
待望の新築に引越ししましたが、庭にノラ猫がやって来て「フン害」に困っています。
大きな庭ではありませんが、夏場のこの時期は窓を開けることも多く、においにも悩まされています。フンを処理したり、見つけたら追い払ったり、ホームセンターで売っている「ネコ・コナーズ」のようなものも試しましたが、効果は今ひとつ。何か良い方法はありませんか?
[スレ作成日時]2009-08-05 17:37:00
ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?
2605:
マンション検討中さん
[2023-11-14 12:16:58]
|
2606:
サラリーマンさん
[2023-11-14 16:40:01]
他人に迷惑かけているのに自分の欲望だけは叶えるため、人様の基本的人権や文鳥等、猫以外の命を踏み躙る悪党、それが、愛誤と呼ばれる奴等です。
|
2611:
評判気になるさん
[2023-11-15 12:16:39]
|
2612:
周辺住民さん
[2023-11-15 13:13:46]
パラサイト・ポンコツ野郎はほっといて、真面目な話、野良猫捕獲してサファリパークに放り込めばどうですか?
同じネコ科なんだからライオンやらトラ、ヒョウ等と共存するのでは?(食われても其れが自然の摂理、弱肉強食というものだし、餌代の節約にもなる) |
2613:
マンコミュファンさん
[2023-11-15 15:22:11]
|
2620:
管理担当
[2023-11-16 21:55:13]
[No.2601~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
確かに昔は放し飼いが当たり前でしたが、その代わりネコが殺されようが、食べられようが文句ひとつ言えませんでした。
今は無責任に放し飼いしているのに、ちょっと殺されたくらいでバケ猫BBAがギャーギャーわめいて不当逮捕しようとしてきます。
困った世の中です。
やはり、猫を外に出すのは禁止すべきでしょう。