一戸建て何でも質問掲示板「オール電化VSガス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化VSガス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-03-11 19:10:27
 

オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?

[スレ作成日時]2007-11-01 15:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化VSガス

221: 入居者 
[2008-09-19 00:17:00]
220さん
あきらめないで!
カセットコンロで がんがん やっちゃってください!
子どもは ちゃんと 大きくなっても 覚えてますよ!

って
我が家も IH…
たしかに旦那のフライパンさばきが みれないのが いと さびしいかな…
222: 匿名さん 
[2008-09-19 01:38:00]
ランニングコストは比べる条件によって違ってくると思います。

単に、お湯とコンロのランニングコストを比較するならオール電化が圧倒的にガスより
有利と思われます。やはりエコキュートのCOPがすばらしいのです。ガス器具が
COPは絶対1以下ですからね。
ランニングコスト最優先の方にはオール電化を薦めています。

しかし、床暖房やミストサウナも条件にいれると都市ガスエリアではランニングコストは
両者ほとんど同じである事が多いです。だったら性能が良いガスが良いでしょう。
電気式の床暖は温水と比べて今一つです。体感温度がぜんぜん違います。
床暖をしたい方で、都市ガスエリアならガスを薦めています。
223: 匿名さん 
[2008-09-19 01:59:00]
電気式の床暖房って蓄熱タイプですか?
224: 匿名さん 
[2008-09-19 08:59:00]
No222です。

電気式の床暖房は蓄熱タイプではありません。
オール電化を是非したいが、暖房も電気で、という方には蓄熱式の暖房(床暖房タイプ
ではなくユニデール製のような据え置タイプ)を薦めています。
結構、満足度が高いですね。

ただ、電気式のミストサウナはちょっと薦められませんね。
サウナなしの電気式の浴室暖房ですが、寒冷地で使用して
「ぜんぜん効かない」というクレームを受けた事があり結局、
ガス式の温水型の浴室暖房に取り替えた事が(無償で)あります。
電気式の浴室暖房(ミスト)については、「予備暖房ですが、いいですか?」
と確認するようにしています。
225: 匿名さん 
[2008-09-19 21:45:00]
寒冷地ではヒートポンプの効率が悪いので、
温水式にしたいならガスや石油に頼らざるを得ないというだけですよ。

オール電化で床暖房にしたい場合は、電気式と蓄熱式と温水式から選べます。
それぞれ一長一短があるので、選択は慎重に。
http://national.jp/sumai/cwf/yukadan/
226: 匿名さん 
[2008-09-25 11:32:00]
最近、東京電力のエコキュートやIHのコマーシャルを見かけませんが、なぜなのでしょう?
何か不具合でもあったのかと、かんぐってしまうのは、私だけですか?
227: マンコミュファンさん 
[2008-09-25 14:49:00]
このスレを読んでいきますと、
都市ガス地域=電化かガスかは利用者次第
非都市ガス地域=電化に決定!
ということになると思います。

皆さん!東電の検針票の裏面を今すぐ確認してください。
CO2チェックシートがありますね。計算の係数が
電気:0.43 都市ガス:2.28 非都市ガス:6.22
ですよ。灯油やガソリンよりCO2ばらまいているんですね。
228: 匿名さん 
[2008-09-25 21:44:00]
>>226
東京電力の発表によれば、
「2001年当初わずか1%に満たなかった新築電化率も、
2005年度には10%を超え、その後も着実に増加し、
2007年度には22%まで達しました」
だそうです。
http://www.tepco-switch.com/campaign/news/index-j.html

だから、もうCMしなくてもいいレベルに達しているのでしょう。
あまり安い深夜電力の需要が伸びても儲からないので
困るという事情もあるかもしれません。

関西電力では新築電化率が33%だそうです。
http://www.denka-life.com/info/shift.html

中国・四国地方はもっと普及しています。
オール電化の普及率や新築電化率が西高東低なのは、こんな事情もあります。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kaiteki/alldenka_060118_2....

