オール電化VSガス
867:
匿名
[2010-11-18 13:46:57]
|
||
868:
匿名さん
[2010-11-18 14:00:56]
一昔前のIHの知識で、ものを言ってる知ったかぶりの原始人がいるんですね。
|
||
869:
匿名さん
[2010-11-18 14:01:20]
|
||
870:
匿名さん
[2010-11-18 14:02:38]
|
||
871:
匿名さん
[2010-11-18 14:38:41]
一般住宅の火災原因第一位はコンロです。
|
||
872:
e戸建てファンさん
[2010-11-18 15:00:40]
IHで作った料理が美味しいならば、飲食店では利用されると思いますが(苦笑)
もうお分かりですね、IHで作った料理では客は呼べないのです。 IHで作ったチャーハンと、ガスコンロで作ったチャーハン、どちらが美味しいでしょうか? そのぐらい見分けられます。 |
||
873:
匿名
[2010-11-18 15:07:04]
今度、オール電化住宅に囲まれた場所に、お恥ずかしながら、ガス併用住宅を作る事になりました。
暖房は薪ストーブです。ピザを焼くときには皆さんにお声をおかけ致しますから、食べに来て下さい。 火の始末には万全を期しますが、万が一うちが火を出して、ご近所一体にが炎に包まれても、 故意でない類焼は、法的には当方に全く問題なく、その時は軽く笑って、うちはせっかくオール電化住宅にしたのに、 燃えちゃたなーと皆さんで笑い合いましょう。仲良くして下さいね。ホッホッホッ |
||
874:
匿名さん
[2010-11-18 15:18:35]
IHもガスもキチ○イがいることがよく判った。
|
||
875:
匿名さん
[2010-11-18 15:18:59]
>>871
>一般住宅の火災原因第一位はコンロです。 でも,そのうち90%は油なべからの出火とのことだから,IHでもその危険はある。 http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/shoubou/kaji/boukataisaku/genin.htm... |
||
876:
匿名さん
[2010-11-18 15:28:32]
改定版
>例えばプロパン給湯器の年間ガス代が10万円 >都市ガス給湯器で35千円 >エコキュートなら14千円 >約10年使って、プロパン100万円、都市ガス35万円、エコキュー14万円 >これに導入機器費用をプラスしてみれば、何となく選択先が見えるかも・・・ |
||
|
||
877:
匿名さん
[2010-11-18 15:34:24]
|
||
878:
匿名さん
[2010-11-18 16:39:07]
|
||
879:
匿名さん
[2010-11-18 17:03:03]
IH電磁波は携帯電話の5万倍!
ここの電化連中のコメントを読めば 事実であろうな、脳みそが沸騰してる 奴が実に多いと思う。 |
||
880:
入居済み住民さん
[2010-11-18 17:11:51]
オール電化人種は、低所得者に集中しているな、
年収700万以下=ローコスト住宅+オール電化だろ! 決まって、安い安いが自慢のセリフ、 公共料金なんか普通、気にするか? 捨てゼリフが一つ覚えのガス爆発だろ、 底辺は実にイヤだねー |
||
881:
匿名
[2010-11-18 17:51:04]
>>872
高火力な業務用ガスコンロを導入でき、当然家庭用の数倍〜数十倍になる高額なガス料金を惜しまず、且つプロ並みの料金の腕を持つなら断然ガスにすべき。 業務用ガスコンロのとろ火並みの火力が最大火力の家庭用ガスコンロしか導入できないならガスでもIHでも料理の味に大差はでません(笑) |
||
882:
匿名さん
[2010-11-18 17:51:17]
おいおいオール電化にしたくても初期費用が出せないからここでイヤミか?
|
||
883:
匿名
[2010-11-18 17:52:52]
プロ並みの料金・・・×
プロ並みの料理・・・○ 訂正します |
||
884:
匿名さん
[2010-11-18 17:53:11]
住宅火災の原因 第1位は放火です
|
||
885:
匿名さん
[2010-11-18 18:33:55]
じゃあ2位は?
|
||
886:
購入検討中さん
[2010-11-18 18:38:45]
|
||
887:
匿名さん
[2010-11-18 19:58:41]
|
||
888:
ビギナーさん
[2010-11-18 20:30:44]
自慢話は安い安い~の電磁波軍団のスレってここですよね?
見栄だー虚勢だー嘘だーでも君達、嘘呼ばわりも良いけど、確認しましたか? だから電磁波軍団ってあだ名が付くのですよ! 低所得者にはオール電化が一番ですね!ルンルン まだアコウって解らんのかなー知らなくても良いけどねー しかし、ビックリしたなー携帯電話の10万倍もIHって電磁波出すんだー 頭が悪くなるわけですねー 君達、電磁波人間は少数民族なんだな!わっはっはっはっ |
||
889:
匿名
[2010-11-18 20:39:27]
>887、残念ながら貴様が一番だよ!
短いコメント! |
||
890:
匿名さん
[2010-11-18 21:18:30]
何でお互い罵りあうスレになってんの?
|
||
891:
匿名
[2010-11-18 21:24:15]
都市ガスは、ガス・電気併用。
プロパンガスは、オール電化。 これで結論にしましょう。 |
||
892:
匿名
[2010-11-18 22:58:22]
>890さん、ガス併用ご一行様はいたって冷静だよ、
興奮するのはオール電化軍団、何故か知らんが、電磁波の事を言うと、 反論して来る、金と暇があって退屈しのぎにレスすると、 メチャメチャ面白い!だってこいつら、金ないくせに、事実書いてるのに、 認めようとしない、馬鹿にしてるつもりみたいだが、反対にアホに見える、 ハワイでスィートとファーストクラスで1泊2日って?有り得ないし、こいつら時差知らないし、 だいたいハワイって季節によって料金違うし、行きと帰りの(往路復路と言うだよ)飛行機時間違うし、馬鹿らしくて、 まともに相手出来ないわ!ヨーロッパ路線のカプセルはーと言っても意味通じないと思う。 可愛いそうになーこれも格差だな!今度、ケベックに行くけど言葉何語か解るか?電化軍団はー |
||
893:
匿名さん
[2010-11-18 23:07:36]
いいんじゃないですか。皮肉も結局はオール電化にできない者の強がりですし。
言いたい人には言わせておきましょう。 ガスでも電気でもいずれどちらが良いかははっきりしてくるし。 少なくとも車EVになってきていますが。 |
||
894:
匿名さん
[2010-11-18 23:29:00]
あのFITもあと2年でEV出しますからね。EV乗るためにはオール電化は必須ですから
一気に普及するんじゃないかな?? |
||
895:
匿名さん
[2010-11-19 00:09:15]
>872
IHで作ったチャーハンと、ガスコンロで作ったチャーハンを見極めるほどの舌をもってたら カセットコンロとガスコンロで作ったチャーハンも見極めれるよね。苦笑 きっと、冷凍チャーハンだろうが・・・ そもそも飲食店のほうがIH増えてるんですけど・・・ 身の程知らずとはこのことかな。 |
||
896:
匿名さん
[2010-11-19 00:24:35]
2万円ぐらいの安物ガスコンロと10万ぐらいのガスコンロでも見極めれるのかな!? 笑
|
||
897:
匿名さん
[2010-11-19 00:28:11]
>>895 飲食店でも確かにIHは補助的に使う所もあるが、炒めではまず使わないな。
|
||
898:
匿名さん
[2010-11-19 00:32:22]
|
||
899:
匿名さん
[2010-11-19 00:38:50]
だれだ?
ガスコンロさえ使えば、料理が超下手でも上手になるようなオマジナイをしてるアホは? |
||
900:
匿名
[2010-11-19 00:58:50]
どなたか教えてください!
業務用ガスコンロを1つ入れたいんですがIHより使用頻度が少ないんでオール電化のプランにしたいです。 ガスの配管があるだけでもダメですか? そもそもオール電化の割引になるかどうかって電気会社が確認にきたりするんですか? |
||
901:
匿名さん
[2010-11-19 01:01:27]
結局、IHネタを言うときは、なんとかの一つ覚えみたいなようにチャーハンとデンジハーの低レベルなんだよね。
今ではオール電化住宅より、ガス併用住宅でIHを使ってる方が多いというのに・・・ |
||
902:
匿名さん
[2010-11-19 01:07:56]
|
||
903:
匿名さん
[2010-11-19 01:25:42]
「ガスも電気も含めた新築住宅の全てのコンロに対して、IHクッキングヒーターが占める割合は
ヨーロッパ全体で約17%。普及率の高いスウェーデンでは、既に約60%に達しているそうです」 http://allabout.co.jp/r_house/gc/42818/ ヨーロッパでも今ではIHなんだよね。それに元々、ガスがほとんど使われてない。笑 |
||
904:
匿名
[2010-11-19 03:06:01]
>902
