入居予定の皆様
来年3月に向けて、みなさまと楽しく意見交換
できればと思い、当スレを立ち上げました。
よろしくお願いします。
入居まであと約半年ですね〜。
みなさんはもうインテリア商談会には出席されましたか?
私はここ最近、カタログとにらめっこの毎日です(笑)
[スレ作成日時]2008-10-09 01:23:00
ライオンズ大高フォレストスクエア
No.151 |
by 入居済みさん 2009-05-28 22:03:00
投稿する
削除依頼
そういえば昨日の深夜12:30~1:00くらいの間に7-9階くらいにエレベーターが止まった後、廊下から中高生ぐらいの男の子がの声で「早くもどれー!!」って叫んでるのが聞こえてきてました。そのあと廊下をバタバタ走る音が聞こえてきましたがあれは何だったのでしょうか?かなり大きな音だったので私のほかにも聞いたあるいは目撃された方がいると思いますが。
No149さんが目撃されたヤンキー臭い人たちと何か関係があるんでしょうか? ロビーに集まっているところに警察がきて逃げ回ったとか?でも7-9階にエレベーターでいけたということは鍵を持っている=このマンションに住んでいるということですよね。あまり憶測で語ってはいけないとは思いますが・・・とにかく早く解決してほしいですよね。 たくさん監視カメラが設置されているのだから、忍び込んでいる(?)犯人の姿くらい映っていそうだから一度かくにんしてほしいですね。家宅不法侵入・器物損壊など立派な犯罪だと思うので・・・ |
|
---|---|---|
No.152 |
えーーーーー
2階以上での目撃ですか・・・ そこまで騒ぎの手が伸びているのですね。 マンション住人の子でなければセキュリティーが心配です。 確かに2階以上で騒いでいる子たちがいるなら 侵入経路が分かりませんね。 確かに犯罪ですから警察の介入も視野に入れたいです。 |
|
No.153 |
初めて書かせていただきます。
ひどい話ですね。 我が家も、しばらく前から早朝に女子中学生?らしき複数名が 1階ロビーに寝ているところを目撃しています。 憶測ですが、そこで夜を明かしたのではないか、と・・・。 それも、見たのは 1度ではありません。 いつも女の子達ですが。 マンション住民のお子さんとも思えません。いったいどうやって入るのでしょうね? 防犯カメラで必ず確認は出来るはずですし、してもらわなければいけませんが、 せめて我々が出入りするときだけでも 何気なく住民と一緒にロビーのドアを すり抜けさせる、ということだけは お互い気をつけて阻止しなければなりませんね! 防犯上、本当に気がかりですし、風紀が乱れることを危惧します。 |
|
No.154 |
日中に、ガキがエントランスや1階廊下で暴れまわっていました。どうやら、シャボン玉で遊んでたみたいですがそうとうやりまくっていたのか、廊下はシャボン玉液でべたべたになっていました。
治安も当然大切だと思いますが、子供のしつけもしないとねって感じですね。器物破損、不法侵入は犯罪ですが、やんちゃな中高生が否みたいな感じで書き込まれていますが、しつけの悪いガキンチョも同類だと私は思います。そうやって、やんちゃな中高生を白い目でみるから、どんどんグレて行くんですよ。 |
|
No.155 |
確かにこどものしつけも大切ですね。
特に廊下などの共有スペースはきれいに使いたいし、気持ちよく生活したいと私も思います。 ただし、しつけの悪いガキンチョ(幼稚園~小学生?)と今回の犯人(仮に中高生だとして)は質が異なりますよね。同類だなんてとんでもない。 『やんちゃ』の定義はひとそれぞれだと思いますが、少なくとも不法侵入・器物破損などは『やんちゃ』の領域を大きく超えてしまっていると思います。深夜に他人のマンションに侵入して汚して壊して・・自分たちの勝手極まりないクダラナイ行動によって住人の生活に歪をもたらしていますし。まーグレる理由はそれぞれ大小あるのかもしれませんけど、人に迷惑かけるから白い目で見られてしまうんですよ。 |
|
No.156 |
27日の23:00~23:30の間頃でしょうか、中高生位の男性の叫び声と、何かを壁(ガラス?)にぶつけたような音が聞こえたのですが、他に聞いた方はいらっしゃいますか?
