住宅街でのBBQについて話し合いましょう!
前スレその1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18264/
[スレ作成日時]2011-08-24 21:15:13
\専門家に相談できる/
庭バーベキューでクレーム? 2
661:
匿名
[2011-09-21 17:41:14]
|
663:
匿名
[2011-09-21 17:56:52]
あーいえばこーいう...
あれもこれも許可がいるわけじゃなく 今日バーベキューしますご迷惑おかけしますがよろしくお願いします たったその言葉で救われるもんだってあるんじゃない? ってことじゃないのかな? |
664:
匿名
[2011-09-21 17:58:24]
はいは~い、迷惑だと感じたら即通報してね~♪
反対派の人達もそうしてくれるって書き込んでたよね。 |
665:
ビギナーさん
[2011-09-21 18:00:37]
|
666:
ビギナーさん
[2011-09-21 18:01:54]
すません >662でしたorz
|
669:
ビギナーさん
[2011-09-21 18:10:21]
いいえ。私はしませんよ。
夜中にピアノはしないようにしてるんですね。 それがマナーです!! 迷惑だからやらない。それがマナーです!! なんでBBQに対するマナーは持ち合わせてないのか不思議 |
672:
ビギナーさん
[2011-09-21 18:13:08]
|
674:
ビギナーさん
[2011-09-21 18:18:58]
|
675:
匿名
[2011-09-21 18:24:34]
ピアノって 防音のお部屋でやったらいいんじゃないかい?
|
677:
匿名
[2011-09-21 18:29:24]
隣家とくっついてたら
そりゃこびりつくんじゃない? いくらなんでも極小地じゃしないんじゃない? |
|
678:
ビギナーさん
[2011-09-21 18:33:28]
ピアノは夜中に引かないんだろ?
マナーだからねって話よ。 バーベキューに関してマナーを度外視して 結局法律オンリーの会話に戻すなら あんたの親しつけなってないよ。と言われて当然。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
狭くて隣と3mしか離れて無い家と家の隙間で無理してやってるとか、路駐とか、そういうのは反対されるって事。
前にダメ出し基準みたいな意見が出ているのに、10m離れていて気にならないとか、一緒にして考えたって仕方ないでしょ?
広い庭、それは良かったねー!って事でOK ?
反対派は隣の家の部屋に臭いが充満するような狭い場所で貧乏臭い炭火バーベキューは止めておいたら?って言ってるのさ、迷惑になるから。
通報なんてイチイチ面倒くさい事をさせなくても大人なんだからそれぐらいは自分で距離感とか解るよね?
当然、近所から直接言われたら自重しようよ。円満に暮らす為にさ。