オール電化VSガス
701:
匿名さん
[2009-11-04 00:32:46]
|
||
702:
匿名さん
[2009-11-04 16:34:20]
何でオール電化だと元を取れないとダメで、ガスだと元を取れなくてもいいんだろう?
オール電化がハンデ戦を強いられる理由は何? |
||
703:
匿名さん
[2009-11-04 17:00:17]
|
||
704:
匿名さん
[2009-11-16 19:05:29]
>>701
>集合住宅は賃貸住宅を中心にコスト抑制の要求が強いため これは貸す側の要求でしかないのですよね。 ガスを使う集合住宅を作れば、初期投資額は少し減らせますが、 借りる側としては、ガス代で生活費が圧迫されたり、 ガスによる事故や自殺の巻き添えになったりするリスクを考えると、 少しぐらい家賃が高くても、オール電化の賃貸住宅の方を選ぶでしょう。 今後、一般住宅のオール電化率が増えれば、そこで育った子供は 将来オール電化の賃貸住宅を選ぶ確率も高いでしょうし。 |
||
705:
社宅住まいさん
[2009-11-16 19:48:52]
生活スタイルによっても変わるでしょう。
ヒートポンプだと、どうしてもあっためる電力は大きくなるので、 家にいないことが多い人とかは、深夜電力でお湯を作っても無駄になる可能性が高い。 それに比べて、ガスは使った分だけですから、賃貸に向いているのではないでしょうか? 生活スタイルに影響されにくいということで。 |
||
706:
匿名
[2009-11-16 21:26:52]
もうすぐ引き渡しです。オール電化のローコスト住宅です。オール電化ってガスと比べてそんなに高価なんですか?何も考えずオール電化にしてしまいました。工務店が言うには、そんなに差はないようですが。。
|
||
707:
匿名さん
[2009-11-17 08:18:16]
もうすぐ引き渡しなら相談してもいみないじゃろー
ガスの基本料金分電気使えるから高くなるわけがない |
||
708:
匿名さん
[2009-11-17 08:24:04]
これからはガス契約する人は減ることはあっても増えることはないよね。だからガス屋は必死なんじゃないの。私は来週ガス解約します。オール電化になるので。
|
||
709:
匿名さん
[2009-11-17 08:34:19]
ガスな人は認めたがらないけど
オール電化はリスクが低い。 リスクの分析を最もシビアにしているだろう保険会社の火災保険にオール電化割引があることで明白 可燃物を家からなるべく無くすべきなのに、何故、ガスをひくのか私には理解不能 |
||
710:
匿名さん
[2009-11-17 21:45:58]
>>705
>ヒートポンプだと、どうしてもあっためる電力は大きくなるので、 「ヒートポンプ」の意味を分かっていて使っているとは思えません。 検索して勉強してください。 >家にいないことが多い人とかは、深夜電力でお湯を作っても無駄になる可能性が高い。 使わなかったお湯は捨てるわけではなく、タンク内に保温されているので、 次の日に沸かす量が減ります。 事前に分かっている場合は沸かすのを止めることもできます。 賃貸のときに、ガスで風呂を沸かしていたときは、沸かしすぎて熱湯にしてしまったり、 給湯を止めるのを忘れたりして、ガスだけでなく水も無駄にしていたことが多かったですが。 >それに比べて、ガスは使った分だけですから、賃貸に向いているのではないでしょうか? >生活スタイルに影響されにくいということで。 生活スタイルが様々なのは、賃貸に限りませんよ。 ガスや電気は使わなくても基本料は取られます。 |
||
|
||
711:
社宅住まいさん
[2009-11-18 00:02:59]
ジュールあたりの料金は、ヒートポンプは深夜電力の場合、ガスの半分程度です。
お湯はいずれさめる。 COP3だとしても、貯湯槽の効率は2/3程度ではないですか? COPはあくまで、電気の電熱線での給湯よりは格段に熱量を取り出せるということです。 あくまで、オール電化を否定しているわけではありません。 |
||
712:
購入検討中さん
[2009-11-18 00:15:09]
オール電化で、温水式床暖房を460Lエコキュートでやろうと思っています。
共働きなので、夕方ー夜間しか使わないと思うのですが、深夜電力で湯を沸かすということは、日中大量のお湯を保温することになり、結局逆効果なんでしょうか? あと、床暖房の使わない夏も、460L湯を沸かすことになるのでしょうか?(学習機能ないの?) |
||
713:
匿名はん1
[2009-11-18 11:55:21]
|
||
714:
匿名さん
[2009-11-18 21:25:41]
オール電化の業者達よ。
これ見ても電磁波が安全と言いきれるなら、被害が出たら100%保障しろw www.47news.jp/CN/200706/CN2007061701000311.html |
||
715:
匿名はん1
[2009-11-18 21:44:48]
>>714 私は業者じゃないが、そんな古いネタで今さら鬼の首を取ったかのようなレスするとは面白い人だね(笑)
で、そのあと、何にも出ないままなんだよね。普通にみんな使ってるし、送電線だらけだし。 そもそも「電子レンジなど電化製品や高圧送電線が出す超低周波電磁波の人体影響について」って、オール電化だけのことだけじゃないじゃん(よく読めよ・笑) まあ、信じるなら、君だけ電子レンジや電化製品などを使うのをやめといたほうがいいんじゃない!? で、被害が出たら私が100%保障してあげる。 しかし、ガスで被害が出たら君が保障してあげてね。大変だろうけど(大笑) |
||
716:
匿名さん
[2009-11-18 22:22:56]
715連絡先おしえてw
|
||
717:
匿名はん1
[2009-11-18 22:36:01]
>>716 まず、君から教えて! それと知ってる? パソコンや携帯からもいっぱい電磁波が出てるんだって!
君、電磁波機器なんか触ってないで、ガス機器を触ってなさい。 きっと心、落ち着くだろうから(笑) で、今まで気にしたこともなかったWHOだろうが、私に連絡する前に上記(狂気?)のことをWHOに教えてあげたらいいと思うよ。 多分、WHOはインフルエンザとかで忙しいだろうけど(大笑) じゃあ、もう寝るね。バイバイキン! |
||
719:
e戸建てファンさん
[2009-11-19 02:14:39]
>>718
どうやら、電子レンジとIH調理器の加熱方式の違いを全く理解できていないようですね。 自ら調べる能力がないだけなのかも知れませんが。 やはり、無知無教養な人はこのような考えしかできないのですね。お気の毒に。 少なくとも、写真に撮られても魂を取られることがないことは 保証されていますので、安心してください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
日経新聞の記事ってコレですか?
---------------------------------
■2015年度の新築戸建て住宅、オール電化56%に
民間予測 調査会社の富士経済(東京・中央)がまとめた「住宅分野におけるエネルギー市場の調査」によると、2015年度に新築戸建て住宅のオール電化率は56%に達する。関東地域で電化率の上昇が見込めるため。集合住宅は賃貸住宅を中心にコスト抑制の要求が強いため、電化率の伸びは期待できず、15年度時点でも20%にとどまると見ている。
オール電化住宅は新築物件を中心に増加しており、08年度は戸建て住宅と集合住宅を合わせた新築住宅のオール電化率は28.3%になると予測する。08年度にオール電化住宅は累計で332万戸に達する見込み。15年度には800万戸を超えると予測しており、都市ガスや液化石油ガス(LPG)・灯油を利用する住宅を含んだ全住宅に占める比率は16%程度になるという。
http://sumai.nikkei.co.jp/news/house/allindex.cfm?i=2008101009575n2