驚いて直ぐにロビーに降りていったところ、中には誰もいなかったのですが、ゴミ集積所付近を3人組(内2人は女子中学生位)が歩いていました。 ロビーへの侵入者の問題もありますが、南側のコンビニも不良の溜まり場となっているのが気になっています。 (夜中に騒いでいたため、何度か警察も呼ばれていたようですが・・・) 管理人さんによると、あのコンビニはこの辺で最も治安が悪い場所のようで、警察も重点警戒区域としているようです。もし侵入者がコンビ二の不良と関係しているのであれば、コンビニに対しても何らかの手を打っていかないといけないですね・・・(個人的には、コンビニからマンションの敷地内に簡単に入られてしまうのが気になります。) この点も含めて、管理組合で話し合いをさせて頂ければと思います。 |
|
No.157 |
27日の件は気がつきませんでした。
今朝も新聞を取りに行く時に、ロビーを覗いてきましたが 侵入の形跡はありませんでした。 ただ、エントランス部分に煙草の吸殻がありました・・・ やはり誰かが来ているのでしょうか。 確かにコンビニとの境界部分が開口しているのは、入ってくる 要素になるかもしれませんね。 あそこをどれだけの方が利用しているか分かりませんが 不安要素を解消していくには閉鎖も検討課題になりそうですね。 |
|
No.158 |
過去レスを見る限り、月極め駐車場の件といい、不法侵入器物損壊といい、ゴミ出しのマナー(指定日時をまもらない)など問題の多いマンションですね。対外的にみるとかなりレスが進んでいる住民版の方ですが、良い話はあまり聞きません。こちらで中古物件が出た時には、いろいろ考えさせられる物件ですね。
住民の皆さんが積極的に書き込まれているようですが、あまり対外的に印象を悪くするようなインサイダー情報はこのような世界中から見れる掲示板に書かれない方がよいですよ。あくまでもアドバイスですが・・・ |
|
No.159 |
団地は治安悪いし、昔からガラ悪いの多いからねー(汗)
夏場のコンビニとか最悪ですよ、本当に。 という訳で、早めに侵入対策とかした方が良いと思いますよ。 バイクの騒音とかも嫌な予感が… |
|
No.160 |
158さんがおっしゃるとおり、不特定多数の人間が閲覧できる掲示板での
インサイダー情報の交換は、避けた方が無難かと思います。 住民専用の掲示板(サイバーホーム)があるわけですから、 これからはそちらで情報交換しませんか? ということで、早速そちらに書き込みました~。 |
|
No.161 |
久しぶりに見にきたら掲示板だいぶん盛り上がっているね。Fタイプは防音サッシだから新幹線とJR在来線の通過騒音ぐらいしか聞こえないけど、結構外は騒がしそう。
そういえば、マーガスで監視カメラ映像見れるって言ってたけどどうやってみるんだろう。オンタイムで見ながら通報したり自らの安全を確保したほうがきっといいでしょう。 っていうか、マーガスの見方を知っている方お見えですか? そうそう、免許の書き換えが近いから新しい住所で書き替えようと思って、営業さんに詳しい保留地の換地日を聞いたら6月だったのが10月に伸びたとのこと・・・せっかく新しい住所で免許が書き替えれると思ったのに(笑)もうすぐ皆さんにも案内を回すって言ってました。かなり個人的なことだけど、6月だったら引越しの案内を換地してから送ろうと思ったのにだいぶ先になちゃったからどうしようかと悩み中(;一_一) |
|
No.162 |
コンビニに若者がたむろするのは、ありがちですが、
コンビニに対して何とかしてくれといっても、なかなか難しいそうです。 (コンビニ側から警察に相談しても、明らかな犯罪行為をしていない限り、自分たちで解決するよう言われるそうです。) それより、地域住民が直接警察に通報するなどした方が、確実に警察が巡回してくれるそうなので、 騒がしい時は、防犯のためにも臆せずに緑警察に通報しちゃいましょう。 |
|
No.163 |
>162さん
通報、共感っす。警察上等ってほどやんちゃな子供はなかなかいないから、警察の気配させたらすぐ散るよ。何回か繰り返していたら、ここは居心地が悪いって、自然と寄り付かなくなるよ!! コンビニは・・・期待どころか我らのマンションから何かお願いとか苦情言うと反撃されそう(笑)自分の認知してるだけでも、ここのマンションに遊びに来ている人とかコンビニに駐車して長時間止めてるから絶対やばいっすよ((+_+))触らぬ神になんちゃら(笑)カド地をコンビニ駐車場じゃなくて交番にすれば。。。勝手な妄想でした。 |
|
No.164 |
先ほど集合ポストに郵便物を取りに行ったら、管理組合・大京アステージ(代行)で過日から掲示板でも騒がれている部外者の件が案内されてました。
部外者のことはとりあえずおいておいて・・・今回、管理組合から文書が発行されているのですが管理組合って立ち上がっているんですか?理事の選任はおろか立ち上がったことすら知らないのは私だけなのでしょうか? なぞは深まるばかりです。 |
|
No.165 |
紙入っていましたね。代行:(株)大京アステージと書いてあったので
まだ管理組合は立ち上がってはいないと思いますよ。 |
|
No.166 |
マンション専用掲示板への行き方はみなさんご存知でしょうか?
