一戸建て何でも質問掲示板「ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2025-02-09 23:23:42
 削除依頼 投稿する

待望の新築に引越ししましたが、庭にノラ猫がやって来て「フン害」に困っています。
大きな庭ではありませんが、夏場のこの時期は窓を開けることも多く、においにも悩まされています。フンを処理したり、見つけたら追い払ったり、ホームセンターで売っている「ネコ・コナーズ」のようなものも試しましたが、効果は今ひとつ。何か良い方法はありませんか?

[スレ作成日時]2009-08-05 17:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?

2605: マンション検討中さん 
[2023-11-14 12:16:58]
>>2603 周辺住民さん
確かに昔は放し飼いが当たり前でしたが、その代わりネコが殺されようが、食べられようが文句ひとつ言えませんでした。
今は無責任に放し飼いしているのに、ちょっと殺されたくらいでバケ猫BBAがギャーギャーわめいて不当逮捕しようとしてきます。
困った世の中です。
やはり、猫を外に出すのは禁止すべきでしょう。
2606: サラリーマンさん 
[2023-11-14 16:40:01]
他人に迷惑かけているのに自分の欲望だけは叶えるため、人様の基本的人権や文鳥等、猫以外の命を踏み躙る悪党、それが、愛誤と呼ばれる奴等です。
2611: 評判気になるさん 
[2023-11-15 12:16:39]
>>2610 匿名さん
あのー、すみませんが、こんな所でラップバトルされても、お二人以外は蚊帳の外状態なんだけどwww。
2612: 周辺住民さん 
[2023-11-15 13:13:46]
パラサイト・ポンコツ野郎はほっといて、真面目な話、野良猫捕獲してサファリパークに放り込めばどうですか?
同じネコ科なんだからライオンやらトラ、ヒョウ等と共存するのでは?(食われても其れが自然の摂理、弱肉強食というものだし、餌代の節約にもなる)
2613: マンコミュファンさん 
[2023-11-15 15:22:11]
>>2612 さん

確かに海外の動画では生きた猫をワニの餌にしている所もありますね。
ワニ池に投げ込まれた猫が必死に逃げても結局、ワニに食われるのをみると、ほっこり癒されますねw!
2620: 管理担当 
[2023-11-16 21:55:13]
[No.2601~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる