名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 大府市
  5. 中央町
  6. 【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-06 19:46:15
 削除依頼 投稿する

PARTⅡは、購入者が中心になるのかな?
3月に向け、いろいろ語り合いましょう!

[スレ作成日時]2006-08-22 18:41:00

現在の物件
シャリエ大府グランマークス
シャリエ大府グランマークス
 
所在地:愛知県大府市中央町6丁目128番(地番)
交通:東海道本線大府駅から徒歩4分
総戸数: 112戸

【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ

551: 入居済み住民さん 
[2007-04-29 16:24:00]
早いもので入居開始日から1ヶ月経ちました。
引越しもあったので仕方ないのですが共有部分の汚れが大分目立ってきましたね。
特にエレベータから玄関までの床部分が黒ずんできてますね。
清掃員の方にそろそろポリッシャー等をかけてもらえたらスッキリすると思います。
共有部分であっても住人のみんながきれいにするという心がけが大切だと思います。
気になった方が掃除をしても良いと思います。
552: 入居済み住民さん 
[2007-04-30 08:15:00]
玄関前の共有廊下は、時々ほうきで掃除しています。
一戸建てに住んでいた時も、家の前の道路を掃除していましたし、
共有廊下も特に考えず掃除しています。
気になる方は、すでに掃除をしていると思いますよ。

551さんは、どのあたりを掃除していますか?
553: 契約済みさん 
[2007-04-30 20:38:00]
552さんへ
住んでいるフロアですが、共有廊下中心に掃除しています。
またエントランスの自動ドアが汚れて気になったので
2回程、出入りするついでに拭きました。
554: 別件入居済み住民さん 
[2007-05-01 09:32:00]
管理人さんはお掃除なさらない?
555: 入居済み住民さん 
[2007-05-01 09:54:00]
4月は引越しで仕方がなかったですよね。これからは引越しも落ち着くようだし、キレイにしていきたいですよね。住民の努力が一番大切だけど、管理会社の清掃はしっかりやって欲しいです。清掃が行き届いているマンションは何年経ってもキレイです。何年経っても、来客から「キレイなマンションだね」って言われるようにしたいものです。
556: 匿名さん 
[2007-05-01 10:36:00]
管理会社とは、うまくやっていくことは重要ですよ
悪いところがあれば、毅然としなくてはダメ。
だからといって、喧嘩ばかりではもっとダメ。
お互い信頼関係を作ることが重要ですよ。

私のところは、何とか信頼関係は保っていますが、
双方が努力を怠ればいつ壊れてもおかしくはありません。
マンションの管理はそれほどデリケートで
特に無関心の方がある線超えると、おかしくなる気がします。
557: 匿名さん 
[2007-05-02 20:07:00]
どなたか、マンションにいて頭が痛くなったり気分が悪くなったりということはありませんか?
私は頭痛に悩まされ、シックハウス症候群かと思ったりするのですが・・・。
558: 入居済み住民さん 
[2007-05-03 07:18:00]
もともとアレルギー体質ですが、
このマンションに引っ越してきたからといって
頭が痛くなったり気分が悪くなったりということは
全くありません。
ご心配なら、専門機関で調べてもらってはどうでしょうか。
シックハウスなのか、それとも他の病気なのか、
頭痛が続くようなら原因を見つけないと。
559: 入居済み住民さん 
[2007-05-03 09:32:00]
頭痛はひどくはありませんがアレルギー反応が家族全員ひどいです。
埃と新しく買った家具が原因かもと思っています。
560: 入居済み住民さん 
[2007-05-03 09:38:00]
スルーされるかもしれませんが、
誰か教えて下さい。
バルコニーの床から、スロップシンクのボウル下面までの
高さって何cmですか?
561: 入居済み住民さん 
[2007-05-03 15:17:00]
自分で測ったら?
562: 匿名さん 
[2007-05-06 01:09:00]
560さんは高さが他住戸と違うような気がしてるんですよね
563: 匿名さん 
[2007-05-09 11:31:00]
引っ越しの汚れ防止のシートが取られましたね。もう全住居、引っ越しが済んだのでしょうね。
総会はいつごろあるのでしょうか。ここのところ毎日、布団をベランダに干している人が多いのが気になりますよね。
新聞も部屋まで持ってきてもらいたいし、早く総会をやってほしいです!
564: 匿名さん 
[2007-05-09 15:55:00]
お布団もだけどTVのアンテナ?受信機を付けるのも違反と書いてありますがどうなんだろう?
565: 匿名さん 
[2007-05-09 16:48:00]
もちろんアンテナも違反
バルコニーの内側に設置すればセーフ
566: 匿名さん 
[2007-05-09 21:49:00]
アンテナは外から見たらどこの部屋が違反しているかすぐわかりますけどね。なかなか名指しでは指摘できませんよね。
違反しても罰則がないのなら直さないという人もいると思いますが、やはり罰則なんてないんですよね。
567: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 21:37:00]
もうソロソロ入居から2ヶ月経ちますが、皆さん不動産取得税の申告って行かれましたか?
入居から60日以内に管轄の税務署に行かなければいけないと聞いたのですが。。。
申告する際に登記簿の写しが必要だそうですが、東レさんから登記完了の案内とか送られてきましたか?
568: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 22:09:00]

もしやキャッシュの一括購入の方ですか?
(ローン組は確定申告時に手続きするはずなので)
登記簿については行政書士さんから既に書類が届いてますよ。
569: 入居済み住民さん 
[2007-05-23 09:17:00]
騒音についてエレベーター内に張り紙がしてありますね。
我が家は引越して以来、静かなマンションだと感じていた(周りに
子供さんがいる家庭がないことも一因かもしれません)ので、
騒音問題が起きていることを不思議に思っています。
騒音で問題になっている家庭はよほど大きな音を出しているのでしょうか?
音については感じ方に個人差もありますし、早く問題が収まるといいですよね。
570: 入居済み住民さん 
[2007-05-23 17:19:00]
階下の騒音がとてもよく聞こえます。不思議なくらい筒抜けで驚いています。
走り回っている音と振動と声が気になり、これが静まるまで眠れませんね。
571: 入居済み住民さん 
[2007-05-23 19:49:00]
騒音については、上下左右の家庭次第で随分と感覚が変わってしまいますね。
ウチも騒音は気になったことがないのですが、子供の走り回る音や声については
親御さんに気を付けてもらうしかないですよね。

騒音とは少しズレますが、補助輪付きの自転車に乗ったままエントランスから
エレベーターへと入り込むお子さんがいました。
親御さんも一緒だったのですが、「だめよー」と軽く言うだけで子供はそのまま
自転車に乗りエレベーターへと突進。
騒音についても同じですが、子供が悪いのではなく
子供にルールを教えられない親御さんが多くなっているのかもしれませんね。
572: 入居済み住民さん 
[2007-05-25 11:53:00]
コミュファのインターネットことですがどのくらいの
速度が出てますか?

うちは下り15〜25Mbps 上り5〜10Mbpsぐらいです。
(プロバイダはコミュファ一体型で)
最大100Mbpsは無理でも半分ぐらいは出ると思ってましたが・・・。
573: 匿名さん 
[2007-05-25 19:37:00]
うちも遅いですよ。以前のケーブルの方がはやいくらい・・・。ショックです。。。
574: 入居済み住民さん 
[2007-05-25 22:56:00]
MTUの設定を変えてしまっていますが、
休日の夕方に測った時は下り35M程度でした。(同じくコミュファ一体型)
引越しをしたばかりの頃は60M以上出ていましたよ。
市内もコミュファ増えてきたのでしょうね。
三好の大型マンションで光に変えたところ10M以下だったらしいです。
急遽NTTに回線を増強して頂いたらしいです。
575: ビギナーさん 
[2007-06-13 00:38:00]
みなさん食器洗い機の使い心地はどうですか?
私的には最悪です。

以前使用していた松下の据え置きタイプに比べ…
・少し多めに詰めると洗い残しが多々あり。
・余裕を持っていれると、据え置きタイプより容積は大きいのに、処理数が少ない。
・標準コースの時間長過ぎ→電気代UP。快速コースでは全然落ちない。
・何分乾燥しても、食器に水滴が残っている。
・箸やスプーンなどを立てる部分は、編み目が大きいせいか、簡単に下まで突き出てしまい、
 その結果ノズルの回転が止まったまま運転することになり、ひどい仕上がりになる。この場合のエラー検知なし。

どなたか、上手に使いこなす方法教えて下さい。
576: ご近所さん 
[2007-06-13 22:25:00]
575さんに同じくです。本当に最悪です。全然きれいにならないです。
あと、カスの受け皿(?)の下にいつも水がたまっていて、衛生面もとても気になります。
電気代はともかく、きれいにならないんじゃあ意味ないです。
それでも上手に使えているひともいるのかな・・・
577: ご近所さん 
[2007-06-14 08:12:00]
綺麗に洗える日もあったり汚れたままだったりです。食器の入れ方にコツが必要なのかな?小さいサイズなので家族が多いと入りきらないですよね。
578: いつか買いたいさん 
[2007-06-14 23:06:00]
ちなみに、その食器洗い機のメーカーは?
以前見に行ったマンションは、
オール電化なのに、リンナイの食器洗い機でした。
579: ご近所さん 
[2007-06-14 23:26:00]
うちは予洗いコース→洗剤→快速コース→さらに乾燥コース(15分)で使ってます。
ちょっと面倒ですが割ときれいになります。
ちなみに使用洗剤はキュキュット(クエン酸効果)です。
油汚れが多い時のみ35度設定のお湯を使います。
580: ご近所さん 
[2007-06-16 19:41:00]
ガキんちょ、廊下は走るな
581: ビギナーさん 
[2007-06-17 00:28:00]
575です。

