
待望の新築に引越ししましたが、庭にノラ猫がやって来て「フン害」に困っています。
大きな庭ではありませんが、夏場のこの時期は窓を開けることも多く、においにも悩まされています。フンを処理したり、見つけたら追い払ったり、ホームセンターで売っている「ネコ・コナーズ」のようなものも試しましたが、効果は今ひとつ。何か良い方法はありませんか?
[スレ作成日時]2009-08-05 17:37:00
ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?
1542:
ヌコヌコタンタンメン
[2023-04-25 15:31:59]
|
1544:
名無しさん
[2023-04-25 17:32:31]
おい、ヌコヌコタンタンメン。
1533だが反論してこないが、論破してしまったか? だが、悪いのは沢山の人々を苦しめたお前だぞ! 反省しろ! |
1545:
ヌコヌコタンタンメン
[2023-04-25 19:32:09]
>>1544 名無しさん
誰も苦しめていません。 悪いと思われるのは猫に関心を持って悪いやつを捕まえないうえに、シェルターを作らない行政です。 1533の雑魚様をお一人捕まえても、悪いやつはどんどん出てくるのです。 |
1546:
餌付け反対
[2023-04-26 08:58:29]
>>1545 ヌコヌコタンタンメン
野生動物への給餌者に近隣住民は苦しめられていますよ? 餌付けしなければ自然淘汰されます。 毒餌を撒く必要すら無くなります。毒餌もタダでは無いのです。 組合に抗議しても行政を通じて抗議してもあなた方は無視します。 猫が可愛いのは理解します。ではなぜご自身の責任下でペットとして ご自宅で飼わないのでしょうか? 多くの自治体でも(飼い猫は外へ出さないで下さい)としています。 糞をし、ゴミを漁り、ウィルスや細菌等病原体を媒介する野生動物 野良猫に餌付けし、可哀相なその生涯を増え続ける元凶の一助を 作る無責任給餌者。ワクチンを打つでもなく、去勢するでもない。 ただただ、自宅の残飯や安価な菓子類を分け与えるだけで さも面倒を見ていると錯覚し高揚感を覚え、また繰り返す。 迷惑です。(大事な事は二度言う)と言います。 迷惑なのですよ。あなたには理解は難しいでしょうが・・・ |
1547:
匿名さん
[2023-04-26 11:19:34]
どうでもいいんだが、お前以前、自分のこと孫悟空だって言っていたよな?
最近、ニュースで観るルフィや孫悟飯って、ヌコヌコタンタンメンの仲間か? |
1548:
ヌコヌコタンタンメン
[2023-04-26 12:37:57]
>>1546 餌付け反対さん
組合ってどちらの組合でしょうか? 飼い主のいない猫については、里親もやっている団体に言うのが普通ではないでしょうか? >猫が可愛いのは理解します。ではなぜご自身の責任下でペットとして ご自宅で飼わないのでしょうか? 簡単ですねwww私の猫じゃないからです。 もし気にせず持ち去ったとき持ち主が探し回っていたらどうすればいいですか? |
1549:
ヌコヌコタンタンメン
[2023-04-26 12:58:59]
>>1547 匿名さん
動物虐待や弱い者いじめするの嫌いだから おら、悟空に間違いないだぁ。 だけど悟飯や、ルフィなど名乗ってる奴は仲間じねぇ。 あいつら弱いものをだます悪党だからなぁ。 1547の方がよく知ってんじゃねーか? |
1550:
餌付け反対
[2023-04-26 12:59:51]
>飼い主のいない猫については、里親もやっている団体に言うのが普通ではないでしょうか?
