まだ住民ではないですが・・・
「NSザガーデン」の住民となる皆さま。
ステキなマンションライフになるといいですね!
今後 〜入居までいろいろと忙しくなると思いますが・・・
マンションへ入居するに当たって、情報交換などできると良いなと思います。
どうぞよろしくお願いします!
[スレ作成日時]2008-10-24 18:32:00
愛知郡長久手町 NS ザ ガーデン 住民掲示板
2:
入居予定さん
[2008-10-27 20:41:00]
|
3:
入居予定さん
[2008-10-29 18:04:00]
みなさんご購入おめでとうございます☆
NSは今7階あたりを作ってるとのこと。早くできるといいですね!! “いいマンション”ってもちろん物件自体の構造・周辺環境・設備などもありますが、ほんとのいいマンションはやっぱり住民同士が仲良く協力しあってつくりあげていくものだと思います。 お互いにいつまでもステキなマンションライフでいられるように入居した際はどうぞよろしくお願いします☆ 新生活楽しみですね!! |
4:
スレ主です!
[2008-10-30 19:18:00]
みなさん、こんばんは。
2さん、3さん。ご購入おめでとうございます!! >“いいマンション”ってもちろん物件自体の構造・周辺環境・設備などもありますが、ほんとのいいマンションはやっぱり住民同士が仲良く協力しあってつくりあげていくものだと思います。 わたしも、同感です。 そんなマンションを目指したいと思っています。 ところでみなさん、インテリア関係はどうされるのでしょうか?(カーテンetc…) インテリア商談会など、あるそうでですが。。。 我が家は、つい先日、契約に至ったばかりなので、インテリア商談会の案内はまだされていないのですが・・・。 わたしの悪い癖で、新生活の妄想ばかりが膨らんでしまって・・・まだ入居まで5ヶ月あるというのに。困ったものです・・・。 |
5:
入居予定さん
[2008-10-31 11:38:00]
スレ主さん。
私もそうですよ☆妄想ばかり進んでいてつい先日旦那に「そんなに金ない!」と叱られてしまいました(笑) インテリア商談会は先日1回目が開催されたみたいですね!私たちは行ってませんが今後も何回かやる予定みたいですので、一度くらいは行こうかと思っています。 でも興味あるのはカーテンくらいで、他は正直もっと安くていい物が手に入る気がします。。。 |
6:
入居予定さん
[2008-11-01 00:33:00]
私は先日、インテリア商談会の話聞いてきました。
どれもこれも高額ですよね。(笑) 担当の方の説明など聞いているとどれもこれもつけたくなりますが、 全てつけてしまうと億ションになってしまいそうですよ(笑)。 その中でも換気扇のフィルターは注文する事にしました。 ダスキンと比べましたが、ダスキンはダクトの規格があわないようなきがしましたので・・・。 カーテンは、予算が気になりましたので、国産の物と外国産の物との見積もりを 出してもらいました。 あまり気に入った物が無い為、サンレジャン又は大塚屋で注文するつもりです。 |
7:
スレ主です!
[2008-11-01 11:01:00]
6さん、インテリア商談会の情報ありがとうございます。
わたしは、カーテンだけお願いしようかと思っていたのですが、やはりお高いのですね。 みなさん、カーテンをサンレジャンなど他で購入する場合、入居してからの作業(採寸など)になるかと思うのですが。オーダーカーテンにする場合、出来上がりまでに日数がかかると思うのです。 我が家は低層階なので、カーテン無しの日々は、とても不安なのですが・・・ 入居前に採寸などで部屋に入れてもらえれば助かるんだけどな。 |
8:
入居予定さん
[2008-11-04 20:26:00]
6です!
マンション掲示板にも載ってましたが東側の幕が外されてますね。 暗くなってから見たので色合いとかは判りませんでしたが・・・。 日中に行けば雰囲気が判りそうですよ。 スレ主さん!私は内覧会の時にでも、デべの営業さんに断り採寸だけさせて もらおうと思ってますよ。 今住んでるところもそうでしたが、カーテン屋さんに好みの雰囲気を伝えて お勧め品と合わせてサンプル持ってきて!っていうのがベストです。 やっぱりお店で見るのと、実際に部屋で当ててみるのとでは違いますよ。 デべの営業さんがOKしてくれるといいのですが・・・。 あとサークルケー向かいのパン屋さんは11月7日OPENで 7・8日がオープニングセール?のようです。 これは絶対行かなくては・・・。 皆さんともお店で顔合わせるかもね!って言っても顔わからないか(笑)。 |
9:
スレ主です!
[2008-11-04 21:38:00]
わたしも今日、外観を見に行ってきました!日中に行ったので、外壁の色目とかはっきり見てきました!!
想像していたとおりで、落ち着いた雰囲気でした。 (周辺を車でノロノロと、しかも何回もグルグルしていたので、変な車と思われたかも・・・w) 入居するのが今からとてもとても楽しみです。 8(6)さん・・・そうですね!カーテンの件、ウチもそのように交渉してみようと思います!その、内覧会の日に、カーテン屋さんも同席させるということですよね・・・? よしよし・・・交渉してみよう・・・←独り言。 7日オープンのパン屋さん。わたしもとても楽しみにしています。 オープン初日、きっと行くと思います! |
10:
入居予定さん
[2008-11-08 01:27:00]
どなたか7日にオープンしたパン屋さんに行かれた方いらっしゃいますか?
すっごく混んでいましたね^^。長蛇の列で…。結局、私はパンを購入するの諦めました。 どんな感じで、味と価格は如何でしたか? |
11:
スレ主です!
[2008-11-08 12:44:00]
10さん同様、わたしも購入をあきらめました・・・
小さい子を連れていたので。 あのパン屋さんの情報お待ちしています! |
|
12:
契約済みさん
[2008-11-08 13:31:00]
みなさんはじめまして!春に契約したものです
やっとこのページにたどり着きました。契約者の方たちのコミュがあればいいなーって思ってました。私も小さな子供が2人いるので、皆さんと協力して楽しい生活をしていきたいです。よろしくお願いしますね! 私も、いまからワクワクしながら家具やカーテンを物色しています。 カーテンの寸法は内覧会の時に外部のカーテン屋さんを呼んでいいそうですよ。 インテリアフェアー、高かったので。。。 マンションは主人は毎日通勤で通るのでいろいろ報告してくれます。私も月2回ぐらい見に行きますよ! 明日はパン屋さんと、東南の幕がとれたみたいなので行って来まーす。 いろいろ情報交換しましょうね! |
13:
スレ主です!
[2008-11-08 18:16:00]
12さん。はじめまして!
大所帯のマンションなので、いろいろな方が見えると思いますが、皆さんと楽しく生活ができるといいですね!! お子さん2人みえるのですね。ウチも一緒です。 仲良くしてくださいね!(年が近ければなおさら・・・) 外部のカーテン屋さん、呼んでもいいんですね。 では、そろそろ、カーテンの物色から初めましょっと・・・^^ |
14:
6です!
[2008-11-10 20:11:00]
パン屋さんすごい混雑でしたね。
あの長い行列はパンが焼きあがるの待っていたのでしょうか? 少し落ち着かないと買えないようですね。 ところで今日『第2回インテリアオプション相談会』 のご案内が来ましたよ。 折角なので一回は行ってもいいかと思いますが・・・。 っていうか一回で充分かとも思います。 カーテンは内覧会の後にカーテン屋さんに来てもらう事にしましたよ。 うちもそろそろカーテン物色しに行こうかな。 リビングはシェードにしようかと思ってるんですよ! |
15:
スレ主です!
