大高南☆フロンティア・グリーンフォート☆住民専用(契約者も可です)
を立ち上げます。
マンション検討板から卒業して契約に至った仲間で情報を共有しましょう。
マンションに関することから区画整理による街の開発状況等をガンガン投稿してください
■投稿規則■
・物件以外のマンションの情報は要りません
・他人を誹謗中傷する書き込みも禁止です
[スレ作成日時]2008-09-26 11:55:00
大高南 フロンティア・グリーンフォート 住民専用(契約者も可です)
276:
入居済みさん
[2010-06-03 22:55:50]
|
277:
マンション住民さん
[2010-06-07 11:04:26]
最近、エントランス辺りでたむろしている
お子さん連れのお母様方、少しならいいけど かなり長い間占領してますね・・ そんなに話したいならイオンへ行くか、せめてラウンジ へ移動してもらいたいです。 邪魔です! |
278:
マンション住民さん
[2010-06-07 14:51:08]
>277
この場所でその言い方はどうかと思います。 |
279:
入居済みさん
[2010-06-07 23:29:58]
|
280:
住民さんA
[2010-06-07 23:43:07]
|
281:
マンション住民さん
[2010-06-08 13:03:17]
路上駐車をすることにより、通行の妨げになり、
また、事故にも発展しかねないですよね。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
282:
住民でない人さん
[2010-06-08 13:12:16]
駐禁区域に止めてあるなら電話されても仕方なしかな
交差点から5メートル以内もたしか禁止区域だから気をつけよう^^ 頻繁に車庫代わりに駐車してもいけません^^ 路駐すると擦られたり夜中に10円キズやられたりするから僕は嫌です マンション横の一方通行を無視する人もたまにいますね・・・ |
283:
マンション住民さん
[2010-06-08 13:57:41]
274,
275, 276, 281、さん方、書き込みを見て悲しいです。 互いに譲りあったり、皆でよい方向に一緒に考えたりするサイトの方が楽しいですし、素敵ですよ。 集合住宅なんですから、ご迷惑はお互い様でしょう。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
284:
マンション住民さん
[2010-06-08 14:13:32]
主婦や子供達が集まって話しているのは、どこのマンションでも見られる光景だよな。
家庭円満、ご近所円満でいいんじゃない。 |
285:
マンション住民さん
[2010-06-09 11:13:14]
NO277で書いた者です。
少し書き方がキツかったかもしれません。 失礼しました。 私は5~6人の方をよく見るのですが、お子さん達が 走りまわってて、お母さん達は子供をほったらかして話している ので、通りにくいな~と思ってました。 みなさんは特になにも感じていないようなので、私が神経質になっていた だけかもしれません。 |
|
286:
入居済みさん
[2010-06-10 01:30:50]
>281
別に駐車禁止場所に駐車しても構わないと言っているわけではありません。 駐車禁止になってない場所に、止む負えず、停めておくという事で、日本中に駐車禁止じゃない場所なんて いくらでもあります。 そんな事はどうでもいいとして。 要は、路上駐車してあると、警察に通報だとか言っている人がさみしい。 283さんのように同じマンションの住民なのだから、臨機応変に対処すればいいのに・・・ 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
289:
マンション住民さん
[2010-06-14 09:06:04]
管理人さん、清掃員さん
いつもマンションを綺麗にしてくださり、ありがとうございます! みんなで仲良く 住みよいマンションにしていきたいですね。 |
290:
匿名
[2010-07-14 12:16:20]
近所にサークルKができる…?
|
292:
ずっとマンション住まい
[2010-07-15 01:05:27]
このスレがある事自体ずっと不快に感じていましたが
やはり文句の言い合い、苦情等よろしくなくなってきましたね。 スレ主さん、どなたかわかりませんがやはりこのような掲示板は よろしくないと思います。 皆さんそれぞれの価値観、考え方をお持ちだと思いますので どうしてもぶつかりあったりすると思います。 全てが同じ考えの人間なんていませんので。 あれが嫌だこれが嫌だ等人それぞれあると思いますが ここは172の人間が住んでいる場所です。 それぞれ事情もあるでしょうし、嫌だ嫌だと言っているあなたが そのヒトからのクレームの本人かもしれませんよ? あまりに酷いとかない限り1軒屋に住もうがマンションに住もうが 仕方ない事もあると思います。 仲良くしろとは思いませんが、穏やかに暮らしたいと思ってらっしゃるのは 皆様同じだと思いますので細かい事でマンションだから!と騒ぐのはどうかと。 特にここは大型マンションだからこそ多少なり譲歩すべきだと思います。 私も嫌だなと思うことはありますが、仕方ないと思っています。 いろんな方がいらっしゃるので、自分も知らないうちにそう思われてるかも・・・と。 とにかくこのスレは削除依頼出した方が良さそうですね。 |
293:
匿名
[2010-07-15 01:11:29]
そんなに酷い事書かれてるとは思いませんが
削除の必要は無いと思います |
294:
ずっとマンション住まい
[2010-07-15 01:45:26]
293さん、確かにそれほど酷い事は書かれていないかもしれません。
ですが、削除依頼出しました。 穏やかに暮らしたいのならこのようなスレは必要ないですし 何か言いたければここで発言するのは間違ってませんか? このままこのスレ続けていくと方向性間違えますよ? 実際個人名は挙げてませんが誰かわかってしまうような 書き込みがありましたよね? それが本当に嫌で。 「いじめ」と同じですよ。嫌だと思ったならそれを本人におっしゃったらいいのに ここで味方を見つけて「皆そうだよね~」的な発想がいやらしいです。 ネットは水面下的なモノがあると思うのでこのようなスレは大嫌いです。 人知れずヒトを苦しめたりすると思います。 いつなくなるかな?と思っていたのにここをまた発見したので削除依頼しました。 皆それぞれあってそれぞれ暮らしているのですから、もういいじゃないですか。 顔突き合せないネットでどうこうはやめましょう。 絶対いいことないですよ。 |
297:
匿名
[2010-07-15 02:06:27]
294さん。
それだけ、立派な意見をお持ちなら、ぜひ、ここで発表してください。 貴方の一存で、このような、コミニュケーションの場が無くなるのは残念というより、怒りさえ感じます。 おそらく、削除してもまた誰かが立てるかもしれませんよ。 情報が欲しい住民もいるのです。 悪い情報は切り捨てればいいのです。 |
298:
ずっとマンション住まい
[2010-07-15 02:32:23]
297さん、私は立派な意見など持っていません。
コミュニケーションの場を奪うとかでなく、やはり無視する!とはいえど 誰かかれかの悪質な話が入ってくるのが心苦しいです。 それだけです。 このようなコミュニティサイトがあると確かに便利ですし、わかりあえる部分も ありますが、やはり特定されてしまいそうな事も出てきます。 ここは賃貸でもないのでそれが心苦しいです。 気軽に引っ越す事もできないからです。 無視すればいいとはいいますが、もし自分らしき話があがったら やっぱり辛いと思います。 情報交換するならmixi利用するなり、誰でも読めてしまうここはどうなのかな?と。 それだけです。 私も聞きたいこともいっぱいありますし、本当にいろいろありますよ。 でもここでは・・・・モラルも問われる場所ですしせめて会員サイト等利用されてはいかがでしょうか、と。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
300:
住民さんA
[2010-07-15 13:38:46]
それなら、貴方が会員サイト立ち上げて、ひとりで、思いのたけを書きまくってください。
期待しています。がんばれ! |
301:
匿名
[2010-07-15 17:23:11]
あれ、291が消えてる…。
自意識過剰な勘違いだったって気付いて恥ずかしくなっちゃったのかな? わたしもスレ削除は反対ですよ。 |
302:
住民でない人さん
[2010-07-15 21:55:48]
このマンション終わってるな
買わなくて良かった~ ドキュソ多しwww |
303:
マンション住民さん
[2010-07-15 22:22:41]
クレームじゃなく普通の会話行きましょう!
