みなさんと一緒に住みやすいマンションとするために、
情報や意見交換が出来ればと思います。
よろしくお願い致します。
所在地:愛知県岡崎市康生通西3丁目15番7(地番)
交通:名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩14分
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 バス7分 「岡崎公園前」バス停から 徒歩1分
愛知環状鉄道 「中岡崎」駅 徒歩11分
[スレ作成日時]2008-03-04 21:54:00
岡崎タワーレジデンスの住民用掲示板
307:
マンション住民さん
[2008-11-24 10:54:00]
|
308:
入居済みさん
[2008-11-30 12:12:00]
駐車場に限らず、フィットネスルーム、リラクゼーションルームの予約・予約閲覧がコンシェルジュさんがいないときでも出来るようにならないものか・・・。
18時以降、コンシェルジュさんがいないとき、管理人さんにリラクゼーションルームの予約を聞いた時に、「空いていれば使っていいですよ。誰もいなければ20時までは使ってください。」と。 もしそこで使っていたら? もし鍵を閉めていなく、急にドアを開けられて嫌な思いされたら? そう思うと、結局使うのを控えようかと。 せっかく使える共有施設、もっと使いやすく、皆で同時に使える仕組み出来ないものですかね? リラクゼーションルームの予約は、椅子ごとに予約とか。 部屋で予約すると、1台空いている状態もありえるわけですよね? もったいないですよね・・・ |
309:
住民A
[2008-12-01 07:31:00]
最近、朝のエレベーターでタバコの匂いを感じるんですか゛私だけですか?
|
310:
住民S
[2008-12-01 15:09:00]
おばさんの香水の匂いも気持ち悪いですよね!
|
311:
マンション住民さん
[2008-12-04 07:43:00]
数ヶ月ぶりに掲示板見たのですが、タバコ問題や、騒音問題は色々書き込まれていますが、エレベーターで喫煙していた人がいたことは確かに問題であると思いますが、それ以外は書込みしてまで訴えるほどですか?
ベランダは確かに共有部分ですが、そこでタバコ吸っていることを問題にするのは??? 隣人が24時間ベランダで吸い続けているわけではないでしょうから。 それににおいで言えば、香水もペットのにおいも同じでは? お子さんの奇声などについても人それぞれ事情があるのでしょうから、どうしても気になるのであれば、その場で保護者なりお子さん本人なりに注意喚起したら済むわけで、掲示板で訴える方が陰気くさいですね〜〜〜〜っ |
312:
マンション住民さん
[2008-12-04 16:19:00]
>駐車場に限らず、フィットネスルーム、リラクゼーションルームの予約・予約閲覧がコンシェルジ>ュさんがいないときでも出来るようにならないものか・・・。
同感です!!! >ベランダは確かに共有部分ですが、そこでタバコ吸っていることを問題にするのは??? ベランダの喫煙だけはやめてください。 洗濯物に臭いはつくし、窓を開けていれば煙が入ってきます。 |
313:
住民さんB
[2008-12-04 23:34:00]
上層階ガラガラですよね。
上層階が入らないと、高い管理費が入らないから コンシェルジュの充実などの余裕がないのでしょう。 |
314:
住民A
[2008-12-04 23:45:00]
上層階が「ガラガラ」という表現は誇張しすぎ
上層階の管理費が高くても少数なのでさほど影響はないのでは? コンシェルジュは十分充実している ただ、予約状況がいつでも閲覧できるように予約表をカウンターかどこかに置いておいて欲しいだけのこと |
315:
住人です。
[2008-12-09 08:45:00]
シアタールームをまだ使用したことがないのですが、どうなんでしょうか?
|
316:
マンション住民さん
[2008-12-10 15:47:00]
312さんが言うベランダでのタバコは止め、とういのは強引すぎ。
311さんが言うように、何時間ものことではないのだから、多少の 融通は必要でしょ。 ベランダでタバコ=非常識とはいえないものです。 ちなみに私はタバコを吸いませんが・・・ 100%自分の思う通りにはいかないし、融通を持って住むことも 必要だと思います。 |
|
317:
住民さんC
[2008-12-13 07:51:00]
西側エントランスから出た図書館側の階段。
一番上の段が一部欠けた?ようになっている。 図書館もできてあの階段を使用する人も多いと思うが、 あれではマンションから出ようとする人が階段踏み外して転落するんじゃないか? あきらかな設計か施工のミス。 当初から気になっていたが竣工から半年以上たつのに未だそのまま。 カラーコーンがたててあるが強風やだれかのイタズラで下に落ちていたらどうするんだ? そのうちけが人がでるぞ。 だいいちみっともないとおもいませんか? 管理組合でもこの件とりあげてほしい。 名鉄不動産と大林組の早急に直していただきたい。 |
318:
住民でない人さん
[2008-12-13 18:50:00]
ベランダのタバコ、ダメならダメ、良いなら良いとちゃんと線引きしとかないといつまでも揉める原因になりますよ。理事会で話し合ってもらいたいですね。
|
319:
匿名さん
[2008-12-22 09:34:00]
ここでちょっと独り言><!
管理費等がクレジットで引き落とされるようにならないのかな… 電話で確認した所!「今現在はやってません」って事は、問い合わせが多くなれば、してくれるのかな? そうなれば、ポイント付いて、ウハウハなんだけどねぇ〜 同じ考えの方、多いと思うんだけど!? 独り言失礼><; |
320:
マンション住民さん
[2008-12-22 15:55:00]
|
321:
マンション住民さん
[2008-12-23 23:41:00]
管理費のカード払い。
わたしも賛成です!! 名鉄関係のカード作って下さい。ってのでもいいので・・・ |
322:
マンション住民さん
[2009-01-04 19:22:00]
上の階よりかなりの生活音(歩く足音など)が聞こえてびっくりしています。このマンションは床が薄いのでしょうか?
|
323:
匿名さん
[2009-01-04 19:52:00]
床だけじゃなく、お隣さんとの壁も石膏ボードだから、部屋の間仕切りと変わらないからねっ><
|
324:
うまづら
[2009-01-30 18:31:00]
”住民さんC”さん>
今、図面を見てみたら・・・ その箇所、図面と違う! 名鉄不動産に言わなければ。 |
325:
住民さんA
[2009-02-02 15:01:00]
みなさんに質問です!
フローリングのお掃除の仕方どうしてますか? うちは、基本掃除機&クイックルワイパーですが・・・ 濃い色の床にしたせいか、スプレーかけてクイックル使うと なんだか汚いんですよね〜 オススメのお掃除方法教えてください♪ |
326:
住民さんA
[2009-02-13 12:40:00]
皆さん、スカイラウンジを貸切で利用されたことありますか?
先日初めて利用してみのしたが、調理器具や食器など 数はあるのですが、意外と揃ってなかったり使いにくい ものだったりでした。 例えば、お玉がない。フライパンが小さい。水切りかごがない。 ポットや電子レンジやオーブンもない。 結局、自分の家で調理して運びました。 ダイニングテーブルの位置照明から外れていて暗いし なんだかなぁ〜って感じでした。 それに八時終了は早すぎる気がします。 あと、ゲストルームも利用しましたが、お風呂の椅子やタオル、バスマット も完備して欲しいです。 こういう意見は誰に言えば聞き入れてもらえるのでしょうか? |
昨日みたいにイベントがあるとどうしても来客が多くなるの仕方ないですよ、
周囲に100円パーキング、公共駐車場があるので、そちらを使ってもらえばいいだけの話
タダで駐車しようと思うからいけないのであって車で来るならそれなりのコストがかるのを
来客にも理解してもらうべきです。