一戸建て何でも質問掲示板「ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2025-02-06 10:10:54
 削除依頼 投稿する

待望の新築に引越ししましたが、庭にノラ猫がやって来て「フン害」に困っています。
大きな庭ではありませんが、夏場のこの時期は窓を開けることも多く、においにも悩まされています。フンを処理したり、見つけたら追い払ったり、ホームセンターで売っている「ネコ・コナーズ」のようなものも試しましたが、効果は今ひとつ。何か良い方法はありませんか?

[スレ作成日時]2009-08-05 17:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?

201: 匿名 
[2012-12-16 17:43:11]
何も解決策を示さず、
ヒステリックに感情論で人格攻撃しかできない
親のが嫌だけどね。
202: 匿名さん 
[2012-12-16 18:19:23]
マンの特徴ですね?
203: 匿名さん 
[2012-12-16 22:38:51]
>>200
またこいつか
本気でキモい
205: 匿名さん 
[2012-12-17 08:26:49]
飼い主のマナーの悪さからの問題なのになぜ逆ギレしてるんだ?
飼い主のマナーを徹底すれば済む問題。
207: 匿名さん 
[2012-12-17 19:28:30]
とりあえず、庭に糞をしにくる猫は、捕獲器で捕獲して保健所に届けるだけで解決です。
「捕獲器 猫」で検索すると最適な捕獲器が見つかります。

208: 匿名さん 
[2012-12-17 21:35:30]
>>200 >>204
なぜか異常なまでに子供への体裁にこだわっているが、子どもがいない人なら、
気兼ねなく猫を保健所に連れて行けるということかね?

子供の有無や性別に関係なく、他所の庭に糞尿するような猫は保健所に届けるべきだろう。

首輪がなかったり、首輪を見ても飼い主が分からなければ、仕方がないことだ。

飼い主が分かれば、当然怒鳴り込み、庭を清掃させたり、汚染された土の入れ替え費用を請求する。
人獣共通感染症にかかれば、その治療費も請求する。

イヌ・ネコ回虫症では子供の脳や目に回虫が入ることがある。
トキソプラズマ症は胎児へ深刻な影響を与える可能性がある。
子供たちのことを思えば、捕獲した猫を保健所に届けることを躊躇すべきではないだろうね。
209: 匿名さん 
[2012-12-17 21:48:31]
猫が原因となる病気の一つにQ熱がある。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou11/01-04-10.html
急性Q熱はインフルエンザと区別がつきにくい。
慢性Q熱は慢性疲労症候群(CFS)となり、子供の不登校の原因になりやすく、さらに
うつ病になって自殺の原因になりかねない。

庭に猫が糞をしにくることは命の危険があるということ。
野良猫や放し飼いの猫は不衛生で様々な病気に感染している。
公園から砂場がなくなる理由の一つ(大人にとっても危険な菌が見つかる)。
211: 匿名さん 
[2012-12-18 12:24:14]
ついでに、糞はトングてつまんで、近所の薪ストーブの御宅の薪にでもポイっと、、
212: 匿名 
[2012-12-18 12:45:48]
約一名、頭の程度が知れる書込みを延々と続けてる人がいますね。
213: 匿名さん 
[2012-12-18 12:57:06]
相手をしてくれるのが猫だけなので人間を敵視しているみたいです。
216: 匿名さん 
[2012-12-19 10:26:05]
>>210
この情弱のせいで、豚肉が売れなくなってしまうおそれがあるので、書いておくが、
50年くらい前から感染ルートが判明しているし、検査法も確立していて
保健所への届出対象なので、普通に流通している豚肉が
トキソプラズマの抗体を持っている確率は極めて低いことが判っている。

また、豚が過去にトキソプラズマに感染したことによってできる
抗体をもっていても、その肉を食べても感染するとは限らない。
(トキソプラズマが死滅しても抗体は残るため)
たとえ感染能のある肉でも火を普通に通していれば殺せる。

SPF豚なら感染していないことが保証されているが、それ以外でも
猫が侵入可能な場所に放牧しているような豚でない限り感染しない。
だから、養豚関係者は養豚場付近に来る野良猫や放し飼い猫を
捕獲器で捕まえて保健所に送ることを厭わないだろう。

トキソプラズマという生物自体はありふれているが、感染源は猫の糞。
人や家畜へのトキソプラズマ感染源は最終宿主である猫の糞。
共食いしない限り、豚から豚、人から人へ感染することはない。

少し検索すると分かるが、猫ではなく豚をトキソプラズマの主な感染原と
主張している連中の多くは、勘違い動物愛護関係者とそれに騙されてる人。
217: 匿名さん 
[2012-12-19 10:33:31]
猫のフン害に困っている人はやはり保健所につれていくしかないと思うので、
保健所に連れて行って欲しくない人が、外でうろうろしている猫をすべて保護すればいいのでは?

保護する家があれば保健所ではなく、そこへ連れて行くようにします。
ここで猫の保護を訴えている方が何人いるかわかりませんが
とりあえず保護施設を用意してくれれば協力します。
宜しくお願いします。
218: 匿名さん 
[2012-12-19 11:32:22]
子供への影響がどうだこうだ言っていたキチ○イが全て保護すれば問題ないね!
野良猫を保健所に連れていくことは殺すことと同じことなんだろ?だったらお前が死ぬまで責任をもって管理しろ。
できないって言うならやっぱりお前はただの偽善者だわ。
219: 匿名さん 
[2012-12-19 12:48:15]
>>217
うちの猫は完全室内飼いのマイクロチップ埋め込み済み。
なので、うちの猫が万一脱走した時に保護したら
すぐに保健所に届けて欲しいと思う。

獣医師がいる保健所ではマイクロチップから読み取ったコードで
飼い主をすぐに見つけることができるため、必ず戻ってくる。

個人の保護施設で獣医師がいなければ、マイクロチップから
読み取ったコードの照会は不可能。

うちの猫を勝手に他人へ売られたり(カンパ金を請求する有料譲渡がほとんど)、
劣悪な環境で多頭飼育された挙句に飼育放棄されるおそれもある。

猫の頭数制限に効果はあるかもしれないが、猫の糞害減少に効果がない
TNR運動で、脱走したうちの猫の耳をカットされても困る。
(避妊手術やマイクロチップの埋め込みはするが、スキャナがない動物病院もあるらしい)
220: 匿名さん 
[2012-12-19 12:56:14]
そういう人もいるけど、保健所に連れて行くだけで動物殺しだと騒いでいる人がいるでしょ?
私も保健所がいいとは思うけど(ほったらかすと交通事故にあうしね)保健所を認めない人は認めないなりに行動すればいいと思います。
飼ったら家族なんだからよそ様に迷惑をかけないようきちんと管理するべき。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる