クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区池尻2丁目1-119(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩7分 (※ガーデンエントランス表示)
間取:1LDK~4LDK
面積:40.07平米~97.04平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145495
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2011-08-23 20:02:13
クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part2
585:
匿名
[2011-10-28 09:46:04]
一期は全部売れたの?
|
586:
匿名さん
[2011-10-28 09:59:20]
1期は全部は売れなかったと聞いています。それでも100戸ちょっとは売れたみたいなので、まずまずでは。
|
587:
匿名
[2011-10-28 10:01:44]
震災があってから上層階よりも低中層階を選ぶ割合が増えたらしいね。ここも比較的その傾向が出てるって。
|
588:
匿名さん
[2011-10-28 11:12:26]
|
589:
匿名さん
[2011-10-28 11:14:31]
完売するね
|
590:
購入検討中さん
[2011-10-28 11:43:43]
|
591:
匿名さん
[2011-10-28 14:30:00]
横長リビング希望だったら、プラウドの抽選待ってからだともう遅いんじゃないの。
すでに少なくなってると思うよ。 |
592:
匿名さん
[2011-10-28 21:53:46]
ここもプラウドも駅にポスターの一枚も無ければ
チラシもそれほど見かけない。 宣伝らしい宣伝してるように思えないんだけど 余裕なのかな? そのせいというか、我が家は近所のくせに最近に 両物件の存在を知ったのでやや出遅れ気味です。 もっと早く知ってればゆっくり検討できたのに なー。 でもどちらも素敵な物件ですよね~ |
593:
契約済みさん
[2011-10-29 00:17:20]
プラウドはネット上のバナー広告はすごくてどこでも見かけますね。クラッシィももっと宣伝すれば良いのに。
ここいいと思いますよ。いろいろ見たけどここを見送るのは惜しいと思って戻って来ちゃった。部屋は間口が広めで明るいし、周囲も建物が迫ってなくて開放感があるし、公園も近いしで、室内でも外に出ても気持ちよく過ごせそう。 |
594:
匿名さん
[2011-10-29 08:09:21]
ここは絶対に良いと思う。
住んだら生活が楽しくなりそう。 このあたりのレストランは本当にコストパフォーマンスが良いし。 和食の隠れた名店とかも三宿通りにあるし。 世田谷公園は本当に近所の人に愛されてる公園。 道は広いし。 管理費は安いし。 公益施設が隣にあるのを嫌がる人もいるみたいだけど、便利だと感じる人もたくさんいるから、リセールバリューもでてくるよ、こういう物件は。 |
|
595:
ご近所さん
[2011-10-29 09:43:15]
そうですね、公益施設ができるのも元はここの土地は東京都のものでしたからね。池尻児童館も保育園もこの中に入るのでファミリー層には魅力的な物件ですよねー。小学校も近いし、隣の旧池尻中学に入ってるデザインオフィスなんかも中見ても楽しいけど、色んなイベント(子供向けのもあり!)もありますし。世田谷公園もいつも区の清掃が入ってゴミが落ちてない綺麗な公園です。夏はプールがあるし、ミニSLあり、フリーマーケットあり、イベントもありと、駒沢公園程の大きさはないけれど楽しいですよ。あー、この物件、10年位前に出来てたらなあ。今住んでる所と取り替えたい位羨ましい。三宿近辺は本当に便利です。旧246にも昔からポツポツとレストランあったとはいえ、ここ5-6年で特に隠れた名店のような所が増えてきましたもんね。
|
596:
契約済みさん
[2011-10-29 10:59:21]
ここの隣の公益施設の中に入る、健康増進・活動施設って、どんなものなのか、ご存知の方いらっしゃいますか?渋谷区に区民が使えるジムのような施設があるけど、そういう感じになると嬉しいなと思っていますが、期待しすぎでしょうか?
|
597:
匿名さん
[2011-10-29 12:05:40]
実は私もプラウドを先に知りマンコミ見てクラッシィ
を知りました。 建設地いいですね。 世田谷公園と三宿のおしゃれでスローな感じが まさに憧れてた住環境って感じです。 ただ我が家は75平米だと物足りないが85平米だと 予算が届かないしそもそも部屋が残ってなかった。 残念です。 |
598:
匿名さん
[2011-10-29 23:25:56]
休日の世田谷公園は賑わっていますね。よくみてないと小さな子どもは危ないくらいだと思いました
小学生くらいの子どもが大きなシャベルを振り回したりしているので。 横に親がいるのに注意しないのには驚きました お互い怪我をさせないように気をつけたいものです |
599:
匿名さん
[2011-10-29 23:51:36]
594リセールバリューは良くないとデベも認識してますよ。
|
600:
購入検討中さん
[2011-10-30 00:01:05]
どうして、リセールバリューはよくないのですか?
|
601:
匿名さん
[2011-10-30 04:23:58]
どうしてだと思いますか?
|
602:
匿名さん
[2011-10-30 06:23:53]
どうしてだと思うのは、どうしてですか?
|
603:
匿名さん
[2011-10-30 06:31:48]
朝っぱらから下らない書き込みをするのはどうしてですか?
|
604:
匿名さん
[2011-10-30 08:17:35]
リセールバリューはあると思う。
今、この辺のマンションの不動産価格がちょっと高めなことは確かだが、住宅用として購入するなら問題ないでしょ。結局おんなじことだから。 少なくとも、この辺の住民もここ狙っている人が多いのは確かで、この辺の街がこのまま良い状態を維持していくのも確か。大手の物件で、大規模で管理費が安め、子供のいるファミリー層に便利な場所は、結局リセールバリューがあると思うよ。 ここ何年か中古物件見てるけど、結局そんな感じがした。 |