一応、お伝えします。 右記URL→https://www.cyberhome.ne.jp/から、右側のマンション専用ページへ入ります。 その際、ログインが必要になりますので、まだ、CYBERHOME発行のメールアドレスを取得していない方は、 右上のオンライン会員サポートをクリックして、新規登録から初めてください。 ログインすると、マンション入居者専用ページになります。 真ん中下の方に『マンション掲示板』があります。 住人だけの掲示板なので、安心して活用出来ると思います。 |
|
No.167 |
管理組合はまだ立ち上がっていません。
入居後3ヶ月が立ち上げの時期だと聞いています。 今回は、こういった一件があったので、大京アステージも 素早い対応をしてくれたと思います。 本来、こういった件の対応は管理組合でやる案件です。 しかし、まだ立ち上がってもいない管理組合では、どう動いていいか 分からないですから、大京アステージが動いて対応しているんでしょう。 大京で買ったマンションは管理会社を大京アステージに という契約になっていたのでしょう。 確かではありませんが・・・ で本来、管理組合がやる仕事をアステージがやっている流れですかね。 故に管理組合の代行といての案内ということで 代行と書いてあったと解釈しています。 まあ、管理組合が動き始めれば、あの類の掲示板は組合で作成してもいいし 代行 大京アステージという名前もなくなると思います。 6月に入ったらアステージから立ち上げの話が来ると思います。 いいマンションにするために皆さんで意見・提案・改善していきましょう。 前にも触れられていましたが、この掲示板は様々なかたが見ることができるので マンションを露呈する話題はタブーかもしれませんね。 言われて初めて気がつきました。 どなたか存じ上げませんが、ネットのマナー・ルールを説いていただき ありがとうございます。 公にできる話題で楽しく意見交換ができるといいですね。 私的なことはサイバー掲示板の方がよさそうですね。 僕はシフト完了しました。 サイバーでも書き込みが出来るので、そちらでやれる方は コアな話をしていきましょう。 |
|
No.168 |
マンションギャラリーは店じまいのようです。。。さんざん人のうちの前で営業活動をして挨拶もせずに撤退・・・売ってしまったらホント愛想ないですね。
日曜日は、大京営業車の路上駐車がマジうざかったので、緑署にお願いして注意しに行ってもらいました。次は、そろそろ慢性的に路駐している住民の路駐を通報してみたいと思います。特に東面・・・無余地駐車です。 |
|
No.169 |
|
|
No.170 |
168さん
通報なんて酷いです。 そんなことをするといつかは私たちにはね返ってきます。 |
|
No.171 |
>170さん
だって、ずっと黙ってましたけどつい先日、大京さんがいつも止めていた場所の先にある電柱に車が激突していました。住民さんでないことを祈りますが、あのT字路は先が山になっていて対向車が見づらいんですよ。だから、曲がる先の安全確認のレベルが上がると対向車の確認がおろそかになり、危ないんです。酷いとか酷くないの問題はなく、危ないから言っているだけです。ぶつかる先が、車とか電柱ならまだしも、人だったらと思うとぞっとします。森の里団地とかの他の方も通られる公道ですのでなおさらです。 通報しても、厳重注意されるだけで、減点されるわけでも、ましてや逮捕されるわけじゃないんだから、下手に個人的に、今回は対、大京さんでしたが、住民間で苦情を言ってトラブルよりは警察などに仲介してもらった方が私はいいのではないかと私は感じます。 あくまでも個人的な考えですので、管理組合とかでモラルレベルの話し合いまで進めばそれに従います。 |
|
No.172 |
>170さん
路駐の件ですが、東側ですか… 先日、私の友達が来た時も、東側停めてもらいました。 理由は、東側が一番邪魔にならないかと思ったからですが、 邪魔になったようでしたら、すいません。 このマンションは、御客様用駐車場がないので、友達が来たとき、 いつもどうしようか迷います。 駐停車禁止の看板がないので、邪魔にならなければ良いのかと思って いましたが、ダメなんですね… 逆に、皆さんは、車で御客さんが来たときは、どうされてますか? 私は、昼間の場合は、AEONに停めてもらって、迎えに行ってましたが、 AEONの営業時間外になってしまう場合は、路駐してもらってました。 |
|
No.173 | ||
No.174 |
路駐の場所ですが、東側・T字・山の場所が特定できませんが・・・
東というのは、線路側ですよね? T字というのは、集合ポストの前ですよね? 山というのは、元ギャラリー駐車場の周辺ですよね? トータルすると、話の内容に出てくる場所が2か所あるような・・・ なので、はっきりと意見できませんが 来客用駐車場は今後困りそうですね。 周回道路やマンションへのアクセス道路や元ギャラリー横にしか 注射する場所がありませんが、それぞれの意見があるので 難しい問題になりそうですね。 この問題は管理組合総会で議題にあげましょうね。 住民間での意見の相違でトラブルになる前に。 |