地方のガス屋さんは大変でしょうね。
229: 匿名はん 
[2008-09-25 21:58:00]
>地方のガス屋さんは大変でしょうね
顧客によって単価変えているなんてアンフェアな商売しているからね。
自業自得だよ。

例えば東電が、同じ契約で同じ使用量500kwだったとして、うちは1万2千円でお隣は3万円なんてこと、ないでしょ。もし電力でそんなことあったらどうなる???
230: 匿名さん 
[2008-09-26 01:06:00]
228>
 意外とオール電化にする人って少ないんですね。
 このスレなんか見てると、新築だと半々ぐらい行くのかと思ってました。

 でも それだけのシェアが減るガス屋さん(特にプロパン)は大変そうですね。

 消費者としては選択肢が多い方がいいので、どちらも頑張って欲しいです。
231: 匿名さん 
[2008-10-02 02:20:00]
私も電気かガスか迷い中です。理由として、
①電磁波(家自体も鉄塔、送電線の近くです)
それに体に腫瘍があり、癌に発展する危険性も恐怖です。
②おとなりがガス屋?代理店みたいな感じ?です。オール電化だとこれからお付き合いしにくいかと…。
232: 匿名さん 
[2009-01-17 22:32:00]
余計な事に神経をはらいすぎるとハゲと癌の元。
233: 匿名さん 
[2009-01-18 08:29:00]
電気とガスは温暖化の原因です。
自分さえよければ良いのでしょうが。
特に電気のほうが、はるかに多くCO2を排出するそうですね。
私達の未来のことを考えたら、
どちらかといえば、
ガスになりますね。
234: e戸建てファンさん 
[2009-01-18 09:55:00]
>私達の未来のことを考えたら、
どちらかといえば、
ガスになりますね

ガスは化石燃料からしか作れませんし、家庭での利用で
発生したCO2を回収するのはコスト的にかなり厳しそうです。

一方電気は化石燃料以外からも作れますし、発電所レベルで
あればCO2回収も将来的には可能でしょうね。

おそらく100年後には家庭用ガス利用は確実に主流では無くなる
と思いますが、電気は無くならないでしょう。
235: 匿名さん 
[2009-01-18 19:38:00]
100年後にどうなっているか知っているの?
このままでは人間が住める状況ではなくなってるんだよ。
236: 契約済みさん 
[2009-01-18 19:59:00]
関西ですが、私が契約したHMでは昨年のオール電化採用率が9割だそうです。
特に関西はオール電化傾向だそうです。
展示場などでもガスは営業がんばってるんですけどね。
237: e戸建てファンさん 
[2009-01-18 20:23:00]
>100年後にどうなっているか知っているの?
このままでは人間が住める状況ではなくなってるんだよ。

縄文海進の時代は今よりも海水面が50m以上上がって、平均気温も数度上でしたが
人類は平気で生活できていたはずですよ。

根拠があいまいなガス会社のアンチオール電化キャンペーンや温暖化本を読んで
信じるのは貴方の自由ですが、電波な発言を繰り返すのはいかがとは思いますが・・
238: 匿名さん 
[2009-01-18 21:19:00]
みんな正直ガスにしたいが、プロパンガス高いし料金が不透明ですよね。
東京などで都市ガスならいいのですが。地方のプロパンガスとかありえませんよ。
239: 入居済み住人さん 
[2009-01-18 21:50:00]
プロパンガスも、価格競争をしているところでは安く引ける場所はあるよ。
240: 匿名さん 
[2009-01-19 00:39:00]
うちの嫁さん曰く、やっぱりガスがあった方が料理もやりやすいし風呂もしっかり追い焚きできるそうですよ。
241: 匿名さん 
[2009-01-19 06:15:00]
ガス併用から新築でオール電化にしましたが、追い焚きについての使用感は
どちらも同じです。風呂に入る時間に差があり、保温時間が長い場合はエコキュートが
ランニングコストは絶対良いと思います。料理についてはガスが良いですね。
レンジ周りの汚れは圧倒的にIHが汚れにくいし掃除も楽です。
都市ガスなら併用が良いでしょう。プロパンガスでも安い地域は併用が良いですね。
私地域はプロパンガスは高いです。単価が実家の料金の倍です。
併用時ガス代は一万円は普通に超えましたから。オール電化だと12月の料金がちょうど一万円です。
242: 匿名さん 
[2009-01-19 06:23:00]
>>237
何も知らないんだね。
243: 匿名さん 
[2009-01-19 23:14:00]
242さん、このあたりのことは知っていますか?