900です。 都市ガスきてない田舎なんです。 LP置き場をキッチンの近く(外)にしたいんですが、昔みたいなガス管むきだしが嫌でオーダーキッチンに組み込む予定にしています。 配管とかメーターとか詳しくないんですが、屋外からガス管ひくとやっぱり厳しいですかね? |
||
905:
匿名さん
[2010-11-19 04:01:42]
最初もしオール電化でいけたとしても、毎月来るメーター検針の時にばれますよ。
使用頻度が少ないからなんて言い訳は通用しないでしょう。オール電化とは文字通り生活の熱源を全て電気にするからお得な深夜電力などを安価で使えるのです。併用とはメーターも違う。 プロパンガスのタンク置いてプロパンガス屋も検針に来たり、たまにガスタンク差し替えすることになるんでしょう? 近所からとかもタレコミがあるかも。 |
||
906:
匿名さん
[2010-11-19 08:00:56]
どなたか、教えて頂けないでしょうか、無知な素人ですから、よくわからなくて、家を建て替えるのですが、ガスからオール電化になります。
以前は60Aの契約でした。家族は5人家族で子供が高校生と大学生で生活時間はバラバラです。以前、最初は50Aでしたが、ブレーカが落ちるので、 容量を増やして頂きました。だいたいこんな感じですが、エコキュート寒冷地用460L、蓄熱式暖房機7KW×2蓄熱式暖房機2KW×2、 エアコン5KW×2、エアコン3KW×3、IHクッキングヒーター3KW×1、あと電気カーペット4、と50インチプラズマテレビ1、液晶テレビ3、 すみません、浴室乾燥室とテレビもありました。照明、その他という構成です。以前はエアコンと電気カーペット、テレビ、電子レンジを夜使うと、 ブレーカーが落ちて、容量をあげた経緯があります。述べ床は60坪です。契約容量はどれくらいが妥当なのとでしょうか? 工事の方からは20kvA契約ですね、と言われました。電気使用料金を恥ずかしくて、聞けませんでした。でも未経験ですから、すごく気になって、 皆さんごめんなさい、知っていらっしゃつら教えて下さい。オール電化ですから、月1万円以下を期待していますが、甘いでしょうか? 世間知らずな主婦ですが、ご教授お願い致します。m(_ _)m |
||
907:
匿名さん
[2010-11-19 08:48:23]
釣りなのか天然なのか・・・
マジレスするとすればとりあえずエアコンは動力にしなきゃね。 それにしても1万円とか無理でしょう。 |
||
908:
匿名
[2010-11-19 10:41:48]
>>906
我が家はオール電化です。 建坪30・エコキュート370L寒冷地仕様・蓄熱式床暖房7k・IHクッキングヒーター・ホットカーペット2畳1枚&1畳1枚・テレビ32型・省エネ型な新品な冷蔵庫470L。 現在、主に毎日使用している電化製品を書き出してみました。 大人2人・小中学の2人で4人家族。 今月の電気料金は、基本料金2100円(7kVA)・ディタイム32kwh千円・@ホームタイム127kwh2680円・ナイトタイム716kwh6560円。 その内、マイコン型蓄熱機器割引1600円・オール電化割引543円・燃料費調整148円。 差引、請求額が1万130円。 我が家は、日中が私1人なので、テレビとか電化製品はあまり使用せず、昼食時にIHを使うのみ。掃除は箒やフローリングワイパー使用で済ませてます。 入浴は子供達とまとめて入っているのでお風呂の保温は殆んどが1時間以内。シャワーのみで入浴すると1人につき100L近く使用してしまいます。 高校生・大学生はシャワーを使用する機会が多いと思います。 床暖房は暑すぎないように25度前後に設定。 節約意識で使用していても月1万はかかってます。 |
||
909:
匿名
[2010-11-19 10:53:01]
908です。
1つ忘れてました。 照明は主に居間のみ。 2階の部屋は必要な時のみ使用。 玄関ポーチ・廊下・トイレ・洗面所・浴室・階段等の電球を使用している照明は全てLED電球使用。 玄関ポーチは防犯の為に毎晩6時間点灯させてます。人感センサー付き。 お子さんが大きい事やエアコンの台数とか電化製品の数がとても多いと思うので、月1万は難しいと思います。 精々、ガス料金+電気料金を合わせた額を下回れば良しとしてはいかがですか? ちなみに、平日9~17時の電気料金は深夜の約3倍かかります。 どの時間帯に使用するのがお得なのかもご家族と相談して使用してはいかがでしょうか。 |
||
910:
匿名さん
[2010-11-19 10:57:55]
906さん うちは関西で雪なんて年に数日チラチラするかしないかで、最低気温でもマイナスはほとんどないぐらいです。