組合とは隣組の事です。 あなたのような所謂変わり者はどの地域にも必ず一人はいるもので・・ それをまずは地域で改善してもらいたく相談したのです。まぁ無理でしたが。 里親ナンタラは野良猫を捕まえてはくれません。せめて捕獲して預けなければ ならないでしょう。 何故そこまでしないと?・・ >簡単ですねwww私の猫じゃないからです。 もし気にせず持ち去ったとき持ち主が探し回っていたらどうすればいいですか? 回答になっていませんね。質問は (なぜご自身の責任下でペットとして ご自宅で飼わないのでしょうか?) です。 野良猫を持ち帰るのではなくペットショップかそれこそ里親で引き取って下さい。 野良猫を飼い猫にしてもあなたのような変わり者はワクチンも去勢も しないでしょう。また病原菌をまき散らす可能性もあります。 あなたの様な方は野良猫を飼うべきではありません。 野良猫はそっとして自然淘汰されるのを待ちましょう。 |
1551:
ヌコヌコタンタンメン
[2023-04-26 13:46:23]
>>1550 餌付け反対さん 近所で給餌していて、周りの人に容認されていたら飼いますよ。 餌付け反対さんはどこの誰とも知らない人が猫といたらぶっつけで「飼ってください」って言うんですか? 私は自転車で半径3キロ以上そこの公園にいったりいかなかったり、その公園は私のウチから南西ですが、北の方角にも行きます。 尚、公園であげる場合は食べ終わるまで見切るか、 猫缶などの容器はきちんと持ち帰って捨ててます。 ●特別に多い思い違いが… 「餌をやると飼い主だ!!」「外で飼うな!!」「家に連れ帰れ!!」 http://nekodasuke.main.jp/fact/fact_tikineko.html |
1552:
ヌコヌコタンタンメン
[2023-04-26 14:21:44]
>>1550 餌付け反対さん >あなたの様な方は野良猫を飼うべきではありません ご忠告ありがとうございます。 ちょうど猫を飼える環境ではないです。(1.猫の体調を考えての冷暖房お呼び費用、2.お○○こをおヤラせくれて仕事に行っている間猫の食事や面倒を見てくれる女性、3.病気やケガ、保険などの費用 4.物件がペット) 特に2.の場合女性が玉の輿ならいいですが、普通なら働いてもらわないと困るので難しいですね。 と、言うわけで"餌やり反対さん"のおっしゃるとおり飼うべきではないので私から猫に会いにいくのが相当だと思います。 >野良猫はそっとして自然淘汰されるのを待ちましょう。→これに対しては賛同いたしません。 |
|
1553:
餌付け反対
[2023-04-26 17:28:49]
あなたがペットを飼えない状況なのは最初から理解しています。
ではそういった低所得の現状から占有のペットを飼うために なんら努力をしない。剰えヒモになろうとするマインド。 これです。正しく近所の迷惑者の思考なのです。 自分さえ良ければいい。残飯与えて高揚感に浸る。 糞の始末は他人にやらせる。感染症になったって構わない。 この様な人間に何を言ったところで理解に及ばない。 残念です・・犯罪が亡くならないように無責任給餌者もまた 無くならないのです。 まるで未就学の子に相対性理論を理解させるが如き難易度。 |
1558:
eマンションさん
[2023-04-27 03:26:58]
|
貴方を直接批判するのはやめます。
私の知り合いと、投稿者である"誰かさん"の話をしましょう。
私の働いている親元の会社の方は、最近子供に嫌われているみたいです。
部屋に入ってこようもんなら「あっちへ行け」だそうです。
同情しますねぇ~
お可哀そうです。
でも、休憩時間中そんな話を笑いながらしてくれました。
動物は好きだけど猫は苦手だそうです。
でも13階に住んでいるので鳩はベランダに侵入してきますが、猫は外でしか見かけないそうてます。
だから、せっかくマンションコミュニティに投稿しているんですから"誰かさん"にマンションの背の高い所をオススメしているんですが、その方はたぶん学歴はあっても頭の方がおイカれになっているので、10階に住もうが24階に住んで猫を関わらなくなろうが娘さん嫌われ、奥さんにもあしらわれ
結局、地上におりて猫を虐待すると思われるので、やめることにしました。
"餌付け反対"さんはどう思わられます?