![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4398/36319459276_7f12ba42e1_t.jpg)
待望の新築に引越ししましたが、庭にノラ猫がやって来て「フン害」に困っています。
大きな庭ではありませんが、夏場のこの時期は窓を開けることも多く、においにも悩まされています。フンを処理したり、見つけたら追い払ったり、ホームセンターで売っている「ネコ・コナーズ」のようなものも試しましたが、効果は今ひとつ。何か良い方法はありませんか?
[スレ作成日時]2009-08-05 17:37:00
ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?
4965:
糞被害
[2024-12-29 09:42:51]
|
4966:
職人さん
[2025-02-03 17:48:47]
>>566 にゃんこポリスさんこっちは今11で今までに猫に庭の小屋で買っていた、鶏たちが6っ匹も殺されてんねんお前は糞だけの問題とおっもってんのかしらんけどそうじゃないからな?
|
4967:
e戸建てファンさん
[2025-02-04 17:33:35]
犬を飼いなさい
|
4968:
職人さん
[2025-02-04 19:01:54]
僕は小学2年生のときに、庭で鶏を飼っていました。ある姫が覚めると鳥たちの鳴き声が聞こえみにいくと小屋の中には無数に飛び散った羽と鳥たちの死体がありました。
中にはまだ生きていて苦しそうな声を出している子達もいました。犯人は近所で放し飼いにされてるクソ猫でした当時の僕はつらすぎて3日ぐらい泣きました。庭二分を擦れるだけならまだしも、命を奪ったのですから猫ではなく飼い主に積みが行く犯罪を作って星です。 |
4969:
e戸建てファンさん
[2025-02-05 22:06:25]
だから犬飼えよ!!
|
4970:
e戸建てファンさん
[2025-02-06 10:10:54]
犬飼えって言ってんのに何なのここの奴ら?
|
そこへ置くとしなくなりましたが、が、イガイガを自分が踏み
ささりました。気をつけて下さい、ローズマリーを切ってまくのも効果ありました。