住宅街でのBBQについて話し合いましょう!
前スレその1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18264/
[スレ作成日時]2011-08-24 21:15:13
\専門家に相談できる/
庭バーベキューでクレーム? 2
731:
匿名
[2011-09-25 11:22:49]
|
732:
匿名さん
[2011-09-25 15:41:29]
まぁ、やり方ってもんがあるよね。
庭でやるなら、夏場よりも冬場、午前よりも夕方。 安い木炭じゃなく、灰が飛びにくい練炭を使う、 煙が出る着火剤は使わずにガスバーナーで炭を熾したり。 やる側もできる限りの配慮は必要だろうね。 そうでないと、文句が出たときに反論が難しいから。 |
733:
匿名さん
[2011-09-25 16:32:10]
BBQをする本人だって煙が出すぎれば不快なものだから、毎日やるくらいなら
おのずと手際良く火をおこせる様になるでしょう。 モクモク、コゲコゲでは楽しくないし。 |
734:
匿名
[2011-09-25 17:50:16]
バーベキュー講座になってるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
うちはめちゃ安い炭で、裏の家は、備長炭( i _ i ) どんなに炭が、違っても、肉を焼いた匂いは、 食欲そそるわよ(^∇^) 今朝は、バーベキューの匂いこそしなかったものの、 焼き魚の匂いが換気扇をとおしてにおってきて、 クサッΣ( ̄。 ̄ノ)ノって感じだったよ(^∇^) でも、うちも魚焼くから、食べてるときは、おいしいんだよね♪( ´▽`) |
736:
匿名
[2011-09-26 09:00:04]
あータバコねぇー(; ̄O ̄)うちは、旦那が、換気扇の下に押しやられてる(^◇^;)
私もヘビーだったけど、体壊してやめました。 タバコをが好きな人と、嫌いな人、両方の気持ちわかるなぁ(´Д` ) |
737:
匿名さん
[2011-09-26 15:35:26]
|
738:
匿名さん
[2011-09-26 16:29:32]
近所の換気扇から出てくる、ニンニク料理の匂いのほうがキツイ!
ちなにみ密集地域ではない。 あれは結構なところまで届く。鼻に付くし、窓なんか開けっ放しにしておくと、家の中に充満する。 まぁ文句は言えないけどね・・・ |
740:
匿名
[2011-09-26 16:49:10]
私は旦那のアソコの匂いが大好きです
|
741:
匿名
[2011-09-26 17:25:56]
ニンニクかぁ(^◇^;)
食べてるときは、おいしいけどね( ´ ▽ ` )ノ カレーもそうだよね(^∇^) すぐわかる(^∇^) 玉ねぎ炒める匂いもかなりだよ(^◇^;) 匂いって、やっぱり反応しちゃうよね(^∇^) |
742:
あ
[2011-09-26 17:27:16]
あーそう! はい。はい。
|
|
743:
匿名
[2011-09-26 17:31:32]
|
744:
匿名さん
[2011-09-26 21:42:16]
>換気扇って吹き出すから結構届いちゃうんだよね
戸建てでは普通考えられないよね。 妥協してマンション買った人が庭バーベキューに嫉妬してるんだよね。 換気扇はダメでベランダはOKとかマンション脳まるだし(笑) |
745:
ご近所さん
[2011-09-26 21:59:48]
マンションの換気扇の臭いは凄まじいですよ。
夕食時に部屋の窓を開けたら大変です。 それに比べると、庭BBQなんて可愛いものです。 |
747:
匿名さん
[2011-09-27 22:54:04]
ウチはありえない。
|
748:
匿名
[2011-09-27 23:05:30]
鼻をふさげ!ティッシュを詰めろ☆これで君も匂いを気にしなくてよくなったな☆
|
749:
匿名
[2011-09-28 08:37:33]
バーベキューしたいなぁー。肉食べたいなぁ。
|
750:
匿名さん
[2011-09-28 09:18:15]
明日、友達の家でバーベキューします。
幼稚園児15人ぐらい+兄弟+ママたちで・・うるさいだおろうなあ。 |
752:
匿名
[2011-09-28 09:59:46]
|
753:
匿名さん
[2011-09-28 10:12:39]
>750
すごいね。つまり20人くらいでも収容できる庭ってことだ。 広いんだろうね~。狭小だと無理だよな。広いと臭いや煙も 他の家にいかないだろうから、騒音だけ気を付ければOKじゃない? 幼稚園児じゃ無理か…。 |
754:
匿名
[2011-09-28 11:37:58]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
話し合いが出来る人じゃないのは判ったから、
まぁ、ご近所があるなら常識考えて嫌がらせにならないように気を付けて。