賛否両論なんだかんだあるようだが結局は立地に不満無し住めば都で
所在地:愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-17(住居表示)
交通:名古屋市名城線 「神宮西」駅より徒歩7分
売主:宝交通
施工:東急建設
階高:22階
総戸数:110戸
竣工時期:2006年02月
分譲時坪単価:156万円
[スレ作成日時]2006-08-24 21:28:00
VCタワー(ヴィー・クオレタワー白鳥庭園)(其の二
22:
匿名さん
[2006-08-27 21:25:00]
|
23:
匿名さん
[2006-08-28 22:10:00]
エントランス前のスペースが広いせいか、
歩行通路への無断駐車がよく目立つ。 数分なら荷物の積み降ろしかもしれないが、数時間は許せない。 張り紙の徹底がMS内でも認識されてきたから、 そんな車があれば、皆貼ってる。悪い奴は排除。 |
24:
匿名さん
[2006-08-28 22:44:00]
どこに住んでいてもルールが守れない困った住人がいるんですね。
|
25:
匿名さん
[2006-08-28 23:18:00]
住人は守っているほうだと思う。
来客者かな、ダメなのは。 しかし、招いた住人も指示しておけ。 来客用の駐車場があるから、有料でも従うべき。 しかし、それがMSというもの。 |
26:
匿名さん
[2006-08-29 02:01:00]
VCの中古はココに来てた人が売ったんですよね?
たしか転勤だと思いましたが。。。 |
27:
匿名さん
[2006-08-29 13:13:00]
>>23〜
管理組合で話し合ってどう対応するか決定すべき。居住者のコンセンサスを得てそれなりの罰則ももうけるべき。自分達のMS価値(資産)を高めたいならこの辺をしっかりやらないと・・・ |
28:
匿名さん
[2006-08-29 13:14:00]
|
29:
匿名さん
[2006-08-30 22:25:00]
VCのサイト更新されてないね。売れてないんかな。
|
30:
匿名さん
[2006-09-03 18:04:00]
大学の西側にいろいろな店ができてほしい。
コンビニとかできたらいいな。でもそんな場所ないかな。 |
31:
匿名さん
[2006-09-03 20:41:00]
|
|
32:
匿名さん
[2006-09-03 20:54:00]
もう少し近くにスーパーできてほしいです。
ヤマナカは徒歩だと少し遠いし、ウシヒロは品数少ないから。 |
33:
匿名さん
[2006-09-05 00:13:00]
1号線より南のナフコとかは?あのあたり、スーパー有りすぎ。
|
34:
匿名さん
[2006-09-05 21:48:00]
|
35:
匿名さん
[2006-09-05 22:20:00]
ナフコ、ヤマナカは自転車で10分程度。
食材の宅配を頼んでる人が多いね、毎日買い物に行かなくても済むから便利。 ところで、高層階(15〜19階あたり)で2LDKが1戸、賃貸に出てる。 家賃は、共益費込みだと16万ぐらい。高いね。 |
36:
匿名さん
[2006-09-05 22:58:00]
2LDKで16万か・・・ちょっと高いかな。
大学できたらどこかの御令嬢が借りそうですね。 |
37:
匿名さん
[2006-09-05 23:38:00]
20階以上は価格改定したほうが良い。
改定できなくても値引きは必要。 10パーセントぐらいはね。 そうしないと20階以上はいつまで経っても売れない。 あまりに常識外れの価格では、他のMSと勝負できない。 |
38:
匿名さん
[2006-09-06 19:44:00]
20階以上は一度価格改定したはず。
一番高額な部屋が売れているだけに今更価格改定したらヤバイでしょう。 |
39:
匿名
[2006-09-07 00:51:00]
まだ金額の話しをされる方が居るんですねー。
もう ほぼ完売してるのですから、 「住めば都」という掲示板のタイトル通り、 住人の皆さんの情報が聞きたいです。 38サンも言われているように一番高額な部屋も 我々も価格表を見て納得して購入しているのですから、 ヤッカミだけで意見を書きこむ方は他のMS掲示板へドーゾ! |
40:
匿名さん
[2006-09-07 08:53:00]
ほぼ完売?
完売してないよ、まだ18戸も残ってる。 価格は重要だよ。 あとは、営業戦略次第。 年末までに完売!というぐらいの意気込みがないと。 |
41:
匿名さん
[2006-09-07 12:13:00]
床厚、壁厚は何センチかわかる人教えてもらえますか?
|
居住者のかたで何か発見とか不都合なこととかありませんか?
情報交換しましょう。