![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4398/36319459276_7f12ba42e1_t.jpg)
待望の新築に引越ししましたが、庭にノラ猫がやって来て「フン害」に困っています。
大きな庭ではありませんが、夏場のこの時期は窓を開けることも多く、においにも悩まされています。フンを処理したり、見つけたら追い払ったり、ホームセンターで売っている「ネコ・コナーズ」のようなものも試しましたが、効果は今ひとつ。何か良い方法はありませんか?
[スレ作成日時]2009-08-05 17:37:00
ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?
989:
通りがかりさん
[2021-09-29 12:32:16]
猫が来て困るなら、犬飼えばいんじゃないの?
|
990:
帰ってきたヌコヌコタンタンメン
[2021-09-29 15:26:35]
|
991:
帰ってきたヌコヌコタンタンメン
[2021-09-29 15:47:53]
|
992:
帰ってきたヌコヌコタンタンメン
[2021-09-29 15:56:45]
おっと!イラストはこっちだ!
こういった姿を 私は素晴らしいと思う。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
993:
帰ってきたヌコヌコタンタンメン
[2021-09-30 07:48:57]
>>978 匿名さん
たぶん、毒殺推薦タコオヤジも、 帰ってきたタンタンメンいじめも、 なまりっぽいのも すべて一人演奏者ですよ。 だって、983や985参考になるが、 一人ですからね。 シコシコですが、ある意味ナル度が高い。 |
994:
周辺住民
[2021-10-02 06:30:12]
ひとりで、何役もさびしい
きっと愛情もなく育った人だ 猫に怒りをぶつけてるんだな。 |
995:
帰ってきたヌコヌコタンタンメン
[2021-10-02 06:42:20]
猫にとって迷惑極まりない。
|
996:
太陽と北風
[2021-10-02 06:58:54]
世の中優しい人はたくさんいます。
だけど、現状は愛護をできない人もいる。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
997:
太陽と北風
[2021-10-02 07:27:08]
猫はご主人になってくれそうな人に
逢いに行きたくても マンションの4階以上に住んでいれば 猫の持久力からして、 階段で4階とかは無理だ! あとをついてって エレベーターに挟まれた猫もいる。 やっぱし猫たちが暮らしやすいのは 左側の住宅街じゃないのだろうか? 通行人も猫好きがいれば 優しくするし。 |
998:
太陽と北風
[2021-10-02 07:31:14]
こんな感じで
![]() ![]() |
|
999:
悩める野良太郎
[2021-10-02 07:35:02]
でも、毒エサをまいたり
石をなげたりする奴が いるんだにゃん これが! どうしたらいいにゃん? |
1000:
悩める野良太郎
[2021-10-02 07:36:33]
困ったにゃー ![]() ![]() |
1001:
帰ってきたヌコヌコタンタンメン
[2021-10-02 07:57:37]
だから、悪いやつをどんどん捕まえ、
猫が安心して暮らせる世の中を造っていくことが お互いを平和にしていくんです。 ![]() ![]() |
1002:
そうか!わかったぞ君
[2021-10-02 08:33:53]
そうか!
いずれは悪いやつらもいなくなり、 餌をあげても、みんな猫好きだから 歓迎される。 ついでに猫好き同士のカップルも生まれ 日本や、過疎っぽいところの 人口も増える。 この素晴らしき世界&イマジンワールド が実現しますように。 |
1003:
そうか!わかったぞ君
[2021-10-02 08:39:52]
そうか!
悪いやつをどんどん捕まえて 餌をあげても みんな猫世話好きだから歓迎される。 猫好き同士のカップルも増え 日本や、過疎地の人口も増える お~ なんて、この素晴らしき世界&イマジンワールド 早く日本にも イスタンブールみたいな ことがおきないだろうか ![]() ![]() |
1004:
帰ってきたヌコヌコタンタンメン
[2021-10-02 19:48:48]
ヌコヌコも元キャバ嬢と話をするのを楽しみに毎日餌をやりに行っている。
本当は杉本彩と猫好き同士のカップルになりたいんだが、今は無理でもいつの日かと夢見ておる。 |
1005:
帰ってきたヌコヌコタンタンメン
[2021-10-02 21:01:50]
無礼だぞ!
なのるな! |
1006:
帰ってきたヌコヌコタンタンメン
[2021-10-02 21:03:54]
|
1007:
匿名さん
[2021-10-04 07:57:48]
日本の住宅街は平和なほうです。
猫、猫でここで 文句垂れてる人は、なんなんだか。 https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp... |
1011:
一般世論人
[2021-10-04 08:47:56]
全国で起きている野生動物による農作物被害は、今や年間約200億円とも言われています。 ... イノシシやサル、シカなどの野生動物が田畑に侵入して農作物を食い荒らす被害が大きな社会問題になっています。 全国で起きている野生動物による農作物被害は年間200億円前後で20年近く推移してきました。 一方、獣類の捕獲頭数は年々増加…
猫は野菜食いませんから 農地にも被害は0です て、ゆーか 畑のネズミは 栄養があるので捕まえて食べてくれます。 人間も畑のネズミを食べる国があります。 https://gamp.ameblo.jp/bangkokdeikiru/entry-12472754353.html 噛じられた野菜を減らすことで 犬より益獣ですし、 ウサギの方が、猫より可愛いと言っている人は ウサギは実は害獣だと言うことは知らない |