一戸建て何でも質問掲示板「ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2025-02-06 10:10:54
 削除依頼 投稿する

待望の新築に引越ししましたが、庭にノラ猫がやって来て「フン害」に困っています。
大きな庭ではありませんが、夏場のこの時期は窓を開けることも多く、においにも悩まされています。フンを処理したり、見つけたら追い払ったり、ホームセンターで売っている「ネコ・コナーズ」のようなものも試しましたが、効果は今ひとつ。何か良い方法はありませんか?

[スレ作成日時]2009-08-05 17:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?

3916: 周辺住民さん 
[2024-05-07 19:54:58]
まあ糞BBAごときに固定資産税、贈与税、不動産取得税など縁もゆかりもないわなww
3917: デベにお勤めさん 
[2024-05-07 19:57:42]
どうでもいいですが、うん子BBAさんのG T Sって何ですか?意味があるのでしたら教えて下さい。
3918: 叶クレハGTS 
[2024-05-07 20:17:36]
強欲で・頓馬な・助平ですwww
3919: 叶クレハGTS 
[2024-05-07 20:18:54]
>>3915 匿名さん
無視しろって言ってたのもニセモノだよ
まんまと踊らされおって!
結局名前変わっただけじゃないかバカモノ!
3920: 叶クレハGTS 
[2024-05-07 20:34:37]
>>3919 叶クレハGTSさん
誰だか知らんがやめろ!
真面目な話ができないだろ!

3921: 叶クレハGTS 
[2024-05-07 20:45:11]
>>3915 匿名さん

そうか!そっちも大変だね語る偽者がいて。本当奴には手を焼くよ。文章みればわかるだろ?アテクシは低学でも、芸術的だからすぐバレるよ!
ところで、家持の匿名さん!
続きなんだが、、、
結局夫婦どちらかが先に永眠すれば、残された方は息子らと海外で一緒に暮らす話が進んでるらしいよ。
お爺さんは、子供らにアテクシのこと話してくれたみたいだが、娘の方は最低だよ!アテクシのこと「他人」とか抜かしたらしい。
あの家2世帯にリフォームして孫と一緒に暮らして、ついでに亡くなった祖母の部屋を、アテクシにくれる話はどうなるんだかね。
なんかいい作戦はないか?
うまくいかなきゃお前の助言の猫保護できないよ…
3922: 通りがかりさん 
[2024-05-07 21:09:07]
強欲で頓馬な助平か…。その通りですね。
3923: マンション掲示板さん 
[2024-05-07 21:48:11]
>>3790:叶クレハGTS?2024-04-21 10:46:33
それと、いい話があってさ、財産分与を今から初めるみたいだけど、もし夫婦が旅だったら
息子の子供にシンガポールから帰ってきてもらって家をゆずるらしいんだけど、長年介護してたご祖母の部屋をアテクシにくれるらしいよ (笑み)。
猫好き同士抜きで、なんてやしい人なんだ!こんな人のどこが老害なんだろ?

>>3792:Dr.クレハ2024-04-21 12:32:58 おー神よ!アテクシは良いことをしてきたので、やっと猫の恩返しが来たんだね。これで、新宿のナマポ専門の不動産屋にいかなくてすみそうだし、更新時びくびくする必要もなくなった。

典型的な、お花畑愛誤ですなw
3924: 周辺住民さん 
[2024-05-07 22:07:46]
糞婆さん、いっそのこと「GTSC」にしろよ。
強欲で・頓馬で・助平な・コジキですwww
3925: おはよ。おめでとうニャコポコw 
[2024-05-08 06:43:20]
>>3921 叶クレハGTSさん
コジキBBAざまぁwwww
おめぇみたいな餌やりに、誰が住まいを与えるんだよwww
せいぜい、おまえは猫害に苦しんだ人の**に苦しんで、不正受給も募集されて餓死して四ねwwwww


3926: マンコミュファンさん 
[2024-05-08 16:08:15]
>>3921 叶クレハGTSさん
うん子BBA、サイコパス老夫婦の娘に他人呼ばわりされた事を怒っているらしいが、実際、血の繋がりないんだから他人呼ばわりされるのは当たり前だろ?
サイコパス老夫婦が天涯孤独ならまだしも、なんで息子も娘もいるのに赤の他人のお前に家をやるんだよw!
ボケ気味の老人のヨタ話、本気にするなよ!
3927: 匿名さん 
[2024-05-08 16:49:55]
婆さん・・・人生はそこまで甘くないよ。
ただでさえ不正受給してイージーモードなんだぞ?
家まで貰えるわけないだろ?

苦労した経験も無く、苦難から逃れる癖が染み付いた
婆さんだから娘さんの様な
まともな考えの人間には腹が立つだろ?

我々に対してもそうだ・・・
腹が立つだろ???
まともな人間だからな。
3928: 叶クレハGTS 
[2024-05-08 17:03:05]
>>3926 マンコミュファンさん
もういいや、家持の匿名も無視してるし、
素性も変えて他で聞くよ。弁護士ドットコムは金とるから知恵袋とかでもここよりマシだろ。
上とお前!
お爺ぃさんには言ってるからな!
いくら仲良くなったとは言え、決まってもない話をするな!と。
里親をやってる知り合いにも、「困ったことがあれば1匹でも預かるから」と話してるんだよって伝えたらお爺さんは「穴埋めをします。」って謝ってたよ。それ以上言うとお婆さんが泣き出すか、壊れるかもしれないから止めたがな。
文鳥どころじゃなく、10万ぐらい謝罪金は出るだろうけど、人の人生壊したんだからせめて小さくてもいいから、猫と住める住まいがほしいよ。
当然だろ?「これあげます」って言われて、「やっぱしやめました」は大人の取引は通用せんぞ。



3929: 評判気になるさん 
[2024-05-08 17:54:51]
いくら文鳥殺しのサイコパス老夫婦とは言え、893BBAにからまれて10万脅し取られようとするなんて気の毒だなw!
取り敢えず老夫婦は交番に行け!
もしかしたら猫を放し飼いしてご近所に迷惑をかけた罰として貧乏神の糞BBAと出会ってしまったのかもしれないな。多分。
3930: 匿名さん 
[2024-05-08 18:04:37]
取引って、おまえ・・・
お前は老夫婦や娘に何を与えれるんだ?
一方的に貰う事ばかりじゃないかw

3931: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-08 18:18:07]
BBAよ。
おまえは、元々稼ぎも財産もなく金銭的に損もないのだから、10円くれてやったとしても烏滸がましいぞ。
3932: 周辺住民さん 
[2024-05-08 19:00:43]
所詮、ご近所迷惑を考えず餌やりやっているような奴はまともじゃないと言う事だな。頭蓋骨チェンソーで切断して頭の中のトキソプラズマ取り除いた方がいいぞw!
3933: 名無しさん 
[2024-05-08 19:37:05]
糞BBAは恐らく老夫婦の娘さんからの通報で恐喝罪で逮捕されるだろう。でも、安心しろ!
お前はキチ●イだから無罪で釈放されて代わりに精神病院に入院だ!
老後の家の心配もいらないぞ!良かったなw!
3934: 叶クレハGTS 
[2024-05-08 19:58:18]
おい!
脅かしてるわけじゃないぞ!
決まってもない話をして、ぬか喜びさせたことに、少々イラついてアテクシは文句を言っただけだ!
もういいよ!猫好きはみんな仲間だ!
おまえら毒オタのように、仲間割れはせん。
3935: 叶クレハGTS 
[2024-05-08 20:01:12]
アテクシが受ける猫の恩返しは遠のいたよ。それでいいんだ。
だからこれを機に、これからも猫好きの神様に出会うため加速するよ!
じつは、こんなチャンスはいくらでもあったしなw若い時特に。
アテクシが給餌をしなければ、犯罪者予備軍の餌を食って確実に猫は死ぬから、食事だけでも善行のおこないをすればまた期は訪れる。
だから、悪共は猫避けはちゃんとしろ!https://gekitai.kwn.ne.jp/cat/garden_gdx1.html?yclid=YSS.1000002269.EA... 毒坊のやってる行為は、店に置いてる招き猫を床に叩きつける行為だ!crazy

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる