オール電化VSガス
361:
入居済み住民さん
[2009-03-10 09:28:00]
|
||
362:
匿名さん
[2009-03-10 09:43:00]
ガス給湯器からエコキュートに替えたらシャワーの出が悪くなりました。
これはしょうがない事なんですか? |
||
363:
購入検討中さん
[2009-03-10 09:51:00]
青いオール電化批判本が本屋にありました。
エコキューとはエコじゃない、、、など 読んだ方、感想・寸評をおしえてください。 |
||
364:
匿名はん
[2009-03-10 17:56:00]
エコキュートがエコじゃなかったら、ガスの燃料電池やエコウィルは最悪ジャン。
電源がいるから、停電になったら止まるし、 電気が近くまで来てるのにわざわざガスまで使って発電させんだぜ。 それも半分の電気代もまかなえないくせに、本体は300万以上(燃料電池) その内、ガス機器の批判本が出るよ、ってかガスは元々危ないって分かってるから言うまでもないけどね。 オール電化いうてもたかが、風呂とコンロを他の機器同様、電気にしただけ。 使わなくてすむものなら、ガスは使いたくないもんだ。 |
||
365:
匿名さん
[2009-03-10 18:17:00]
エコキュートもガスウィルも、どっちもエコロジー的じゃないよ
わざわざ燃料であるガスを燃やして発電なんて、馬鹿げているし 料金のマジックによって関係無い時間にバンバンお湯沸かしてるエコキュートも 本来はエコじゃない。 不思議なのは「不要な夜間電力使ってちょうだい」と言うならば、どうして全体の時間帯料金を変更 しないかだね。 企業として本当に昼間のピークを下げて夜間に無駄を出したくないなら、全ての電気料金をそうするべきでしょ オール電化で総量はたっぷり消費してくれるなら「夜間は安くしてやるよ、その分昼間は高くするね」 これは単なる電力会社のエコマジックですよね。 まあ言ってみれば、大口お客様向けの時間帯割引サービスに過ぎません。携帯電話のプランと一緒です。 |
||
366:
匿名さん
[2009-03-10 18:49:00]
まず火力発電の効率は45~50%程度、原子力で30~35%程度。
更に発生した電気の内、8%近くが送電ロスとして失われてる。 それに対してガスは事故等で失われない限り、運搬しても減る事はない。 エコウィルが馬鹿らしいとの事だが、燃料を消費して発電するのは、発電所だろうが 家庭のガスエンジンだろうが一緒。 しかし各家庭で発電させれば送電ロスの減少と廃熱利用が期待できる分エコ仕様だろう。 送電ロス例:http://www.chuden.co.jp/corpo/corporate/plan/data_service_souhaiden.ht...(中部電力) |
||
367:
匿名はん
[2009-03-10 18:59:00]
それを言い出したら、ガスさんは困っちゃうよ。
家の中でも基本的に風呂とコンロぐらいしか使われないのに、基本料を取る上に高い。 むしろ時間帯によって、安くするぐらいの努力がないからガスはダメなんだよ。 まあ、夜間に調理して、居眠りして毎度のガス火災でも起こされでもしたら困るが...。 極論:本当のエコは電気・ガス・水道を使わないことだよな。 その点、北朝鮮はエコかもな(笑) |
||
368:
匿名はん
[2009-03-10 19:06:00]
〉366
知識だけ出してもね~。 わざわざ近くの電柱から電気がきてるのに少しの電気のためにガスで発電させても 結果、電力会社に頼らなければいけない。90万(エコウィル)~300万(燃料電池)もするものを。 人にうんちくを言ってて、そもそも君の家、そのガス発電にする予定でもあるのかい? |
||
369:
サラリーマンさん
[2009-03-10 19:34:00]
阪神大震災のときに復旧が速かったのは“電気”です。
ガスの復旧には2ヶ月ほどかかりました・・・ 電化もガスも最終的には好みになりますが 僕は災害を経験して電化派です。 |
||
370:
匿名さん
[2009-03-10 21:06:00]
電力会社の発電ってロスだらけなんですね!
参考になります。 その上、使わないのにバンバン深夜に沸かすなんて・・・ 深夜にも発電し続けなければならない電力会社の苦肉の策な訳なんですね。 それで昼間の料金は1.5倍だなんて全く馬鹿げてますよね! 専業主婦や老夫婦や二世帯住宅をカモろうと? つまり!子供いなくて夫婦共稼ぎで帰宅はいつも夜のお宅にピッタリなんですね! 勉強になります。 |
||
|
||
371:
購入検討中さん
[2009-03-10 21:07:00]
エコキュートは段々成熟してきたが、エコウィルや燃料電池はまだこれからの技術だと思う。
今現在ならエコキュートの方が良いと思うが、10年後は判らん。 俺は10年後に交換することを念頭に置いて、今はエコジョーズにするつもり。 |
||
372:
匿名さん
[2009-03-10 23:18:00]
ガス派のものです。
371さん、私が思う給湯器と調理器具を考慮に入れての ガスの良い所は、 ・給湯圧力が水道圧と同じ ・衛生的 ・電磁波等の影響がない 電気の良い所は ・安全 ・オール電化にすると電気代が安くなる ・上層気流がないのでレンジフードの手入れもガスに比れば、簡単 これを踏まえてガスが電気に勝っている部分は、 ・貯湯のような不衛生な事をしない ・電磁波の影響がない と思っていますのでエコジョーズを選ばれた事は良いように思います。 出来れば給湯専用にする事をお勧めします。若しくはさし湯まで 循環は配管内に水が常時残っているので大変不衛生です。 あと電磁波は、個人差がでると思うので決め付けることは出来ないので、自己責任でつけたらよいように思います。 |
||
373:
e戸建てファンさん
[2009-03-11 10:42:00]
>上層気流がないのでレンジフードの手入れもガスに比れば、簡単
上昇気流が少ない分油煙が室内に発散しやすいので、きちんとIH用のフードを選択することをお勧めします。 |
||
374:
e戸建てファンさん2
[2009-03-11 21:03:00]
>上昇気流が少ない分油煙が室内に発散しやすいので、きちんとIH用のフードを選択することをお勧めします。
油煙の主成分である水蒸気の発散量が少ないのでIHでは油汚れの大半はレンジトップ 周辺に落ち屋内には発散しませんので拭けばいいだけです。また横風が無いキッチンで あれば普通のレンジフードでも上昇気流による乱流の発生が無いためガスよりも捕集率が高いです。 |
||
375:
匿名さん
[2009-03-11 21:14:00]
でも温暖化を促進する。
|
||
376:
匿名さん
[2009-03-12 01:14:00]
>374
無知なので教えてください。 >また横風が無いキッチンで >あれば普通のレンジフードでも上昇気流による乱流の発生が無いためガスよりも捕集率が高いです。 なぜガスより捕集率が高くなるか分かりません。水蒸気の発散量が少ないからですか? 横風が有るキッチンだとガスより捕集率低くなりますか? 実家がIH調理器具を使い始めてから 家の中がべたべたしてるんですが。横風のせいですかね? |
||
377:
匿名さん
[2009-03-12 02:58:00]
もちろん一長一短あるし、生活スタイルによって
どっちかいいかは人によるよ。 でもとりあえず言えるのは、床暖前提だったら まず間違いなくガスのほうが良い。 ガスは温水式だからじわじわと部屋全体があったまって けっこう心地いいですよ。 あったまるまでがちょっと時間かかるけどね。 電気式はでかいホットカーペットみたいなもんだから、 部屋はあったまんない。ただ床があったかいだけ。 実際体験してみればわかると思いますよ。 それぞれのショールームに行くのが一番いいかも。 個人的には、床暖前提なら、断然ガス。 |
||
378:
↑
[2009-03-12 03:45:00]
オール電化でも、温水式床暖あるよん。
我が家がそうです。 ヌクヌクです。 |
||
379:
匿名はん
[2009-03-12 09:49:00]
今やガス機器も電化製品。
電気代を払わないとガス機器は動かない。(エコジョーズなども大なり小なり電磁波を出してる) というより、携帯や電子レンジやPCやエアコンなど家の中が電化製品だらけのくせに たかが100や200ボルトで今さら電磁波を気にしたら笑っちゃう。 昔、電子レンジができたときもそんなオカルトが流行ったけどね。 貯湯式は電力会社よりも今やガス会社が手のひら返して、燃料電池やエコウィルを宣伝してる。 この間、ガス会社の人がタンク式のメリットを一生懸命アピールしてたよ。 |
||
380:
匿名さん
[2009-03-12 11:39:00]
川の流れを利用して、電気を起こします。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>ガスにしました。
>実際はどうなんでしょうか?
使っている分には全然わからないけどタンクには確かに水垢が溜まってるよ。
どうしても気になる人は、たまにタンクのお湯を1/3ぐらい抜けばいい
(ヤケド注意だけど比較的簡単に出来ますよ)