グランドメゾン駈上ヒルズの住民さまへ
このたび、居住者・購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26055/
[スレ作成日時]2007-02-23 14:53:00
グランドメゾン駈上ヒルズ
129:
隣のマンション住民
[2008-07-16 22:40:00]
隣のマンションの者です。こちらもヤスデが一時期すごかったです。同じ土ですかね。5Fくらいまで登ってきていてちょっと気持ち悪かったです。先日こちらの総会でも話題となったようで、5月から7月に多く発生し、それ以外は落ち着くとのこと。業者に頼むと30万円くらいかかるとのことで、とりあえず様子見ということになりました。
|
130:
隣のマンション住民
[2008-07-16 22:46:00]
隣のマンションの者です。そろそろ24ヶ月点検がやってきます。あまり気にならないので指摘する所が今の所ありません。テラスのみなさんやヒルズのみなさんは何か指摘するようなところはありますでしょうか?何か見落としているような部分が結構あるような気がするのでご教授ください。
|
131:
住民さんA
[2008-07-20 22:48:00]
路駐やアイドリングが気になるね。特にテラスとヒルズの間のヒルズ側。もっとコーンの幅を狭めて等間隔に!あとは一方通行なんだし、コーンひとつ分、道路側に出すべきですね。建物にくっつけておいても意味がない。
|
133:
XYZ
[2008-07-21 18:22:00]
そうですね、アイドリングはやめてほしいですね。長時間の駐車ももちろん。
たしかにもっと狭めて道路側にコーン立てないと意味ないですね。中途半端にコーン並べても。 もう少し数増やさないとね。 あとは平日昼間は管理人さんが張り紙くらいすればいいと思いますが。 |
135:
マンション住民さん
[2008-07-22 13:08:00]
ヒルズとテラスの間の道は法的に駐車禁止区域なのでしょうか?
もし、そうなら路駐していたら警察に通報しても良いと思います。 駐車禁止区域でなくても、あそこの道で痴漢が出た事もあるそうですし 車の陰にひそまれていたら怖いので防犯上、路駐はやめて頂きたいですね。 お子さんの声は、集合住宅ですので仕方ないのではないでしょうか? その位は分かって購入しているんですから。 騒いでいる家がある程度どこか分かっているなら、ここに書き込むより 管理組合に相談してそのお宅に注意をしてもらったら良いと思います。 |
137:
XYZ
[2008-07-22 23:12:00]
あいさつや子供の泣き声はわたくしはそんなに気になりません。挨拶して返事がない人はいませんが。
コーンだけでももっと工夫してアイドリングや路駐が減ることを期待します。角部屋住人。 |
138:
マンション住民さん
[2008-09-19 22:01:00]
この前、路駐の車のかげから子供が飛び出してきて、危うくひきそうでした。どうでしょう、せめてコーンの間隔を狭めて、数を増やすことはできませんかね??テラスに比べヒルズは数が少ないですよね。一時ヒルズにもコーンが多かった時期がありましたが?、そのときは路駐が少なかった気がします。一方通行ですし、ヒルズ側の方は危険が多くあるように感じます。
|
139:
住民さんE
[2008-09-21 16:57:00]
N棟ところが一番路駐が多いのに、そこがコーンが一番少ないですよね。変なの!
|
140:
今日も
[2008-10-04 09:22:00]
業者の車ですかね。。これはしょうがないとして、そこにあわせてどこかの客が車を駐車するからさ。。
張り紙なんてしてもしゃーない。せめて各ポストにいれないとね。ホント、コーンくらい増やせよ。 |
141:
角部屋住人
[2008-10-05 12:41:00]
業者でも、アイドリングしながら窓開けてタバコというケースが多々見受けられます。煙は上階までくるんですよ・・・。駐車場のとおりにとめてくれ〜〜!
|
|
142:
マンション住民さん
[2008-10-14 17:48:00]
はじめまして、おじゃまします。
みなさんに質問ですが、北部屋の上階からの足音・物音等、 どれくらい聞こえますか? 音の聞こえ具合は個々によって違うことは理解しておりますが、 あまりにもドスドスと聞こえるので、自分達も下の住民の方に 迷惑を掛けているのではないかと心配で… |
143:
住民さんC
[2008-10-22 23:55:00]
うん。時々、すごく響きますね。
子どもさんがみえる、ご家庭は仕方がないところもあるのでしょうが、 集合住宅なんで、お互いが気を遣うところも必要でしょうか。。。 私も部屋のドアの音が響くのは、上の階に響かないかなと思っていたのです。 |
144:
マンション住民さん
[2008-11-02 23:24:00]
初めてのカキコです。『音』って自分が思っているより、かなり響くということを忘れないで欲しいものです。お互いに快適に住みたいですしね。あと、『挨拶』が出来ない方が多い。年配の方でも結構出くわしました。マンションってこんな感じなのでしょうかねぇ・・・
|
145:
住民さんZ
[2008-11-03 11:08:00]
うちは音は気になりません。上の方が静かだからでしょうかね。ただベランダでの声やタバコのにおいは多少気になりますが。
挨拶は自分からした場合に、返事が返ってこない人がいますか?そうだとしたら、どうかと思いますね。。 あと路駐は相変わらずひどいですね。 |
146:
マンション住民さん
[2008-11-25 22:48:00]
そろそろ総会ですかね?
ヒルズ側N棟の路駐とあふれている駐輪場を何とか良い方向へお願いします。。 |
147:
購入経験者さん
[2008-12-28 16:36:00]
今日もすごい路駐だね。あんな紙切れ掲示板にはるだけじゃね。。。
|
148:
契約済みさん
[2008-12-31 15:47:00]
正月も路駐のあらしでしょうな。まずはコーンを増やしなはれ!!
|
149:
住民さんX
[2009-01-10 13:03:00]
テラスの方も路上駐車されてますねぇ。
|
150:
契約済みさん
[2009-01-14 18:30:00]
対策は掲示板に紙をはるだけ。。。まったく減らない路駐。
|
151:
マンション住民さん
[2009-02-01 19:27:00]
最近、ゴミが前日から出されているのが目立ちますね。
|