[2008-11-11 10:18:00]
パン屋さん行ってきましたよ!日曜日の夕方に行ったんですけど、すごい人でした。
店の外まで行列で・・・そこに並んで20分くらい。 やっと店内に入れてもレジまでの道のりも長かった・・・。 レジにたどり着くまでに通路沿いに並べられたパンを物色し、好きなものを取りながらレジまで向かうカンジでした。 小さい子を連れてたんですが、なんと、店内にキッズスペースが設けてあって、レジまでにたどり着く間、そこで遊ばせることが出来たんです。 キッズスペースはとてもありがたかったですよ。 店内は、他にカフェスペースもあり、購入したパンがそこで食べられるようでした。 パンは、惣菜系や、クロワッサン等、他いろいろ。どれも、普通においしかったです。(おススメは、カレーパンだそうです。) お値段は、長久手町の「BENKEI」と比較するとお値打ちなのかなという気がします。 パン屋さん情報でした! うちも、そろそろカーテンや家具の物色始めます。 |
16:
12です
[2008-11-12 20:41:00]
スレ主さん12です!
うちも、日曜日の夕方・・・15時30ぐらいかなー パン屋さんに行きました! 30分ぐらい待ちましたよ。近づいてキッズスペースがあることに気がつき、ちびっ子達を中で遊ばせていました。 カレーパンもちょうど焼きたてだったので帰りの車で食べましたよ。 美味しかったです。子供の好きそうなパンもあり値段もお手頃で美味しいのでとても嬉しく帰りました。 今日月1回のレポートもきました。 1階の内装も終わってて、ワーッとウキウキしてしまいましたよ。 |
17:
スレ主です!
[2008-11-13 00:02:00]
16さん、だいたい同時刻にパン屋さんにいらっしゃったんですね!
キッズスペースにいた、やんちゃ坊主がウチの子なんですが・・・分かるでしょうか? 月一のレポート、届きましたね! 着々と完成に近づいてるようで、本当に楽しみです。 |
18:
入居予定さん
[2008-11-17 17:30:00]
インテリアオプション相談会ってどれくらいの参加者がいるんでしょうかね?
どんなものを皆さんは検討されていますか?何を頼めばいいのか悩んでしまいます。 |
19:
入居予定さん
[2008-11-17 23:36:00]
18番さん、こんにちは^^
私は、インテリアオプション相談会に参加していろいろ話を聞きました。が、・・・どれもこれも高価なものばかりでびっくりです。 その中でも、目についたものは、キッチン換気扇のフィルターと表札を注文しようかと思っています。生活の中で、贅沢をすればきりがないです。生活に一番必要なものを注文されるのがいいと思いますよ^^。 |
20:
入居予定さん
[2008-11-19 18:49:00]
18です。
お返事ありがとうございます。 やっぱりオプションは高いんですねぇ。他の掲示板でもよく書かれていたんで覚悟はしてましたけど・・・ 他の掲示板でフロアコーティングについてみたんですけど皆さんは頼まれますか? ネットで調べてみるとやったほうがいいかなと思うんですけどどうなんでしょうか? |
21:
14です!
[2008-11-19 20:48:00]
今住んでるマンションもコーティングの施工には迷いました。
結局かけなかったのですが、傷が気になり・・・結局カーペット敷いちゃいました。 でっNSなんですが、ここのフローリングは『マテルノダイレクト45HW』という ワックスフリー、つまりワックスをかける必要のないフローリングなんですよ。 大京にお願いするとサンプルをもらえると思います。 普通のフローリングと比較するとあきらかに傷には強そうですね。 オプション相談会で『ワックスフリーのフローリングなのに、なんでコーティング なんて紹介するの?』って聞いてみたらピカピカにテカらしたい方向けと言ってましたよ。 わたしはコーティングやワックスははかけずに使おうと思います。 ここのフローリング、NSに決めた理由の一つで〜す。 |
皆様購入おめでとうございます!
みんなが仲良く生活できるといいですね。
NSですが毎月送られてくる『建築レポート』みなさんみてますか。
通勤でほぼ毎日現場の前を車で通るのですが、毎月楽しみにしてしまいます。
また不定期のようですが現場案内もいいですね。
これって大京ではどこでもやってることなのでしょうか?
発想はトヨタの見せる工場?はたまたJR関係の鉄建建設なのでしょうか。
私は①トヨタがかんでる②大京の物件で③鉄建が作ってる3社合同の最初の物件
とのことで購入を決めました。
引き渡しまであと5か月!
新しい生活が始まりますね!