|
No.175 |
170です。わかりにくい説明で申し訳ありません。場所は旧マンションギャラリーと、旧その駐車場の間の道路のことです。山というのは、森の里団地の方に抜ける道の川の部分で少し土地が上がっている部分です。川より向こうが見にくいって思っているのは私の注意が悪いだけなのでしょうか・・・(^^ゞ
駐車違反の定義を下記に記します。 駐停車禁止 交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、坂の頂上付近、勾配の急な坂、トンネル 、交差点の端、道路の曲がり角から5メートル以内 、横断歩道、自転車横断帯の端から前後5メートル以内、バス停留所を表示する標識板(柱)から10メートル以内 、踏切の端から前後10メートル以内 駐車禁止 火災報知機から1メートル以内 、駐車場、車庫等の出入り口から3メートル以内、道路工事の区域の端から3メートル以内 、消防用機械器具の置き場、消防用防火水槽の端から3メートル以内、消火栓、消防用防火水槽の吸水口から5メートル以内 となります。 また、無余地駐車とは、車両が駐車するときは、その車両の右側の道路上に3.5m以上の余地がなければ、標識がなくても駐車違反となるものです。 とはいうものの、定義に当てはまる当てはまらないにかかわらず、ほとんどの住民さんは2台目を月極め駐車場借りてとめているので、住民の方が路上駐車されているなら、すみやかに借りるべきです。許せば無法化するだけです。 来客駐車場は、管理組合が立ち上がってからの要議題ですね。現状では1台分のみ空きがあります。ほぼ100%で中で用意するのは到底困難でしょう。じゃあどうするかは、私では何も言えません。 路上駐車は、いけないいけなくない、法律がどうのこうのというより、邪魔で迷惑です。感じ方の問題でしょうけど、大半の人が守って自分の場所に止めているので考えてください。 来客は・・・しばらく仕方ないでしょうね・・・。ただ、慢性的にとめている、B●●とか、オ●ッ●ーとか、ベル●とかはきっと住民さんだとおもうので早くどこかちゃんと借りたほうがいいですよ。自分も気が長い方ではないので。目くじらをたてて来客さんの車まで、しかるべきところに相談するわけではなにのでご安心のほどを。 |
|
No.176 |
ご説明ありがとうございました。
路駐の件で話が出ていた場所が特定できました。 まずは、旧ギャラリー・旧お客様駐車場の間の路駐は 何度か見かけたことがありました。 山になってる所の路駐は見かけたことがありませんでした。 いずれにせよ、常習的に路駐するのはいかがなものかと思います。 確かに、共同生活ですので、一定のルールに従わないと 無法地帯になりかねません。 今はまだ明確な基準がな無く、個々のマイルールで 事が運ばれていると思います。 考えの違いが、こういった意見交換の発言につながっていると思います。 お互いに意識して、総会までいきましょう。 その時にお話合いしましょうね。 |
|
No.180 |
マンションのマイナスイメージになるようなコンビニ駐車もやめたほうがよいのではないでしょうか?
移行であれば、当該掲示板を削除依頼されることが賢明だと思います。 だれでも見れる=誰でも書き込める・・・ですから。 |
|
No.181 |
>>180
匿名掲示板なんだから、住民以外が住民になりすまして書き込んでることなんて周知の事実。 過去レスみても、その類のものが多く散見されるよね。このスレに限らず。 そういう事実・状況を理解したうえで継続するのもよし、住民がいない住民版は不要と割り切るのもよし、 だと思う。 私はサイバーホームに移行させていただきますので、ここの削除判断は残った方(住民以外の方を含め)に一任いたします。 |
|
No.182 |
目の前のセブンイレブンがなくなるというのは本当でしょうか?
よく利用していたのですが。。。。 |
|
No.183 |
目の前のセブンイレブン、森の里マンション?という工事看板を見かけました。
何が建つのでしょうか。心配です。 |
|
No.184 |
4階建ての賃貸マンションだよん。
|
|
No.185 |
前に出来るアパートは、2棟に分かれて建つのかな?
歩行者用道路の横が駐車場になりそうな雰囲気ですね。 渋滞の抜け道になりそうな予感が… |
|
No.186 |
現在建築計画が出ているのは1棟のみなので
その可能性は低いです。 今の段階ですが・・・ 歩行者用道路はあくまで歩行者用なので 車は通行不可です。 たぶん、抜け道にはならないと思います。 すべて個人意見ですが・・・ |
|
No.187 |
違法でなければ違反を切られないよ
|