579さんアドバイスありがとうございました。
35度設定のお湯と言うのは、給湯器のスイッチを入れて
35度に設定すると言う事でしょうか?
582: 入居済み住民さん 
[2007-06-17 08:43:00]
廊下やポーチでタバコを吸うのも止めてほしいです。
583: ご近所さん 
[2007-06-17 22:44:00]
575さん、579です。

そうです。給湯器の温度設定を35度にです。
食器洗い機単体でお湯って出ませんよね?
予洗いから快速コースが終わるまで給湯器のスイッチを
入れてます。

35度というのはお湯の設定できる最低温度だからガス代
節約のためにしてるだけです。
584: 入居済み住民さん 
[2007-06-18 17:00:00]
ベランダから、どこからかのタバコの煙が入ってきます。
ご自分の部屋の中で吸って頂きたいですね。ホタル族は迷惑です。
585: 入居済み住民さん 
[2007-06-18 19:14:00]
マンション自体の選択は間違っていないと思うのですが・・・
こんなに多くの低俗住民が入居していたとは思いもしなかったです。
みなさん外見は富裕そうに見えるのに・・・残念です。
ホタル族は迷惑です。
586: 土地勘無しさん 
[2007-06-19 01:07:00]
あとパラボラなんで上げる必要あるのかな、部屋の端子から取ればいいだろうに。スカパーの違法受信としか思えんし、低俗丸出しであきれてしまうよ。さらに輪をかけてそれを更正できない管理能力の低さも露呈中です。
587: 入居済み住民さん 
[2007-06-19 12:54:00]
586さん
おそらく部屋の端子から取るとケーブルテレビに加入して
STB設置工事費と年間約4万円の視聴料を払い続けないといけないからじゃないですか。

地デジ番組はテレビにチューナーがあれば見れるので、ケーブルテレビはあんまり見なくて他にBS番組だけが見たいって人はケーブルテレビに加入せずにBSアンテナをつけた方が、年間約4万円ほど安くなりますからね。もちろんNHK料金は払わないといけませんが、ケーブルでも同じくプラスで請求されますからね。
あとスカパー違法受信があるとしたらこれはいけませんね。

問題はBSアンテナなどをマンション外観から見える位置に設置しても良いかという点ですね。いつやるかわからない総会で決まることだと思います。

あとタバコも煙でお困りなら直接隣人に言うか管理人さんを通して言わないと解決できないと思いますよ。この掲示板見てる人はせいぜい住人の3分の1くらいでしょうから。
588: ビギナーさん 
[2007-06-27 18:16:00]
587さんへ

よくご存知で。
もしかして自分が違法行為やっているのかな?

掲示板で文句言うのは、子供でも出来る!!

ここは文句言うための掲示板なのか??

器が小さいわ。
589: 契約済みさん 
[2007-06-27 21:54:00]
588さんへ

587さんの言ってることは普通にみんな知ってるよ。
てか基本だって。

あなたも批判してる時点で同類だし器小さいね(笑)
590: 匿名 
[2007-06-27 22:27:00]
嫌な人が多そうで、この先大変?そうですね。
ここ購入しなくて良かったかも・・・
瞬間湯沸かし器みたいで、でもすぐに冷める人が多い?
591: いつか買いたいさん 
[2007-06-28 22:32:00]
スカパー違法受信
ってなんですか?
592: 土地勘無しさん 
[2007-06-29 01:41:00]
お金を払わずに受信することです、タイーホです。
キーワードでグーグル検索するとやり方は色々出てきますよ
593: 入居済み住民さん 
[2007-06-29 11:16:00]
近くにおすすめのクリーニング屋さんありませんか?
594: 土地勘無しさん 
[2007-06-29 12:47:00]
マンション見たらいつの間にかパラボラアンテナ
けっこう付いてきてますね。
今から禁止にするのは難しいでしょうね。
外観が悪くなるのより落下の恐れを懸念してるのかな。
壁側に布団を干しているのはもっと危険ですよね。
まだ干してる人がいますが・・・
595: ご近所さん 
[2007-06-30 23:40:00]
592さん

"スカパー違法受信"で検索しても出てきませんけど。

まさか、ケーブルテレビのスクランブルを解除して
見る行為ですか?
596: 土地勘無しさん 
[2007-07-01 01:08:00]
スカパー受信には本来は契約カードが要るんだけど、入会後即解約して・・・。という方法だったと思います、もう止めましょうか、このネタ。
597: 購入経験者さん 
[2007-07-01 14:09:00]
ここのマンション入居したんでしょ?
「マンション住民版」で話せばいいんじゃないの?
598: 入居済み住民さん 
[2007-07-01 23:39:00]
クリーニングのオオシマ。すぐ近くの交差点の所です。見た目老朽化している感じですたが、仕上がりは普通でしたよ。
土曜日が安いです。
599: 土地勘無しさん 
[2007-07-02 02:10:00]
そうしましょう、誰かスレ立てて下さい。
600: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 10:12:00]
住民板への移行を依頼しました。
移行完了まで、しばらくお待ちください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる