苦労。結局1階和室に落ち着いたが、2階の子供部屋に「踏んではいけない」一角が出来てしまった。 ⑦ エコキュートの助成金申請…工務店の「ちゃんと出しておきましたから大丈夫です!貰えます!!」という言葉を信じた自分が**だった。いつまでたっても連絡が来ないのでHPで確認したら、どうやら抽選で落ちた模様。工務店は「そのようですね」の一言(怒)。こんなことなら「自分でやるから書類くれ」と宣言して、募集初日に日本橋まで行って投函するんだった。 でも最大の後悔は、去年の4月に土地を買ったことでしょうか。 土地の価格はどんどん落ちてきているし、去年の今頃では考えられなかったような良い条件の物件も沢山出てきている・・・ 家を建てるって、本当に難しい。我が家も、ロト6を当てて、もう一軒建てられる日を夢見る今日この頃。 |
||
133:
匿名さん
[2009-04-24 07:16:00]
うちも土地の値段が下がってます(-_-;)300万近く…。ローンが300万減らすのに何年かかると……こんなに不況風がふくとは思わなかったしもう1年なやめばよかったぁ!!
家にはとても満足してますが建ててくれたハウスメーカーが倒産してダブルショックです… |
||
134:
匿名さん
[2009-04-24 10:25:00]
風呂の鏡いらないと思ったに同意です。
|
||
135:
匿名さん
[2009-04-24 15:32:00]
南側が駐車場(よその土地)なので、南を掃き出し窓にしたら日光がめちゃ入って大満足!
でも、ふと気づいたのですが、隣地がいつまでも駐車場という保証はない…。売りに出されて家が建ったら南からは日光が入らない。西側道路を掃き出し窓にすれば良かった(>_<) |
||
136:
匿名さん
[2009-04-26 23:27:00]
トイレの扉を引き戸にすればよかった。
狭い家だと手前に引く開き戸ってけっこう邪魔なことが多い。 |
||
137:
匿名さん
[2009-04-27 07:40:00]
風呂の鏡は、百均で売ってる水きり? ゴムのついたT字のやつ。
あれで、出る時に鏡と床をささっと水きりしてます。 鏡は水あかにならなくて良いですよ |
||
138:
匿名さん
[2009-04-27 08:03:00]
>>136さん
>トイレの扉を引き戸にすればよかった。 それはもう、常識ですよ。 開き戸は無駄なスペースが必要になりますからね。 2階にトイレがあればそれだけで無駄なスペースなのに、 それが開き戸なら、もう何も言えません。 |
||
139:
匿名さん
[2009-04-27 10:29:00]
>トイレの扉を引き戸 それはもう、常識ですよ。
そうかなぁ? 隣にデッドスペースが無いと引き戸にできないジャン |
||
140:
匿名さん
[2009-04-27 11:16:00]
スペース確保のために引き戸だらけの家ってなんかヤダな、個人的に。洋室だったら開き戸の方が見た目良いし。
ここは反省言いっぱなしスレだから、138みたいなダメ出しコメントはやめようね~。 |
||
141:
匿名さん
[2009-04-27 12:09:00]
デッドスペースなくてもできますよ
トイレの壁にそって、トイレ内に引けますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
建売よりは、注文の方が欠陥のリスクが低い(ゼロとは言わない)から
高いけど注文にするんだよ。