住宅街でのBBQについて話し合いましょう!
前スレその1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18264/
[スレ作成日時]2011-08-24 21:15:13
\専門家に相談できる/
庭バーベキューでクレーム? 2
123:
匿名
[2011-08-26 16:09:39]
|
124:
匿名
[2011-08-26 16:12:47]
>>116
最初からそれが出来ている人間ばかりならこんなスレ自体いらないだろう。 それが守れているならバーベキューで事故だ火事だってニュースも無いはずだが… 危険性がゼロではないから注意が必要と言っているんだよ。 肉が羨ましいからだろうなんて的外れ過ぎるカキコミしてるの見たら注意喚起もしたくなるだろう |
125:
匿名
[2011-08-26 16:17:47]
|
127:
匿名
[2011-08-26 16:24:05]
|
129:
匿名
[2011-08-26 16:30:14]
|
130:
匿名
[2011-08-26 16:33:03]
|
131:
匿名さん
[2011-08-26 16:38:32]
ど田舎の隣近所1キロメートルくらい住居がなきゃやるのも仕方無いけど住宅街でされたら非常識もいいところ。
だいたい近所があるのに庭でバーベキューやる家庭って一戸建てやっと買いましたとかマンションの1階の庭(1階は安い)でやっと庭付きです的な人間がバーベキューしちゃうんじゃないの。 普通にお金ある人で常識的な人はちゃんとバーベキュー用に解放管理してる河原か焼き肉屋に行きます。 このスレッドたてた人間は常識ないのかな。 |
134:
匿名
[2011-08-26 17:11:08]
|
135:
匿名
[2011-08-26 17:17:48]
住宅街の庭バーベキューか…
庭でビニールプール出して遊んでる【大人】見た時と同じような滑稽さだな 狭い所で炭火で燻したら文句も出るだろうよ |
137:
匿名さん
[2011-08-26 17:31:12]
No.133
何が言いたいの? |
|
139:
匿名
[2011-08-26 17:42:33]
住宅密集地だからと卑屈にならないで堂々とBBQをしてもらい、健全なる青少年育成の場にしてもらいたいです。
|
140:
匿名
[2011-08-26 17:56:34]
>136
自分なら、たとえ合法であっても住宅街で炭火の煙を出したら 近隣の迷惑になると考えてやらないよ やらないが故にクレームの有無を気にする事も無いね しかし、世の中の人全てがクレームを言える人ばかりとは考えていないので クレーム無し=容認とも、ましてや推進などとは思わないね。 尋ねてみて、容認されればそこで初めて容認 推進されれば推進と考えるよ 希望的観測に基づく憶測で、他人の考えや気持ちを決め付けるような愚かしい真似はしないね。 |
141:
匿名
[2011-08-26 17:58:35]
>>133
イチイチ町会で禁止になってないと迷惑かけた奴の方が嫌なら我慢しろとか引っ越せとかって簡単に言うんだな。 先方が細々と年金暮らしのお年寄りでも同じことが言えるのか? そんな自己中鬼畜が居たら村八分決定だろ。 迷惑掛けたら先ずお詫びと自粛又は改善だろが。 その嫌なら引っ越せって簡単に他人に言えるだけの金銭感覚ならキャンプ場でもどこでも行けるだろうよ |
142:
匿名
[2011-08-26 18:03:31]
|
143:
匿名さん
[2011-08-26 18:04:39]
近所の人達取り込んで居辛い状況に追い込んでしまえばいいんだよ
合法の範囲内ならバベモンからも文句は言えまい。 合法なら構わないって奴には、その考えを尊重して取り入れて実行してやればいいのさ。 |
144:
匿名さん
[2011-08-26 18:06:23]
どんな子供でも可愛いと思うのは親だけ
その辺理解していないと笑われる |
148:
匿名
[2011-08-26 18:25:23]
>145
それは容認っていうのか? 規則通りに超過速度は出してないってだけだろ 規則で縛られてる通りにしてるだけじゃないか 規則が無くてクレーム無いから容認ってのと何の関係があるんだよ。 動物は飼ってないね 楽器もやらないが 洗濯物は隣近所と同様に晴れたら干してるし 換気扇もまた近隣と同様に回してるけど? それがどうかしたのかい? |
149:
匿名
[2011-08-26 18:27:54]
>>146
どんな子供でも可愛いの?微笑ましい?嘘だ〜(笑) |