家は150㎡、中学生がいる3人家庭で冷暖房使わない季節は月7000~8000円、夏10000円前後、冬12000円前後です。関西では蓄暖を設置するなんてごくまれ。 906さんはガス(都市ガス?)の時年間いくらの光熱費かかっていましたか? 906さん家は冬は大小蓄暖が4台‥ 仙台住まいの高高に住む友に聞いたら蓄暖2台のオール電化で真冬月25000円はいかないけど安いってことでしたよ。 906さん家はもっとかかるかもだけど、今までの電気代、ガス代、灯油なども使ってたとしたらそれも合算した光熱費よりはずいぶん安くすむんじゃないですか? 電力会社によって割引料金なんかも違うし、家の広さなども関係大ありだし、今までの光熱費から 推測される電気代を管轄の電力会社にシュミレーションしてもらうのが実際に一番近いでしょう。 あと新築で蓄暖いれたらもう電気カーペットなんて使わないでしょう。 |
||
911:
匿名さん
[2010-11-19 12:12:19]
906です。沢山のコメントを頂きましてありがとうございます。
ボコボコにされると思ってました。 勇気を出して覗いて見ました。 皆さん、いい方が多いですね、まだ斜め読みで急いでお礼だけします。 910さんありがとうございます。 場所は東北の山に近いところで、冬はマイナスになります。 前はFF式石油ファンヒーターでした。 蓄熱式は初めてです。 でも床暖房ではないです。(すみません設置式で動かせないです) カーペットは以前、子供達が部屋で使いたい放題でしたので、 言っても、馬の耳に念仏と言われてしまいます。(教育が悪かったです) 雪国の人はどんなのかしら?質問ばっかりですみません。 オール電化は初めてで、最近になり電気料金が気になりまして、ごめんなさい。 |
||
912:
匿名さん
[2010-11-19 12:57:54]
>911
具体的なアンペア数であれば、まずは100Aが妥当です。 ただしブレーカーを気にしない生活は、安心感はあるでしょうが 節約の意識は確実に下がるでしょう。 恐らく60Aまで下げても生活可能な様であれば、月の電気代が1万を切れないまでも 今までより光熱費の低減が可能でしょう。 |
||
913:
匿名さん
[2010-11-20 12:59:16]
>>906
東北であれば、Ⅱ地域かⅢ地域ですね。 オール電化で、それだけ初期投資をかけていれば、期待したいところですが、 暖房シーズンで1万を切るのは難しいでしょう。 真冬のいちばん寒い時期から2万ぐらいは行っちゃうんじゃないでしょうか。 もちろん、家の大きさ、断熱性能によりますが。 > あと新築で蓄暖いれたらもう電気カーペットなんて使わないでしょう。 同感です。電気カーペットは卒業しましょう。 寒冷地で、蓄暖を主暖房にしたのは、正解だと思います。 使いこなすまで、多少、電気代が余計にかかるかもしれませんが、 勘所をつかめば、深夜料金の恩恵を存分に受けることができます。 契約アンペアは、HMの実績を聞いたり、電力会社に相談してもいいですが、 必要なアンペアよりやや多めのアンペアを言われることが多いです。 |
||
914:
匿名
[2010-11-26 18:42:33]
ボけたら怖いので電気にしたさ
|
||
915:
匿名さん
[2010-11-26 19:22:23]
電気にすると、安心してボケるという話もある。
|
||
916:
匿名さん
[2010-12-01 09:14:27]
いよいよ時代の流れは、化石燃料から電気に転換しますね。
これからの5年は本格的な転換期になるし、10年で劇的に変化するでしょう。 ここでも、電気自動車なんて全く普及していないし高額すぎると言っている時代遅れの人もいましたが、 テレビ番組でも特集されていたように、間もなく大量生産の電気自動車が大手メーカーから発売されます。 その他の世界中のメーカーからもこれから数年で次々と発売される予定だし、中小企業やベンチャーでも 開発が進んでいます。 考えてみれば、電気関連の企業や団体は非常に多いので、技術進歩は非常に早く、今現在の欠点なんかは 直ぐに解決されることでしょう。 ガスや燃焼エンジン関連企業は電気関連とは比べ物にならない少ない数ですから、技術進化には限界があり、 燃料自体の枯渇問題や環境問題にも課題が多いため、衰退は余儀なくされるでしょうね。 料理はガスでなきゃなんて拘りも、技術の進歩によって、あと数年でほとんどが言わなくなるのでは? 高~い金を出してでも拘り続ける「化石燃料マニア」しか残らないでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
IHの電磁波は人を貧乏にする、IHの電磁波は人を嘘つきに変える、IHの電磁波をあびると人との会話が出来なくなる、癌になるだけではないのか、良く解りました。