賛否両論なんだかんだあるようだが結局は立地に不満無し住めば都で
所在地:愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-17(住居表示)
交通:名古屋市名城線 「神宮西」駅より徒歩7分
売主:宝交通
施工:東急建設
階高:22階
総戸数:110戸
竣工時期:2006年02月
分譲時坪単価:156万円
[スレ作成日時]2006-08-24 21:28:00
VCタワー(ヴィー・クオレタワー白鳥庭園)(其の二
102:
匿名さん
[2006-10-29 11:58:00]
|
103:
匿名さん
[2006-10-29 12:36:00]
マンション前の道路の違法駐車は気にならないでしょうか?
警察に電話すれば取り締まってもらえますかねえ。 |
104:
匿名さん
[2006-10-29 17:32:00]
|
105:
匿名さん
[2006-11-02 19:57:00]
MS周辺の状況について。
・北側は、名古屋学院大学建設。しかも、更に南側へ大学会館を建設予定。 ということは、すぐ目の前が大学になってしまう。最悪。 ・西側は、名古屋市から建物を買い取った食品会社。 朝から晩まで、ほとんど毎日食品の搬出入があり、トラックや台車の音がうるさい。 部屋の北側、西側に窓がある部屋は、騒音で窓は開けれない。 ・東側は、現在空き地だが、最近工事が始まった模様。 何か大きな建物が建つかもしれない。 ・南側は、白鳥庭園はあるものの、道路は街灯が暗いため、かなり物騒な雰囲気。 |
106:
匿名さん
[2006-11-02 22:39:00]
西側の食品会社は元々国の建物ですよ。
名古屋市は関係ないのでは? |
107:
匿名さん
[2006-11-02 23:09:00]
名古屋市または国、どっちでもいい。
今は食品会社。車両の出入りが多いから、このMSが閑静なんて思うと後悔するよ。 それに店が遠いから、毎日の生活は不便で駅も遠い。 肝心のMSの造りだが、壁・床・天井の薄さを感じる。 上の階の住人がスリッパで歩く音、部屋扉の開閉がハッキリわかる。 防音が賃貸アパート並みだということは、多くの住民が感じてるはず。 |
108:
匿名さん
[2006-11-03 22:00:00]
|
109:
匿名さん
[2006-11-04 00:00:00]
同じく >107 この書き込みがあなたに与えるメリットは一体何ですか?
あなたは住民ですか? 騒音が賃貸並みどいう根拠は何ですか? |
110:
匿名さん
[2006-11-04 00:07:00]
根拠は宝だと言う事実でしょう。
|
111:
匿名さん
[2006-11-04 08:33:00]
>110
その通り。 |
|
112:
匿名さん
[2006-11-04 08:40:00]
>>110 偽計業務妨害ですよ君は。
私はここのマンションに越すまで、3回違うマンションに 居住しましたが、VCタワーが今までで一番住みやすい環境 なのは違いない。 生活サイクル等の違いで一概には言えないでしょうが、 概ね住民の方達は満足しているのではないかな。 スリッパで歩く音? 聞こえるはず無いでしょう。 |
113:
匿名さん
[2006-11-04 09:25:00]
今までに住んでたマンションの程度が低かっただけじゃないの?
自分のケースが全ての人に当てはまると思ってるんだろうか。 |
114:
匿名さん
[2006-11-04 09:37:00]
宝では最高のマンションです。
宝嫌いな人がいるだけなので、ほっときましょう。 |
115:
匿名さん
[2006-11-04 09:39:00]
ですから
生活サイクル等の違いで一概には言えないでしょうが と・・・ |
116:
匿名さん
[2006-11-04 09:53:00]
しかし完成後数ヶ月経っているにも係わらず、これだけスレが伸びるのも珍しいな。
良いMS悪いMSは別にしても、誰もが注目しているのは確かですな。 |
117:
匿名さん
[2006-11-04 09:58:00]
否定の内容書き込む奴なんて程度の低い奴。どこのスレでもけなすやついるけど。
あほらし。 |
118:
匿名さん
[2006-11-04 12:35:00]
わざわざ否定しにここに来ていること自体がどうなのでしょう?
結局気になってますと言ってる様なもの。 |
119:
匿名さん
[2006-11-04 12:45:00]
注目されてる以上、批判意見があってもおかしくはない。
どんなMSでも、良い面ばかりじゃないから。 このスレは、ネタが尽きてる。 終了してもよいのでは? |
120:
匿名さん
[2006-11-04 15:03:00]
購入時に東側の空き地は将来公園になると
宝の人は言っていましたが実のところどうなんでしょうか? |
121:
匿名さん
[2006-11-18 08:36:00]
名古屋市の見解としては公園用地だそうです。
|
短期の駐車場募集者が存在するか、管理組合や管理会社に聞いてみるよ。