![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4398/36319459276_7f12ba42e1_t.jpg)
待望の新築に引越ししましたが、庭にノラ猫がやって来て「フン害」に困っています。
大きな庭ではありませんが、夏場のこの時期は窓を開けることも多く、においにも悩まされています。フンを処理したり、見つけたら追い払ったり、ホームセンターで売っている「ネコ・コナーズ」のようなものも試しましたが、効果は今ひとつ。何か良い方法はありませんか?
[スレ作成日時]2009-08-05 17:37:00
ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?
1081:
ヌコヌコタンタンメン
[2022-02-10 05:49:27]
|
1082:
通りがかりさん
[2022-02-18 13:51:31]
経験からしてトゲのマットやな!
|
1083:
通りがかりさん
[2022-02-20 08:32:40]
とはいっても侵略的外来生物
|
1084:
ヌコヌコタンタンメン
[2022-02-21 15:20:49]
>猫に困ってます
1082トゲトゲマットってよく聞くね! 餌やりをやめさせるとか、人にバレないように 毒で殺すとか書き込む前に、ネットがあるなら パソコンやスマホで調べようよ! 動物感情も乏しく 小学高も登校拒否で、ろくに行ってないような ひきこもりの頭悪い人達だってわかるんだけど… |
1085:
もっと勉強しよう
[2022-02-22 01:58:34]
この間、ドイツは野良猫をピストルで撃っていると、どっかの記事貼ってガセネタ流している人がいましたけど、実際そんなことなくティアハイムで働いて2年間リポートされている方もいます。
https://www.animaldonation.org/blog/overseas_report/7338/ 野良猫を減らしたかったら、餌やりうんぬんではなく猫に配慮した環境を造るべきではないでしょうか? 例えば動物税金として、国民の所得から0.5%を税収しそれを迷い猫、野良猫のティアハイム増設設備に使うとか? 動物嫌いな人には腹立たしいでしょうが 人間社会にその命があるので仕方ないです。 そして動物先進国ドイツ都市部は野良猫をいないため見かけないそうです。 ![]() ![]() |
1086:
ヌコヌコタンタンメン
[2022-02-22 05:54:43]
その通りです。
そして、缶も含め猫の餌は消費税を取るべきではない! 人間は別としても猫には関係ない! 餌やりだけではなく、TNRをおこなっている人たちも餌代は貰えてないのだから。 むしろ高い金だして、ペットショップで高い金だして娯楽している人達だけでいい。 |
1087:
通りがかりさん
[2022-02-22 06:56:20]
>>1086 ヌコヌコタンタンメンさん
みんな平等にキャトフードは税抜きにしないと 不平がおこるよ。 それより、個人での給餌のキャットフードは申告性でもいいからタダにしてもらいたい! どっから違う方の猫が入ってきて増えてきた。 財力が全然ない人がやっていたら、善良なおこないでも万引きとかしかねない。 今日は猫の日だ! 不快に思っても、真摯な人は荒らしはやめてね。 |
1088:
名無しさん
[2022-02-23 22:32:27]
昨日が猫の日なら、明日は、猫駆除の日だな。
餌の少ない今が、駆除に最適のシーズン。 |
1089:
名無しさん
[2022-02-23 22:55:11]
逆に今叩いておかないと、この先発情期を経て、とんでもないことになるので、御注意あれ。
|
1091:
名無しさん
[2022-02-25 10:01:14]
プーチンは無謀なウクライナ侵攻を強行した。莫大な代償を払わせられる。
他人の庭に無謀なクソ攻撃を仕掛ける猫はその命を奪われても文句言う資格はない。 |
|
1092:
通りがかりさん
[2022-03-04 08:45:18]
確かにプーチンの顔は野良猫に似ている。
皆で駆除しなければ市民が迷惑だ。 |
1093:
ヌコヌコタンタンメン
[2022-03-04 18:52:22]
>>1092 通りがかりさん
はい?猫に失礼だろ謝れ! いつのまに何こんなに群れるんだ?まぁ~仕方ないか…元は「糞くさい、なにか手はないか?」とかだったからな笑 俺が来てから***の遠吠えが多くなったwwww |
1094:
通りがかりさん
[2022-03-12 20:01:31]
捕獲して保健所に送るのが一番確実。
猫は知能が低いから簡単に捕獲出来るし、保健所は引き取り義務があるから確実な処分経路になる。 捕獲器代はかかるけど、それ以外は誰も損しないし何のデメリットもない。実際にこの方法で野良猫とその被害が消えて皆満足しました。 |
1095:
ヌコヌコタンタンメン
[2022-03-13 09:27:26]
|
1096:
通りがかりさん
[2022-03-14 07:54:47]
|
1097:
ヌコヌコタンタンメン
[2022-03-14 08:37:20]
|
1098:
通りがかりさん
[2022-03-15 10:04:27]
プーチンにも埠頭駅定食を召し上がってもらう時だな。
そういえばロシアのムルマンスクは不凍港なんだよね。 |
1099:
匿名さん
[2022-03-17 11:19:46]
猫に埠頭駅定食盛らずにプーチンに盛っとけよ。
それが出来れば世界の英雄だぜw |
1100:
ヌコヌコタンタンメン
[2022-03-17 23:06:57]
|
>猫は駆除しないとどんどん増えるよ。
って、人目もあるし不可能だと思います。
現在、コロナウィルスで閉鎖している動物園があるので、まともな感情ある人はそこらの猫を可愛がっています。
動物好きな同僚が、「コロナや雪で子供を動物園に連れて行けない」とのことで私の家の近くの猫スポット教えてあげました。
そのスポットは近いので、私はあげには行ってませんが、ある家の裏側で、
割れた塀の隙間から猫ちゃん達がたくさん出てきます。
もちろんその家の人も、きちんと面倒見ているか
糞掃除もしていると思いますよ。
近所とうまくやらないといけないですからね。
駆除なんかされたら1匹いなくなっただけでも
警察呼ぶ騒ぎになるでしょう。