大高南☆フロンティア・グリーンフォート☆住民専用(契約者も可です)
を立ち上げます。
マンション検討板から卒業して契約に至った仲間で情報を共有しましょう。
マンションに関することから区画整理による街の開発状況等をガンガン投稿してください
■投稿規則■
・物件以外のマンションの情報は要りません
・他人を誹謗中傷する書き込みも禁止です
[スレ作成日時]2008-09-26 11:55:00
大高南 フロンティア・グリーンフォート 住民専用(契約者も可です)
326:
匿名
[2010-10-02 13:37:39]
|
327:
住民さんB
[2010-10-03 21:49:10]
噂になっている人だよね。7階の…。
しかし…総会でっていっても、知り合いだと中々言えないものです。 トイプードルの人も… ゲージに入れないから、エレベーターとかエントランスで会うと不愉快だな。 |
328:
住民さんC
[2010-10-04 12:53:35]
ペット管理規約にサインしているのにエントランスやエレベーターや廊下を歩かせるなんて・・・
ほとんどのワンちゃんは抱っこやケージに入れて移動しているのに・・・ 我が家も小型犬を飼育していますが同じような目で見られていると思うと悲しいですね。。 |
329:
マンション住民さん
[2010-10-05 17:19:49]
バルコニーでの喫煙、やめて下さい。
うちには誰も喫煙者がいませんが、他の部屋の人が吸ったタバコの臭いがカーテンなどに染み付いてしまっています。 臭いが入ってくると気持ち悪くなるので、この季節、窓も開けられなくなりました。 再三注意書きがなされてても一向に聞き入れてもらえる気配がありません。 総会で話しても効力がない場合も多いですし、多分迷惑行為を行ってる人は、総会にはそもそも出席すらされてないんでしょう。 そういうモラルが欠如している人には何をやっても効果がないと、諦めるしかないのでしょうか。 規約違反をしている者が大手を振って快適な生活を送って、規約を守って生活している者ばかりが迷惑を被っているなんて。 非常識な住人が同じマンションにいるのが残念でなりません。 煙害、駐車場の問題などもそうですが、規約違反者へのペナルティなどを設けないと駄目なのですかね… 大人気ないけど。 |
330:
匿名さん
[2010-10-05 17:37:20]
なぜバルコニーでの喫煙ってわかるんですか?
外から自分の目で見て確認しましたか? 窓を開けた状態で自宅室内で喫煙されてるかもしれませんよ 自宅室内での喫煙は自由です |
331:
契約済みさん
[2010-10-06 01:02:05]
来客駐車場、使いたい時、いつもの長時間使用の人の車が…。
管理人さんは、誰かわかっているのだから注意して欲しいな。 来客が泊まりに来ているならともかく、住人の車だもんな。 この前は、自分の駐車場は空けて置いて、自分の車を来客の駐車場に停めっぱなしだし。 その前は、来客の駐車場を予約しっぱなしで停めずに空車にしておいて、無駄。 使用する時間だけ、予約して欲しい。 他の住人には、予約を取ってても空車だと、問い合わせがあり、キャンセルさせるのに… この人には、どうしてしないのでしょうか?不思議だ。 来客駐車場…停めたいのにな。 |
332:
マンション住民さん
[2010-10-06 01:19:20]
バルコニーでの喫煙の事を書かれてる方は、
バルコニーでタバコを吸う吸わないだけが問題なのではなく、 臭いの問題を提示してるんですよね? 自宅室内での喫煙は自由ですが、 煙を外に吐き出してても体は室内にあるんだから規約違反ではない と言うのはちょっと屁理屈じゃないですかねぇ。 煙害で迷惑されてる方がいるのは事実なんですから、 少し配慮してあげてもいいのではないでしょうか。 少なくとも、喫煙されてない家の方は、 喫煙家族の為に窓を閉めて譲ってくれてるんですから。 私はバルコニーで喫煙されてる方、見た事ありますよ。 |
336:
匿名
[2010-10-07 22:59:26]
そんなに言うなら、マンション内に喫煙所でも作ればいいでしょう。
|
339:
入居済みさん
[2010-10-08 06:56:22]
新聞が玄関先まで配達されない事に決まったのですね。
玄関まで配達してくれると楽だなぁと思ってたのですが、確かに勧誘の人まで来られると怖いですよね・・・ |
340:
匿名
[2010-10-08 20:14:35]
今日もずっと停めてますね。黄。
明日の朝まで連続駐車ですね。 1人のせいで規則が厳しくなったり、管理人さんに注意がいくのは、おかしいし迷惑な話だ。 この方が専用駐車をやめればいいだけなのに。 |
|
341:
匿名
[2010-10-11 22:26:37]
先日、連続駐車の当人にお話しさせて頂きましたがルールは守っているとのことで聞き入れてもらえず。
やはりルールを変えるしかないでしょう。 |
342:
住民さんA
[2010-10-12 09:31:42]
来客用を2台目駐車場に使っていいのなら、うちだって使いたいよ。
他所で駐車場借りてるが馬鹿らしくなります。 ルール守っているって、どんなルールなんですかね? ご自分の夜勤や勤務時間に合わせて、1ヶ月前からずらっと駐車場の予約を取られるのは迷惑だ。 他で駐車場借りろ! あなたの駐車場、エントランスの前だから、その車が常に来客用に移動してれば、市原悦子じゃなくても、気づくぞ。 |
343:
住民さんC
[2010-10-12 13:02:14]
来客用は自分の駐車場か!!
来客用という文字からして住民がこういった形で使用するのはルールうんぬん以前に間違っている 来客がいくつも重なり予約できないならまだしも・・・ 住民が止めれて来客が止められない・・・ ま、管理会社の力量が試される案件ですな。 こういった問題がおきている以上、臨時の理事会・臨時総会等が開催されることを望みます |
344:
住民さんE
[2010-10-12 22:39:37]
管理会社の対応の結果次第で、
次回の現管理会社との契約更新はどうなるか分かりませんね。 |
345:
住民さんA
[2010-10-12 23:51:50]
No.343 の発言はごもっともですね。
1件が頻繁に使用するから、他の人にも厳しい規則になるのは、迷惑です。 毎朝、顔を合わすのが、だんだん嫌になります。 あなたの事ですよ…。 |
346:
匿名
[2010-10-13 10:28:46]
来客駐車場のルールやマナー・・・ ここで、議論していても管理会社には伝わらないのではないでしょうか? みんなで、ルールを作っていくことが大事だと思いますよ。 ①ここで、ルールの案を考える。 ②ルール案をまとめる。 ③来客用の駐車場で困っていてルール案を考えてみたとかどんな事で困っているかを、管理会社に連絡する。 こんな感じで少しでも話をすすめないと管理人さんだって困ってしまうんじゃないかな。 今のルールで受付しているわけなんだし。 誰が取りまとめて、誰が報告するかちゃんと決めてから行動しないと・・・ いきなり、こんな話を総会で話しても管理会社の力量を見るというより、誰でもビックリして解決が遅くなるんじゃないでしょうか? 当面は誰が取りまとめて管理会社に連絡するかが問題ですが。 こんなことを感じましたが、どうでしょうか?ちなみに私自身はそこまでの行動に日常生活以上の力を使いたくないです。 長くなり、また身勝手な提案と思われた方がいらっしゃいましたら、すみません。 |
347:
匿名
[2010-10-15 23:57:23]
では。提案者のあなたがおやりになってください。
|
348:
マンション住民さん
[2010-10-16 17:01:54]
裏の大きな空き地に巨大なライオンズマンションが出来るって
本当ですか? |
349:
マンション住民さん
[2010-10-16 20:29:28]
看板がたってました。10階建て5棟とな。。。。
また工事とか大変そうですね。いよいよこの地域もライオンズに 制覇されつつあります。せめて、チーム三交は、一枚岩で行きたいですね |
350:
マンション住民さん
[2010-10-18 21:46:00]
看板とこの地域の特性からすると5棟すべてが10階建てではないと思われます
道を挟むと一戸建ての低層地域がありますので日照権等の問題に影響ありですから 10階建て1棟、8階建て1棟、7階建て1棟、6階建て1棟、5階建て1棟 くらいになるのかな? それにしても、駐車場等考えるとなかなか大規模とはいかない気がする・・・ ま、港の花火が見えることを祈ります |
352:
マンション住民さん
[2010-10-25 18:51:14]
最近特になんですが、カラスが映画館近くの鉄塔辺りから、
イオン屋上の駐車場、そして当マンションの屋上に70羽くらい、 16時~17時あたりに全部で200羽以上(正確にはわからないですが もっといると思われます)毎日、群れでやってきます。 最初は仕方ないのかな・・と思ってましたが洗濯物にこの前糞がついていました。 黒い大群が毎日同じ時間ベランダから見えるので気持ち悪くて仕方ありません。 同じ気持ちの方いらっしゃいますか? どうにもならない事かもしれませんが、何か助言を下さると嬉しいです。 |
353:
マンション住民さん
[2010-10-26 12:55:28]
地域の特性として仕方ないでしょうね~
対策の立てようがないのが現状です 車にも糞がつくので困りますね>< |
354:
マンション住民さん
[2010-11-03 17:15:11]
やはり対策はなさそうですね。
車に糞がつくのも、かなり困りますね・・。 お返事ありがとうございます。 なるべく気にしないようにしようと思います! |
355:
匿名さん
[2010-11-07 18:27:21]
カラスと言えば、グランドボールの方から夕方沢山来る姿を見ます。
グランドボールの横の森が巣になっている気がします。 あそこは、正確にはかこがいけ公園という名前ですが、本当に公園なのでしょうか。 人が入っていく気配もないのですが。 |
356:
匿名さん
[2010-11-09 00:14:46]
大高エリアではカラスの問題はどこでも同じなので
難しい問題なのでは、と思います。 水主ヶ池公園は今作っている途中なのでは? 行きにくい場所だと思いますけれど。 |
357:
マンション住民さん
[2010-11-09 07:38:19]
まあもともとカラスが住んでいた所にマンションを建てたのだから
仕方ないですね。カラスたちにしてみれば、はた迷惑な話でしょうから。 将来的な地域の開発を待つしかないのではないでしょうか。 |
358:
住民さんE
[2010-11-19 12:21:31]
病院が近くにあって助かりました。ここの救急医療が続くようにと願います(´Д` )んがー
|
359:
匿名さん
[2010-11-20 12:33:56]
救急医療を手がけてる病院って少ないもんね。
まぁ万が一の場合は安心ですね。 |
360:
ご近所さん
[2010-11-24 22:39:21]
さきほど、路上駐車の取り締まりしてました
そろそろ、緑署も動き出すみたいです。 平和な道路になりますように |
361:
匿名さん
[2010-11-25 21:55:26]
最近取り締まり多いですね。
電話してくれている方がいらっしゃるのかしら。 この調子で路上駐車が減ってくれると嬉しいです。 |
362:
匿名さん
[2010-11-29 13:27:42]
ここのマンションって2009年度東海地区NO.3だったんだね。知らんかった。
2010年度は入るとしたらディアクオーレあたりがNo.10以内に可能性があるね。 ファインフォートは… http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/biannual/type-2009/area-toka... |
363:
住民さんA
[2010-11-30 17:56:07]
ちなみに2008年度の東海地区人気マンションランキングでは第1位を獲得していましたよ。
|
364:
匿名さん
[2010-11-30 23:15:27]
|
365:
住民さんC
[2011-04-07 11:56:02]
名二環が開通して、朝の名古屋高速大高線が少し交通量が減ったと思います。が、302号線が開通したことにより、あの交差点がむちゃくちゃ混むようになったなぁ
|
366:
住民さんA
[2012-10-03 20:39:03]
駐車場内での接触があったようですね。
前々からウワサには聞いていましたが 自走式一階の方が被害にあわれたようです、お気の毒です そもそもあの駐車場内を走行する車両ってかなり限定されてます 自走式一階、または荷物をカートに載せたいがために自走式一階へ行かれる方(かなり限定されそうですが・・・) とにかく当て逃げ事件等で立件されれば被害者さまのところにある加害車両のものと思われる 塗膜片+駐車場内の防犯ビデオからほぼ加害者が割り出されるでしょうから解決するでしょうけど 加害者は社会的制裁を受けざるを得ないでしょう 被害者の方が憤慨されるのも当然です |
367:
住民さんC
[2012-10-04 21:56:53]
車上荒らしもあるし、当て逃げはあるし、たまらんなぁ。。。
|
368:
匿名
[2012-11-08 00:39:19]
ここのマンションはインターネット回線は何が入ってましたっけ?NTT,UQ,KDDIでしたっけ?
今のところフレッツ光なのですが、携帯と合わせてKDDIにしちゃおうかと思案中です。 |
369:
住民でない人さん
[2012-12-11 23:49:04]
駅側の最上階の方、あのイルミネーションGOODです。疲れて会社から帰ってきて、駅の階段を降りるとき、正面に見えて なんかホっとします。先週から形が少し変わった気もします。クリスマスツリーになったり、サンタが出てきたりするのかな~って、勝手に想像しています。電気代もかかっているかと思いますが、応援してます!
|
370:
住民でない人さん
[2013-01-02 15:45:12]
さすがに高額な部屋の持ち主だけあって余裕すら感じます。イオンもあれくらいイルミしてほしいですね。
|
371:
住民さんA
[2013-06-09 16:23:46]
来客用駐車場に、縦列駐車して
2台駐車してるけど、常識を疑うよね。 |
372:
住民でない人さん
[2013-06-15 01:20:32]
ここの高い楷から駅前の歩行者の目に緑色のレーザー光線を当ててくる住人なんとかなりませんか?
|
373:
住民でない人さん
[2013-11-08 08:43:37]
朝、駅に行く途中でこのマンションの上階でバルコニー掃除中のデッキブラシの水が服にかかった!汚水で服がびちょびちょ。クリーニング代請求したい。最悪。
|
374:
住民でない人さん
[2013-12-03 00:05:47]
今年のイルミネーションもなかなか素敵です。会社から帰ってきて、駅の階段から見上げると、ホッとします。
取り急ぎお礼と応援まで・・・ |
375:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-04 22:17:30]
転落事故があったって本当ですか?
|
悪いことをしている意識がないと思います。
つきましては次回の総会にて詳細なルールの提案をしたいと考えております。