![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4398/36319459276_7f12ba42e1_t.jpg)
待望の新築に引越ししましたが、庭にノラ猫がやって来て「フン害」に困っています。
大きな庭ではありませんが、夏場のこの時期は窓を開けることも多く、においにも悩まされています。フンを処理したり、見つけたら追い払ったり、ホームセンターで売っている「ネコ・コナーズ」のようなものも試しましたが、効果は今ひとつ。何か良い方法はありませんか?
[スレ作成日時]2009-08-05 17:37:00
ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?
401:
匿名さん
[2016-02-09 12:35:47]
|
402:
匿名さん
[2016-02-22 13:28:57]
2月22日、おいらの日だにゃ
さる共はおいらをもっと敬いなさい |
410:
匿名さん
[2016-04-22 18:33:43]
ペットとしての猫の数が増え続けてて
もうすぐ犬を上回るらしい。 去年テレビCMで最も使われた動物は猫。 |
411:
ももた
[2016-05-11 12:14:32]
猫ふん被害にあいました。
その時にとった対策は ・猫嫌いの匂いのもとを庭に散布した ・猫よけ(黒いちくちく)を通り道だろうところに設置した ・猫よけ超音波を購入した 最後の超音波は区や市によっては貸し出ししてくれるようです。 私は貸し出し待ちだったので待てない!と思い購入しましたが 値段だけあって効果覿面でした。 ただ、年寄りにゃんこには効き目無しとも聞きました。 猫ふん、なくなるといいですね…。 匂いも酷いし…。 |
412:
匿名さん
[2016-06-16 10:42:28]
野良猫は好きで野良猫になったわけではないです!
庭に糞されて大変かと思いますけど、捕まえて殺すことを提案してるひとは私は酷い人だと思います。 小さな命に優しくなれない人は他人に優しくできるでしょうか? 上辺だけの人達になりそうですね 身勝手な人間が居るから、可哀想な野良猫が増えてるんです 地域の皆さんで手を差し伸べてボランティアして、庭に糞をされない対策を考えてほしいです! |
413:
匿名
[2016-06-16 12:23:37]
|
414:
匿名さん
[2016-06-16 12:36:26]
猫の天敵で画像検索したよ。参考にどうぞ。
![]() ![]() |
415:
匿名さん
[2016-06-16 13:39:53]
世間では猫ブームですが、無法者の猫の糞に本当に悩んでます…
|
420:
匿名さん
[2016-07-14 18:59:11]
これから捕獲器を購入します。敷地内に侵入する猫は、飼い・野良を問わず全て山に棄ててきます!
|
貴方がその人の家の前に野糞すれば、どれ程迷惑かわかってくれますよ。