住宅街でのBBQについて話し合いましょう!
前スレその1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18264/
[スレ作成日時]2011-08-24 21:15:13
\専門家に相談できる/
庭バーベキューでクレーム? 2
222:
匿名
[2011-08-27 15:45:15]
|
223:
匿名
[2011-08-27 16:03:42]
>220
普段の料理で(焼き魚やカレー等々)換気扇のニオイが洗濯物に付かないから 逆にバーベキューと同時に焼肉してて その焼肉のニオイだけが普段と違って洗濯物に付くなんて事は無い。 付くなら普段から付くだろ。 |
224:
匿名
[2011-08-27 16:07:04]
少年の心を持ったお騒がせオヤジと、それをステキ♪と夢見がちに見守るオバチャンや、**一家は他の家ではやっていない地域でもお構い無しにやる。
|
225:
匿名
[2011-08-27 16:17:43]
|
226:
匿名
[2011-08-27 16:18:24]
>219
ワザワザまわりくどく自治会なんか動かさなくても両隣と向かい辺りの2.3軒抑えれば、どうにでもなるのが住宅街怖いとこだよ。 |
228:
匿名さん
[2011-08-27 16:25:55]
近隣の人達から
BBQ家族と仲良くしてると見られると困りますから、それが分かってる人は誘われても行きません。 |
232:
匿名
[2011-08-27 16:39:01]
>>225
いちいち禁止とか強制的に徹底管理されないとわからない幼稚な人が多いと困るね。臨機応変にその場に合った判断が出来ないんだね。 |
233:
匿名
[2011-08-27 16:44:03]
>230
キッチンの人の気配と換気扇が回ってるかどうかと、回ってる換気扇からの料理の匂い。 バーベキューは普段の料理と違って炭火独特のニオイがするし目にしみるほどの煙が燻してるから だからこそ焼き肉屋は無煙ロースター使ったり、七輪のすぐ上に排気ダクトが来てるんだよ。 |
234:
匿名
[2011-08-27 16:48:26]
当たり前だが
消防の注意する火の用心には合法も何も関係ないからな 違法だから火事になる訳じゃないからね。 迷惑バーベキュー一家はそんな当たり前の事も分からないの? |
235:
匿名さん
[2011-08-27 16:53:41]
換気扇のにおいと区別がどうのこうの言ってる人は一度屋内で炭火焼きしてみなよ、否が応でも区別つくようになるから
|
|
236:
匿名
[2011-08-27 16:58:04]
>225
ついにモンクレは作り話までしだしたか。 |
237:
匿名
[2011-08-27 17:00:53]
焼肉屋で肉焼いて食ってる時はそうでもないけど、外に出たら即シャワー浴びたくなるほどギトギトして臭うのを想い出したら解りそうなもんだがな。
|
238:
匿名
[2011-08-27 17:03:47]
>>236
不利な実例は作り話し扱いとは都合のいい解釈だな。 |
239:
匿名
[2011-08-27 17:05:00]
警察、消防に電話しましょう
すぐきます 確実に迷惑者と近所に理解されます 一度レッテル貼られると二度とはずれないですよ 最後は確実に孤立します 警察や消防をなめてはいけません |
240:
匿名
[2011-08-27 17:15:39]
作り話は
洗濯物の洗剤の残り香が臭い ってのと 換気扇の臭いと判断出来ない ってやつだろ。 片や鼻が過敏 片や判断出来ないほど鈍い どっちなんだ?ってのw |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
良識ある大人は別荘地など環境に適合した場所でやる。