サークルKいつオープンするんでしょうかね? |
304:
住民でない人さん
[2010-07-16 00:28:53]
何人か誰かわかったぞー!!
わかりやすくわかりにくく晒しましょうwww |
305:
匿名さん
[2010-07-16 02:50:45]
自分の意思に沿わない意見を消したがる人がいます。
このスレを消したいと思うのなら、貴方がこのサイトから出て行けばいいのです。 ここは、マンションの大切なコミ二ティの場です。 私達はモラルを守って自己責任でやっています。 少なくとも、私はそのつもりです。 |
306:
マンション住民さん
[2010-07-16 10:50:23]
最近、ここのサイトも荒れてきましたね。
以前は穏やかな感じだったのに。 でも私はここのサイトで情報をもらったりしていたし住民の方と 話す機会がないのでサイトはなくしてほしくないです。 いじめ・・とは感じた事はないです。 ここに書くという事は人間関係を悪くせず、もしこのサイトを みていたらその人に気ずいてほしいから書いてるのでは? 卑怯かもしれないですが、直接言って気まずくなったら それこそ賃貸じゃないから、なかなか引っ越しできないですしね。 |
307:
ずっとマンション住まい
[2010-07-17 00:27:44]
こんばんわ。
スレッド削除希望しようと思ったのは初期に個人を確定するような レスがあったのを見たからでした。 その後はあまりきちんと目を通しておらず・・・ 軽率な発言すみませんでした。 情報交換のスレは歓迎なのですが、個人を特定するような文面があって以来 嫌な気分になりまして。 車の車種特定の発言とかどこそこの人だ等・・・ 監視してるのか?と思ったくらいです。怖くなりました。 確かに直接の発言は角がたちますよね。 他の方の発言は行き過ぎていませんです。 すみません、よく目を通さず軽はずみな発言を。 普通の情報は私も欲しいです。 うちも誰かとどうとかありあませんので、マンションの情報少しは欲しいなと 思ったりしています。 ここがそうあるなら嬉しい限りです。 軽率な発言申し訳ありませんでした。 削除依頼は問題あると判断されたもの以外は通っていません。 継続可能です。 |
308:
マンション住民さん
[2010-07-17 05:52:04]
「削除依頼は問題あると判断されたもの以外は通っていません。」
と、ありますが、何を基準に削除依頼されているのでしょうか。 私の意見も削除されているのですが、特別モラルに反したことを書き込んだ覚えがありません。 わかってほしいのは、貴方の意見は、みんなから支持されてるから、削除されないのではなく、 みんなから支持、不支持にかかわらず、みなさんから「許されている」のです。 あなたは、ここで自由な主張を「許されている」のに、 他人が書いた、自分のの意に沿わない意見は、許すことができなくて いとも簡単に削除してしまうのは、失礼ではないでしょうか? 「継続可能」というのも、あなたが決めることではありません。 >305さんが、おっしゃるように、 「ここは、マンションの大切なコミ二ティの場です。」 みなさんいろいろな情報、悩み、時にはマンション住民に知らせたい警告だってあるかもしれません。 たくさんの人がいますので、たくさんの意見があります。 嫌になったら、潰すのではなくて、何も言わずに立ち去るのも大人の対応かと思います。 |
309:
住民さんA
[2010-07-17 09:55:10]
目を通しておらず・・・軽率に削除されたら、たまったもんじゃないですね。
謝っているので、308さんの意見もありますから許します。 でも、今後は気をつけて下さい。 |
310:
住民さんA
[2010-07-17 09:58:04]
307、ずっとマンション住まいさんの事についての意見でした。
|
311:
ずっとマンション住まい
[2010-07-17 18:00:59]
あの・・・・人の意見について削除依頼は出していません。
もし消えているとしたら私の依頼ではありません。 それぞれの意見がありますのでコメントを削除依頼とか 絶対しておりません。 「消されてます」と言われましても個人の書き込みの削除依頼は絶対していませんので 私ではありません。 これは本当です。 管理人に対して初期のレスについて 「個人攻撃があるようなのですが、どうでしょうか」と聞いただけで 指名して等の削除依頼は一切出しておりません。 書き込みの仕方が悪くたくさんの誤解を招いてしまって申し訳ありませんでした。 でも信じてくださると幸いです。 レスに対しての削除依頼は本当にしていません。 問題あるものと判断されたものについて、と書き込んでしまいましたが 何がどのように処理されたかは全く知りません。 上記に書いたように、個人攻撃があるようなのでどうでしょうか(初期の誰かわかってしまいそうな 書き込みに対してです)と管理人に問い合わせただけです。 気に食わないから削除!と考えての事ではありませんので、 浅はかな行動、カキコミ本当に申し訳ありませんでした。 でも本当にレスに対しての削除依頼は一切出しておりません。 |
312:
マンション住民さん
[2010-07-20 19:06:00]
後味の悪い終わり方だね。謝ったから許すって言ってるからいいんじゃないの?
この掲示板住民の仲の悪さは、私の知人も見てましたよ。まあ、しょうがないけどね。私も許します。 |
313:
匿名
[2010-07-21 16:46:56]
今後、どのように運営されるかはわかりませんが、皆さんが見ていて少なくとも後味が悪いな~と、思えてしまう事がありつらいです。 見ていて不愉快に思われる方も多少いらっしゃるようですし・・・「許して下さい」とか「許してあげる」とか・・・ 見るに堪えがたい悲しい状況です・・・と、記入すると反論のある方もいらっしゃるかと思いますが、つらいな~、つらいな~と見る度に思ってしまって・・・ ちょっと投稿する前に『利用規約』を読み返してみて気持ちのよい交流の場をつくっていけたらみんなが楽しめるのではないでしょうか? |
314:
住民さんB
[2010-07-21 17:38:52]
あそこで終わってればいいのに・・・追い討ちをかけるのはやめて、イタいよ・・・
|
315:
マンション住民さん
[2010-07-22 03:55:29]
♪ ふぅ~たぁ~りぃ~わぁ~、 ♪ 枯れすすきぃ~~~。
|
316:
マンション住民さん
[2010-08-02 07:51:19]
まだ、路上駐車なんとかなりませんか?本当にマナーの悪い住人を何とかしてほしい。
|
317:
住民さんA
[2010-08-02 20:41:27]
勝手に警察に言えばいいじゃないの! あきらめなさい! たまには我慢しなさいよ!
もう、つける薬はないですよ! おとなしく黙って、生活して下さい。 |
318:
傍観者
[2010-08-03 13:11:42]
落ち着きましょう。
顔の見えない掲示板での批判合戦は収拾不可能です 一部の住民や病院利用者のマナー改善があれば様々な苦情が減るでしょう 小さいころ教わった「自分がされて嫌なことは他人にはしない」 この精神が大切かと 毎日利用する道路が路駐だらけではさすがにうんざりもします ここで愚痴っても改善は期待できませんが書き込みたくなる気持ちも理解できます 意見等はマンションの管理組合の総会で発表したほうがいいかと思います 先日の総会でも路上駐車の意見が出ていました。 顔が見える場所で発言すると皆に伝わりますよ~ |
319:
マンション住民さん
[2010-08-14 17:11:56]
そう!!
誹謗中傷している間はなんだかんだで問題は解決しませんから(笑) |
320:
マンション住民さん
[2010-08-27 14:15:14]
意見のある人はマンション総会に出席し発言すればいいのでは?路上駐車も警察に通報すればいいだけでは?
こんなところで文句を言っていても意味がないと思いますよ。 |
321:
住民さんB
[2010-09-19 23:40:11]
来客用駐車場を私物化している方がいて、来客がきても、停めたい時に利用できません。
来客が利用しているのではなく、住人の方が、2台めの車を路上駐車するのが嫌で、来客用駐車場に、夜中中や日中なども、連続して長時間続けておいています。 ひどい時は週に4回とかもあるし、自分で、駐車場をかりてほしいです。 1時間とか空けて、連続で予約しているけれど、夜中の1時間でも、他の方の為に、本当にどけてくれるの(笑) |
322:
匿名
[2010-09-20 09:47:21]
総会にて報告しましょう。あわせて具体的なルールを提案し、それを住民間でブラッシュアップしてはいかがでしょう
|
323:
入居済みさん
[2010-09-22 00:29:06]
毎日ではないですが、来客駐車場には、
よく同じ車が停まってますよね。 来客用駐車場の話とは変わりますが、 バルコニーで喫煙をする人がいます。 最低限のルールは、理解して欲しいですね。 |
324:
マンション住民さん
[2010-09-28 01:02:58]
大規模マンションなのでそのうち露骨にゴタゴタしそうですね~
|
325:
マンション住民さん
[2010-10-01 20:54:20]
先日、エントランスにある管理人室の小窓前に置いてあった来客駐車場貸し出し札に・・・
とある日の夜中から次の日の昼までほぼぶっ続け(早朝の1時間のみ空白の時間)になってました 夜から朝までの長時間は理解できますが・・・ そのまま昼までって・・・ 規約には一回の使用は6時間までと書いてあるため一時間空けているんだと思いますが 事実上連続で駐車することになり結局違反している気がする・・・ 週末は借りたい人が多いはずなのでこうした行為はいかがなものかと ね、とある部屋番号の住人さん |
326:
匿名
[2010-10-02 13:37:39]
ここで報告しても当人には伝わりません。
悪いことをしている意識がないと思います。 つきましては次回の総会にて詳細なルールの提案をしたいと考えております。 |
327:
住民さんB
[2010-10-03 21:49:10]
噂になっている人だよね。7階の…。
しかし…総会でっていっても、知り合いだと中々言えないものです。 トイプードルの人も… ゲージに入れないから、エレベーターとかエントランスで会うと不愉快だな。 |
328:
住民さんC
[2010-10-04 12:53:35]
ペット管理規約にサインしているのにエントランスやエレベーターや廊下を歩かせるなんて・・・
ほとんどのワンちゃんは抱っこやケージに入れて移動しているのに・・・ 我が家も小型犬を飼育していますが同じような目で見られていると思うと悲しいですね。。 |
329:
マンション住民さん
[2010-10-05 17:19:49]
バルコニーでの喫煙、やめて下さい。
うちには誰も喫煙者がいませんが、他の部屋の人が吸ったタバコの臭いがカーテンなどに染み付いてしまっています。 臭いが入ってくると気持ち悪くなるので、この季節、窓も開けられなくなりました。 再三注意書きがなされてても一向に聞き入れてもらえる気配がありません。 総会で話しても効力がない場合も多いですし、多分迷惑行為を行ってる人は、総会にはそもそも出席すらされてないんでしょう。 そういうモラルが欠如している人には何をやっても効果がないと、諦めるしかないのでしょうか。 規約違反をしている者が大手を振って快適な生活を送って、規約を守って生活している者ばかりが迷惑を被っているなんて。 非常識な住人が同じマンションにいるのが残念でなりません。 煙害、駐車場の問題などもそうですが、規約違反者へのペナルティなどを設けないと駄目なのですかね… 大人気ないけど。 |
330:
匿名さん
[2010-10-05 17:37:20]
なぜバルコニーでの喫煙ってわかるんですか?
外から自分の目で見て確認しましたか? 窓を開けた状態で自宅室内で喫煙されてるかもしれませんよ 自宅室内での喫煙は自由です |
331:
契約済みさん
[2010-10-06 01:02:05]
来客駐車場、使いたい時、いつもの長時間使用の人の車が…。
管理人さんは、誰かわかっているのだから注意して欲しいな。 来客が泊まりに来ているならともかく、住人の車だもんな。 この前は、自分の駐車場は空けて置いて、自分の車を来客の駐車場に停めっぱなしだし。 その前は、来客の駐車場を予約しっぱなしで停めずに空車にしておいて、無駄。 使用する時間だけ、予約して欲しい。 他の住人には、予約を取ってても空車だと、問い合わせがあり、キャンセルさせるのに… この人には、どうしてしないのでしょうか?不思議だ。 来客駐車場…停めたいのにな。 |
332:
マンション住民さん
[2010-10-06 01:19:20]
バルコニーでの喫煙の事を書かれてる方は、
バルコニーでタバコを吸う吸わないだけが問題なのではなく、 臭いの問題を提示してるんですよね? 自宅室内での喫煙は自由ですが、 煙を外に吐き出してても体は室内にあるんだから規約違反ではない と言うのはちょっと屁理屈じゃないですかねぇ。 煙害で迷惑されてる方がいるのは事実なんですから、 少し配慮してあげてもいいのではないでしょうか。 少なくとも、喫煙されてない家の方は、 喫煙家族の為に窓を閉めて譲ってくれてるんですから。 私はバルコニーで喫煙されてる方、見た事ありますよ。 |
336:
匿名
[2010-10-07 22:59:26]
そんなに言うなら、マンション内に喫煙所でも作ればいいでしょう。
|
339:
入居済みさん
[2010-10-08 06:56:22]
新聞が玄関先まで配達されない事に決まったのですね。
玄関まで配達してくれると楽だなぁと思ってたのですが、確かに勧誘の人まで来られると怖いですよね・・・ |
340:
匿名
[2010-10-08 20:14:35]
今日もずっと停めてますね。黄。
明日の朝まで連続駐車ですね。 1人のせいで規則が厳しくなったり、管理人さんに注意がいくのは、おかしいし迷惑な話だ。 この方が専用駐車をやめればいいだけなのに。 |
341:
匿名
[2010-10-11 22:26:37]
先日、連続駐車の当人にお話しさせて頂きましたがルールは守っているとのことで聞き入れてもらえず。
やはりルールを変えるしかないでしょう。 |
342:
住民さんA
[2010-10-12 09:31:42]
来客用を2台目駐車場に使っていいのなら、うちだって使いたいよ。
他所で駐車場借りてるが馬鹿らしくなります。 ルール守っているって、どんなルールなんですかね? ご自分の夜勤や勤務時間に合わせて、1ヶ月前からずらっと駐車場の予約を取られるのは迷惑だ。 他で駐車場借りろ! あなたの駐車場、エントランスの前だから、その車が常に来客用に移動してれば、市原悦子じゃなくても、気づくぞ。 |
343:
住民さんC
[2010-10-12 13:02:14]
来客用は自分の駐車場か!!
