![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4398/36319459276_7f12ba42e1_t.jpg)
待望の新築に引越ししましたが、庭にノラ猫がやって来て「フン害」に困っています。
大きな庭ではありませんが、夏場のこの時期は窓を開けることも多く、においにも悩まされています。フンを処理したり、見つけたら追い払ったり、ホームセンターで売っている「ネコ・コナーズ」のようなものも試しましたが、効果は今ひとつ。何か良い方法はありませんか?
[スレ作成日時]2009-08-05 17:37:00
ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?
142:
匿名
[2012-10-12 15:33:52]
|
144:
匿名
[2012-10-12 16:25:36]
謝罪しろ、
お前の子供は犯罪者になる、 社会の迷惑、癌、 人の皮をかぶった悪魔、 警察に訴えるぞ、 言葉遣いに気を付けなくてはいけないのはどちらでしょう? 興奮しすぎていて、自分の書いた文章が見えなくなっているのですか? 謝罪しろ!! とはまるでどこかの国の方のようですね。 この次は賠償ですか?w |
146:
匿名さん
[2012-10-12 17:08:59]
自分から積極的に殺処分に動くのは愛護とは違うんじゃないかなぁ…単なるネコ殺しだよ。矢を放って喜び勇んでネコを殺してるような輩と大差ないように思う。
|
147:
匿名さん
[2012-10-14 03:29:56]
何だか罪なき一般人が実際に糞尿被害にあっているのは理解できた。
保健所で実際に猫を殺処分させられた人がいるのかは分からない。 |
148:
匿名さん
[2012-10-14 12:30:21]
だまって捕獲して保健所に持ち込んでいたら、飼主は気がつかないよ。 保護期間が4日とかだったら、探しているうちに処分されてる。 あるいは自分の所有の猫と嘘言ってれば、即日処分されてる。 |
149:
匿名
[2012-10-14 15:51:09]
だから外飼いなんかするなって事でしょ。
なんで自分の愛おしくてかわいいと思っている猫を危険に晒すのかねぇ。 本当に大事に思ってるなら外飼いなんか絶対にしないはずだけどね。 猫を外飼いしている人は、飼い主として失格なんじゃないの? |
150:
匿名さん
[2012-10-14 16:00:19]
野良猫にエサをやっている連中は責任とって家で飼うべきだな。
猫を放し飼いにして、首輪を付けない理由は、 糞害にあった人の苦情を受け付けないためだろう。 そういう場合、捕獲して保健所に引き渡せば即解決。 |
151:
匿名さん
[2012-10-14 17:16:19]
楽天では捕獲器だけでなくトラバサミも売っているね。
民家の庭に侵入してトラバサミに引っかかる猫もいるそうだ。 |
153:
匿名さん
[2012-12-04 06:11:11]
庭にはユリをいっぱい植えましょう。
ランタナもいいらしいです。 |
154:
匿名さん
[2012-12-04 11:46:36]
気持ちの悪いスレだな。
飼い猫だろうが野良猫だろうが全部保健所行きでいいだろ。飼い主だって真っ先に探しに行くのは保健所なんだから。保護してやらなければ事故で死ぬ確率が上がるだけだ。 保護してやらなかったことで猫が死んでも私は関わっていないから知らないってか?偽善者が。 |
|
155:
匿名さん
[2012-12-04 18:16:31]
うちの芝生は「ガーデンバリア」で糞尿被害が無くなりました。
ついでに近所の小学生も音が聞こえる様で、入って来なくなりました。 動物を殺すのも放し飼いにするのも、エゴな勝手人間と思います。 |
156:
匿名さん
[2012-12-04 18:20:35]
私は大人だけどその音だめです・・・
お客さんがまったく来ない家はいいのかもしれないですね。 |
158:
匿名さん
[2012-12-05 00:35:08]
|
159:
匿名さん
[2012-12-05 08:13:04]
深夜に庭の真ん中で長毛猫がちょこんと座っているのを保護した事はある。
手入れもされているしメチャメチャ可愛い猫だったので一晩三段ケージに入れて翌朝御近所に聞き込み。 分からなくて昼過ぎにチラシ作ろうかな~と撮影中に飼い主が来たことはある。 保護=保健所は頭に無かった。 |
160:
匿名
[2012-12-05 08:40:35]
猫を外飼いしてる奴も猫殺しと同列だよね。
虐待となんらかわらん。 |
※我慢やお金を出費して自己防衛以外で。