http://takedanet.com/2009/01/post_cb36.html
244: 匿名さん 
[2009-01-20 00:10:00]
>>237
>>243
別に235や242を擁護する気はないけど、海水面上昇云々以前に化石燃料が枯渇するって意味ではないかと思ったんですがどうでしょう?
化石燃料無しで現在の容量の発電を行うのは不可能ですし、太陽光発電パネルも生産時に大量の熱を
必要とするので化石燃料が必要です。パネルの劣化速度は遅いですが、長期的スパンでは劣化しないわけではありませんからね。
風力・水力・潮力は日本の国土ではいかにもパワー不足です。
バイオ燃料とか木質系燃料も下水からの抽出技術向上や農耕面積の爆発的増加が無いと全てを賄うには至らないと思います。
それにプラスチック・化学繊維を始めとして工業生産品も農作物からの抽出に頼ることになり、恐らく世界人口分の農作物を作るのは不可能でしょう。
燃料としてのガスは限界近いという点は間違いないでしょうが。
245: 243 
[2009-01-20 18:59:00]
244さん、
242さんは235さんではないでしょうか。

あと、237さんは、次のように仰っています。
>縄文海進の時代は今よりも海水面が50m以上上がって、平均気温も数度上でしたが
>人類は平気で生活できていたはずですよ。

このことに対して242さんは、
>何も知らないんだね。

なので、紹介してみました。
246: 匿名さん 
[2009-01-22 17:54:00]
何より最悪なのはCO2問題を書き込む傍ら、自らのライフスタイルは何等エコと掛け離れた生活をしている人達である。
書き込みだけの環境問題では矛盾しているだけである。
247: 新人です 
[2009-01-24 22:15:00]
初めて投稿します。

今、ガスかIHか悩んでます。
私は、お祝い事の時は必ず自分で赤飯を蒸したりしてます
IHだと蒸し器具も小さくて一回に大量には作れないと言われました。
料理好きなのですが、掃除が下手くそです。

どちらにすればいいか、真剣に返事下さい
248: 匿名さん 
[2009-01-24 22:35:00]
蒸し器の大きさなんて同じだけど?
他に理由があるなら、そういう時だけカセットコンロ使えば?

IHは掃除楽ですよ。
249: 匿名さん 
[2009-01-24 22:36:00]
>料理好きなのですが、

247さん逆質問で、例えば煮物の落し蓋はなぜするのでしょうか。
250: e戸建てファンさん 
[2009-01-24 22:36:00]
>>247

>IHだと蒸し器具も小さくて一回に大量には作れないと言われました。

そういえば蒸し器に付属の鍋はアルミである場合が多いですね。
IHは一部例外はありますが基本的には鉄鍋しか使えないので
アルミ鍋の蒸し器は使えないと思ったほうがいいです。

逆に貴方の希望するサイズの鉄鍋の蒸し器が見つかるのであれば
IHの沸騰の速さやタイマー調理機能、火力調整機能などガスよりも
コントロールし易いのでお勧めです。

まず鍋探しから始めてはどうでしょうか?
251: 匿名さん 
[2009-01-25 04:32:00]
料理好きなら後片付けやコンロ周りの掃除も好きです。

料理好きなら確実にガスです。

ガスは炎でフライパンの側面を温めることができますが、IHは側面を使う料理には不向きです。
252: 匿名さん 
[2009-01-25 23:13:00]
料理好き=掃除好き?
決め付け過ぎです。

フライパンの縁が温められない?
決め付け過ぎです。
ラジエントヒーターで縁を温めます。
253: e戸建てファンさん 
[2009-01-25 23:20:00]
>ガスは炎でフライパンの側面を温めることができますが、IHは側面を使う料理には不向きです。

丸底の中華鍋なら側面を加熱して過熱面積を増やすというのは分かるけど
底面が平らで、側面がほとんどないフライパンで側面を使う料理ってあるの?
254: 匿名さん 
[2009-01-25 23:33:00]
ハッキリ言える事。  オール電化やIHを便利だとコメントしている全家庭が数年前迄ガス設備を利用し、比較してコメントしている事実。

片やオール電化、IHを否定しているほとんどの人が頭の中のマイナス思考や妄想だけで比較なき決め付けをしている事実。
貴方はどちらに真実を見出だしますか?