150:
匿名さん
[2011-08-26 18:29:11]
また洗剤と換気扇の話ですか?w
論破されまくったの忘れたの? |
152:
匿名
[2011-08-26 19:05:54]
>150
洗剤や換気扇の話しをだされるのがそんなにも都合が悪いのかな。 |
153:
匿名さん
[2011-08-26 19:06:03]
|
154:
匿名
[2011-08-26 20:49:09]
|
155:
匿名
[2011-08-26 20:53:37]
>152
1~5.60くらいまでのレスで負確してんのにまだ書くんかなぁと思ってね。 |
156:
匿名さん
[2011-08-26 21:01:30]
bbqぐらいいいじゃねーか
ババアどもうるせーな |
157:
匿名
[2011-08-26 21:17:49]
>155
根拠のない事を力強く言い切る事が論破ではありませんよ。 |
158:
匿名
[2011-08-26 21:26:52]
>157
どの辺りがそうなんだい? それと、洗剤が臭い・換気扇の話の根拠ってどうなってんの? 近所の洗濯物の洗剤の残り香を感じるほど過敏な鼻の人が炭の煙は平気なのか? 洗濯物に付いたBBQのニオイを近所の換気扇のニオイと間違うと言うなら、他の料理の時だって付いても良さそうだが、焼肉の時だけ換気扇のニオイが洗濯物に付くってのはどういうことだ? 根拠出してみなよ。 |
159:
匿名
[2011-08-26 21:36:14]
どうやら洗剤の臭気が隣地には侵入しないという事を科学的に証明するのは無理のようですね。それこそが洗剤の臭気が隣地を蹂躙しているという証明です。 洗剤の臭害を撒き散らしている以上、BBQくらい行われてもお互い様なのです。洗剤の匂いが気にならないという方、ラッキーでしたね。その鼻ではBBQも気にならないはずです。
|
160:
匿名
[2011-08-26 21:50:09]
洗剤の臭気が隣地に侵入してるという事を科学的に証明できたのか?
それすらしないで“どうやら”も何もないだろうよ BBQスレにきていきなり洗剤のニオイが~ って始めるなら自分が科学的に証明してから他人に聞けよ。 |
161:
匿名さん
[2011-08-26 22:01:21]
バーベキューしてるお宅が洗濯洗剤使ってなければお互い様なのでは?バーベキュー+洗剤ならお互い様は成立しませんよ?
|
162:
匿名
[2011-08-26 22:03:17]
どれもこれもバーベキューも加減の問題で、やる奴、使う奴の加減次第で洗剤も何も関係無い。
最初からまともな加減が出来て何の問題も無いなら、このスレ自体最初から要らねぇよ |
163:
匿名
[2011-08-26 22:03:56]
めんどくさいなぁ。洗濯物の匂いが迷惑なんて話、聞いたことも無い。そもそもここはBBQのスレだ!
|
164:
匿名
[2011-08-26 22:06:13]
バーベキュー賛成派の苦しい反論が洗剤です
|
165:
匿名
[2011-08-26 22:07:33]
161さんおもしろいねぇ♪
こんな感じの人わたし好き! |
166:
匿名
[2011-08-26 22:12:37]
洗剤さんまたまた論破されちゃったかなぁ?
|
167:
匿名
[2011-08-26 22:13:26]
うるせぇだの洗剤だの言い始めるなら最初から聞くな。
「バーベキューやる」で他人に左右されたくないならスレなんか立てるな無駄だ |
168:
匿名
[2011-08-26 22:13:58]
やっても構わないが、迷惑だと思ったらやめなさい!
大人なんだから、それくらいわかるでしょ? |
169:
匿名
[2011-08-26 22:16:33]
もしかしたら本当に洗剤が苦手で
それの報復でBBQしてるとかだったらかなり笑えるんだがな |
170:
匿名
[2011-08-26 22:16:56]
どうやらBBQの匂いが隣地に侵入している事を証明する事は無理のようですね。
|
171:
匿名
[2011-08-26 22:18:32]
案外、本当は十代だったりしてね、だったら逆に納得。
|
172:
匿名
[2011-08-26 22:21:02]
庭BBQ否定派(法令軽視派)ジリ貧ですね。だんだんと支離滅裂になってきてますよ。論破され過ぎかな。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
旨いの?楽しいの?
室内じゃダメなの?
店じゃダメなの?
煙さほで出ないんだったら室内でやりなよ