来客用という文字からして住民がこういった形で使用するのはルールうんぬん以前に間違っている 来客がいくつも重なり予約できないならまだしも・・・ 住民が止めれて来客が止められない・・・ ま、管理会社の力量が試される案件ですな。 こういった問題がおきている以上、臨時の理事会・臨時総会等が開催されることを望みます |
344:
住民さんE
[2010-10-12 22:39:37]
管理会社の対応の結果次第で、
次回の現管理会社との契約更新はどうなるか分かりませんね。 |
345:
住民さんA
[2010-10-12 23:51:50]
No.343 の発言はごもっともですね。
1件が頻繁に使用するから、他の人にも厳しい規則になるのは、迷惑です。 毎朝、顔を合わすのが、だんだん嫌になります。 あなたの事ですよ…。 |
346:
匿名
[2010-10-13 10:28:46]
来客駐車場のルールやマナー・・・ ここで、議論していても管理会社には伝わらないのではないでしょうか? みんなで、ルールを作っていくことが大事だと思いますよ。 ①ここで、ルールの案を考える。 ②ルール案をまとめる。 ③来客用の駐車場で困っていてルール案を考えてみたとかどんな事で困っているかを、管理会社に連絡する。 こんな感じで少しでも話をすすめないと管理人さんだって困ってしまうんじゃないかな。 今のルールで受付しているわけなんだし。 誰が取りまとめて、誰が報告するかちゃんと決めてから行動しないと・・・ いきなり、こんな話を総会で話しても管理会社の力量を見るというより、誰でもビックリして解決が遅くなるんじゃないでしょうか? 当面は誰が取りまとめて管理会社に連絡するかが問題ですが。 こんなことを感じましたが、どうでしょうか?ちなみに私自身はそこまでの行動に日常生活以上の力を使いたくないです。 長くなり、また身勝手な提案と思われた方がいらっしゃいましたら、すみません。 |
347:
匿名
[2010-10-15 23:57:23]
では。提案者のあなたがおやりになってください。
|
348:
マンション住民さん
[2010-10-16 17:01:54]
裏の大きな空き地に巨大なライオンズマンションが出来るって
本当ですか? |
349:
マンション住民さん
[2010-10-16 20:29:28]
看板がたってました。10階建て5棟とな。。。。
また工事とか大変そうですね。いよいよこの地域もライオンズに 制覇されつつあります。せめて、チーム三交は、一枚岩で行きたいですね |
350:
マンション住民さん
[2010-10-18 21:46:00]
看板とこの地域の特性からすると5棟すべてが10階建てではないと思われます
道を挟むと一戸建ての低層地域がありますので日照権等の問題に影響ありですから 10階建て1棟、8階建て1棟、7階建て1棟、6階建て1棟、5階建て1棟 くらいになるのかな? それにしても、駐車場等考えるとなかなか大規模とはいかない気がする・・・ ま、港の花火が見えることを祈ります |
352:
マンション住民さん
[2010-10-25 18:51:14]
最近特になんですが、カラスが映画館近くの鉄塔辺りから、
イオン屋上の駐車場、そして当マンションの屋上に70羽くらい、 16時~17時あたりに全部で200羽以上(正確にはわからないですが もっといると思われます)毎日、群れでやってきます。 最初は仕方ないのかな・・と思ってましたが洗濯物にこの前糞がついていました。 黒い大群が毎日同じ時間ベランダから見えるので気持ち悪くて仕方ありません。 同じ気持ちの方いらっしゃいますか? どうにもならない事かもしれませんが、何か助言を下さると嬉しいです。 |
353:
マンション住民さん
[2010-10-26 12:55:28]
地域の特性として仕方ないでしょうね~
対策の立てようがないのが現状です 車にも糞がつくので困りますね>< |
354:
マンション住民さん
[2010-11-03 17:15:11]
やはり対策はなさそうですね。
車に糞がつくのも、かなり困りますね・・。 お返事ありがとうございます。 なるべく気にしないようにしようと思います! |
355:
匿名さん
[2010-11-07 18:27:21]
カラスと言えば、グランドボールの方から夕方沢山来る姿を見ます。
グランドボールの横の森が巣になっている気がします。 あそこは、正確にはかこがいけ公園という名前ですが、本当に公園なのでしょうか。 人が入っていく気配もないのですが。 |
356:
匿名さん
[2010-11-09 00:14:46]
大高エリアではカラスの問題はどこでも同じなので
難しい問題なのでは、と思います。 水主ヶ池公園は今作っている途中なのでは? 行きにくい場所だと思いますけれど。 |
357:
マンション住民さん
[2010-11-09 07:38:19]
まあもともとカラスが住んでいた所にマンションを建てたのだから
仕方ないですね。カラスたちにしてみれば、はた迷惑な話でしょうから。 将来的な地域の開発を待つしかないのではないでしょうか。 |
358:
住民さんE
[2010-11-19 12:21:31]
病院が近くにあって助かりました。ここの救急医療が続くようにと願います(´Д` )んがー
|
359:
匿名さん
[2010-11-20 12:33:56]
救急医療を手がけてる病院って少ないもんね。
まぁ万が一の場合は安心ですね。 |
360:
ご近所さん
[2010-11-24 22:39:21]
さきほど、路上駐車の取り締まりしてました
そろそろ、緑署も動き出すみたいです。 平和な道路になりますように |
361:
匿名さん
[2010-11-25 21:55:26]
最近取り締まり多いですね。
電話してくれている方がいらっしゃるのかしら。 この調子で路上駐車が減ってくれると嬉しいです。 |
362:
匿名さん
[2010-11-29 13:27:42]
ここのマンションって2009年度東海地区NO.3だったんだね。知らんかった。
2010年度は入るとしたらディアクオーレあたりがNo.10以内に可能性があるね。 ファインフォートは… http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/biannual/type-2009/area-toka... |
363:
住民さんA
[2010-11-30 17:56:07]
ちなみに2008年度の東海地区人気マンションランキングでは第1位を獲得していましたよ。
|
364:
匿名さん
[2010-11-30 23:15:27]
|
365:
住民さんC
[2011-04-07 11:56:02]
名二環が開通して、朝の名古屋高速大高線が少し交通量が減ったと思います。が、302号線が開通したことにより、あの交差点がむちゃくちゃ混むようになったなぁ
|
366:
住民さんA
[2012-10-03 20:39:03]
駐車場内での接触があったようですね。
前々からウワサには聞いていましたが 自走式一階の方が被害にあわれたようです、お気の毒です そもそもあの駐車場内を走行する車両ってかなり限定されてます 自走式一階、または荷物をカートに載せたいがために自走式一階へ行かれる方(かなり限定されそうですが・・・) とにかく当て逃げ事件等で立件されれば被害者さまのところにある加害車両のものと思われる 塗膜片+駐車場内の防犯ビデオからほぼ加害者が割り出されるでしょうから解決するでしょうけど 加害者は社会的制裁を受けざるを得ないでしょう 被害者の方が憤慨されるのも当然です |
367:
住民さんC
[2012-10-04 21:56:53]
車上荒らしもあるし、当て逃げはあるし、たまらんなぁ。。。
|
368:
匿名
[2012-11-08 00:39:19]
ここのマンションはインターネット回線は何が入ってましたっけ?NTT,UQ,KDDIでしたっけ?
今のところフレッツ光なのですが、携帯と合わせてKDDIにしちゃおうかと思案中です。 |
369:
住民でない人さん
[2012-12-11 23:49:04]
駅側の最上階の方、あのイルミネーションGOODです。疲れて会社から帰ってきて、駅の階段を降りるとき、正面に見えて なんかホっとします。先週から形が少し変わった気もします。クリスマスツリーになったり、サンタが出てきたりするのかな~って、勝手に想像しています。電気代もかかっているかと思いますが、応援してます!
|
370:
住民でない人さん
[2013-01-02 15:45:12]
さすがに高額な部屋の持ち主だけあって余裕すら感じます。イオンもあれくらいイルミしてほしいですね。
|
371:
住民さんA
[2013-06-09 16:23:46]
来客用駐車場に、縦列駐車して
2台駐車してるけど、常識を疑うよね。 |
372:
住民でない人さん
[2013-06-15 01:20:32]
ここの高い楷から駅前の歩行者の目に緑色のレーザー光線を当ててくる住人なんとかなりませんか?
|
373:
住民でない人さん
[2013-11-08 08:43:37]
朝、駅に行く途中でこのマンションの上階でバルコニー掃除中のデッキブラシの水が服にかかった!汚水で服がびちょびちょ。クリーニング代請求したい。最悪。
|
374:
住民でない人さん
[2013-12-03 00:05:47]
今年のイルミネーションもなかなか素敵です。会社から帰ってきて、駅の階段から見上げると、ホッとします。
取り急ぎお礼と応援まで・・・ |
375:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-04 22:17:30]
転落事故があったって本当ですか?
|
電話!!
かたっぱしから!!