IHの電磁波が心配? 賢者=心配なら電磁波防止エプロン等の対策をとります。

愚者=ただ恐れるだけです。
255: 匿名さん 
[2009-01-25 23:44:00]
丸中華鍋?
そんな鍋使ってる家庭がどれ程あるやら…
以前使った事あるけど、手は熱いやら、手首は重いやら、鍋デカ過ぎて洗いづらいやらで結果没。一般家庭では絶滅種。 気にすまい…
256: 匿名さん 
[2009-01-25 23:47:00]
オムレツはIHだけでは上手に出来ない。
仕上げはラジエントヒーターで縁を熱して形を調えますのや〜
257: 匿名さん 
[2009-01-26 00:04:00]
IHは餃子が上手に焼けないんだよなぁ。真ん中のほうは焼けても側面に近い
餃子は生焼けだったり
258: e戸建てファンさん 
[2009-01-26 00:05:00]
>賢者=心配なら電磁波防止エプロン等の対策をとります。

電磁波防止エプロンはどう考えても愚者だろう・・・
259: e戸建てファンさん 
[2009-01-26 00:09:00]
>IHは餃子が上手に焼けないんだよなぁ。

たしかにダブルリング機じゃない加熱面積の小さいIHは
餃子は不得手ですね。

自分はダブルリング機だから全然問題ないけど・・・
260: 匿名さん 
[2009-01-26 00:09:00]
対策もとれず恐れることが賢者とな?
261: 匿名さん 
[2009-01-26 00:19:00]
50年後の日本で果たしてガスコンロを使っている家庭が存在するのやら…

薪のカマド⇒ガスコンロ⇒IHの流れに、間違いない。
262: e戸建てファンさん 
[2009-01-26 00:24:00]
>薪のカマド⇒ガスコンロ⇒IHの流れに、間違いない。

エネルギーの輸送コストを考えると以下だろうから
当たっているかもね。

固体(薪・石炭)>液体(石油)>気体(ガス)>電気
263: 匿名さん 
[2009-01-26 02:33:00]
最新のビルトインコンロ使ってます。
思い切ってIH並みの価格帯のガスコンロにしましたが機能美と安全性を兼ね備えていてガス器具がここまで高性能になったのかと驚嘆しました。
IHという強力な存在がガスコンロを進化させたのでしょうね。
一時はIHも考えましたがなんか不自然な感じがしたのと‥姉夫婦宅にお邪魔した際に天板の周辺の汚れがかえってガスの場合よりも多いような気がしましたので‥。
姉が掃除下手なだけかもしれませんが(笑)
264: 匿名さん 
[2009-01-26 03:05:00]
そうやって、取り残されて生きなさい。
265: 匿名さん 
[2009-01-26 07:10:00]
せめて暖房だけでも、
薪ストーブにして、
地球温暖化を遅らせましょうよ。
266: 匿名さん 
[2009-01-26 11:04:00]
>>265

何故薪ストーブだと温暖化が遅れるのですか?
267: 匿名さん 
[2009-01-26 11:06:00]
>ハッキリ言える事。  オール電化やIHを便利だとコメントしている全家庭が数年前迄ガス設備を利用し、比較してコメントしている事実。

その通り!!

IH推進派は現時点でのガス設備の進化を全くご存知ありません。
でOK?
268: 匿名さん 
[2009-01-26 12:42:00]
ガスが怖いガスが怖いなんて言ってるけど電気の漏電による事故が多発してる事を知らない素人の戯言!
269: 匿名さん 
[2009-01-26 13:05:00]
チェルノブイリ原子力発電所の爆発事故により、
今でも近くは立入禁止ですよね。
近づけるのはあと1万年くらい後ですかね?
怖い、怖い。
270: 匿名さん 
[2009-01-26 14:07:00]
>>267
10〜15年前のガス器具と比較されてもね〜♪
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる