一戸建て何でも質問掲示板「ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2025-02-06 10:10:54
 削除依頼 投稿する

待望の新築に引越ししましたが、庭にノラ猫がやって来て「フン害」に困っています。
大きな庭ではありませんが、夏場のこの時期は窓を開けることも多く、においにも悩まされています。フンを処理したり、見つけたら追い払ったり、ホームセンターで売っている「ネコ・コナーズ」のようなものも試しましたが、効果は今ひとつ。何か良い方法はありませんか?

[スレ作成日時]2009-08-05 17:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?

341: 匿名さん 
[2013-09-07 02:17:37]
>339
それって逆効果なんじゃ??w
342: 匿名さん 
[2013-09-07 14:55:32]
楽天で猫の捕獲器を買って、庭で保護した迷い猫を
動物愛護法に基づいて警察または保健所に引取っていただき、
飼い主を探してもらうようにお願いすれば一番安上がりですよ。

楽天ではトラばさみも安価に売られており、
購入したり庭に仕掛けても罪には問われませんが、
猫を捕獲することに使うのは絶対にやめましょう。

343: 匿名 
[2013-09-07 15:10:27]
保健所だと連れてこられて殺処分までわずか7日
344: 匿名さん 
[2013-09-09 11:54:01]
野良猫は保健所に通報するしかない
345: 匿名さん 
[2013-10-08 23:43:21]
やはり、庭にフンをしにくる猫は、捕獲器で保護するのが一番ですね。
動物愛護法に従って、自治体に引き渡しましょう。
347: 名無し 
[2015-01-04 22:36:40]
猫の殺処分は翌日か多ければ当日です。
7日待つのは犬です。

ボランティアは助ける活動をしてますから、保健所に連れて行く人の手伝いはしません。

保健所も持込みを断れるように法律改正されました。

不本意かもしれませんが、トイレを設置してあげて、お手入れをキチンとすれば、庭を荒らさなくなると思います。
351: 匿名さん 
[2015-01-14 00:40:00]
新築したんやけど、隣のババアの猫が放し飼いで庭に入ってきやがる
フンはせーへんけど、なんかウザい
揉めたくはないから何も言われへんねんけど

なんか方法はある?

保健所に連絡したら捕まえてくれる?
首輪はしとるけど
354: 匿名さん 
[2015-02-19 20:27:21]
飼い主がやっと判明した。
今まで散々車を傷つけられたり、バイクのシートに小便されたりやられっぱなしだったが、
今度どう落とし前付けるつもりか聞いてやろう。
356: 匿名 
[2015-02-26 22:23:15]
私有地内に置く分には何の犯罪にもあたらないのでお試しあれ。
360: 憲法守れw 
[2015-06-09 12:47:28]
(教育を受ける権利を守るために)猫を生き埋めにした高校教師は書類送検後に不起訴処分になるでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる