TOKYO RIVER'S DUO - 都心も生活圏、水辺と緑に憩うゆとりある暮らしを享受する門前仲町にパークリュクス誕生。対岸の箱崎町とどちらがお好みでしょうか。
<全体概要>
所在地:東京都江東区佐賀1-10-20(地番)
交通:東西線・大江戸線門前仲町駅徒歩10分、半蔵門線水天宮前駅徒歩7分
総戸数:34戸
間取り:1R~1LDK
面積:21.5~40.05平米
完成:2012年1月中旬予定
入居:2012年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工会社:村本建設
[スレ作成日時]2011-08-22 21:56:56
パークリュクス門前仲町mono
No.1 |
by 匿名さん 2011-08-22 23:09:51
投稿する
削除依頼
水天宮駅の方がまだ近いのに、
マンション名に門仲を付けちゃうの? ここより月島駅前のパークリュクスが遥かに便利。 |
|
---|---|---|
No.2 |
何故ならここが江東区だからでしょう。
中央区アドレスである水天宮を付けるのはあまりにも背伸びし過ぎだという日本人らしい謙虚さが伺えます。 |
|
No.3 |
マンションに駅名を付けなければならない義務はありません。
謙虚なら、パークリュクス深川佐賀とでもすべきでしょう。 |
|
No.4 |
マーケティング観点で佐賀ではあまりにも知名度が低く、商品力の低下にもなりかねない。
門仲より水天宮の方が近いが、このエリアでは川を跨ぐ意味は大きい。 つまり江東区と中央区の線引きという意味で。 (中央区側の地元住民は江東区側のことを川向うとやや見下した表現で言うことがよくある) 事実、ここは江東区ゆえ、駅までも比較的近く、駅としての知名度もそこそこある門仲を物件名に付けるのが妥当。 そんな考えでは? |
|
No.5 |
中央区と江東区は別世界だからね。
清澄通りを越中島方面から相生橋渡って月島に入ると、歩道の整備や街灯もガラッと変わるんで面白い。 永代通りも、門仲から永代橋渡って中央区入ると雰囲気が激変する。 |
|
No.6 |
晴海通りも晴海大橋を渡って、新豊洲はいると荒野だもんな。
|
|
No.7 |
ネーミングがルール違反です。
水天宮か佐賀にするべきでしょう。 確かに水天宮として比較されるとつらいし、佐賀ではイメージも良くない。 販売戦略は理解できますが、この場所で門仲を名乗るのはアウトです。 |
|
No.8 |
水天宮の方が完全にアウトだと思うが。
|
|
No.9 |
投資用で、門仲周辺を探しており、現地視察しましたが、ちょっと駅遠かな。
静かな環境といえば、聞こえはいいですが、何もないといった方が正確かも。 |
|
No.10 |
>8
最寄駅が水天宮なので、水天宮のネーミングとしては問題なし。 逆に最寄駅でもアドレスでも無い門前仲町を名乗っちゃダメ。 実際、この場所を門前仲町と呼ぶのは無理がある。水天宮最寄りのマンションとして買う人は買うんでしょうし。 この場所で門前仲町の駅を使う人はほとんどいないでしょう。大手町以西の東西線に行く人でさえ水天宮で乗って大手町で乗り換えると思います。 水天宮7分のマンションと考えるべきでしょう。 |
|
No.11 |
販売価格はいくらくらいなんだろう?
|
|
No.12 |
都心のコンパクトマンションで最寄駅7分って聞くと遠く感じる。
郊外のファミリーマンションで最寄駅7分だと、まあまあ近く感じるけど。 |
|
No.13 |
水天宮駅7分では遠く感じる。
水天宮付近は物件がよく出てくるから。 |
|
No.14 |
すみません
情報をお願いします |
|
No.15 |
昔水天宮の神社にお宮参りに行ったことがありますが
下町っぽくて結構良い街ですよね。 おばあさんがやってる駄菓子屋があったり、素敵だなと思った記憶があります。 |
|
No.16 |
この辺は、前からある他のマンションも門前仲町を名乗っていますね。
水天宮は、明らかに区が違うし(川の向こうだし)、違和感があります。 門前仲町が微妙なら、永代とか永代橋とかがメジャーなネーミングなのでしょうかね。 佐賀って言っても分からないですし。 |
|
No.17 |
この物件今が買いどきかと思います。ラスト1戸or2戸みたいで大幅値下げ交渉可能みたいですよ。
上手くいけば500ぐらい下げ可能みたいです。 |
|
No.18 |
>>15さん
戌の日の水天宮はすごい混雑ですね。妊婦さん目当てに色々な営業の方もいるし 時間によっては神社の外まで並んでいる事もあります。 水天宮は結構穴場的なレストランなどもあるんですよ。でもやっぱりなんといっても 今半が一番私的にはおすすめかな。個室などもあるのでちょっとした集まりの時なども利用できますし、 ランチなら夜よりはお手頃な値段で食べる事ができますからね。 |
|
No.19 |
自分で長く住むには狭すぎるかな。
物件情報にもあるように、セカンドハウスか投資用ならいいでしょう。 |
|
No.20 |
投資サポートまでついていて
すごいですね…至れり尽くせりというか。 投資に回した場合、 管理組合の事はどうすればよいのでしょうか? 基本オーナーが出る感じですよね? |
|
No.21 |
間取りとしても、単身者仕様の部屋が多いですし、投資サポートを売りにして販売してるってとこもありますよね。管理組合の事って、マンションによって対応が違うと思います。聞いたことがあるのですが、あるマンションでは、オーナーではなく、そこに住む人(賃貸で)が管理組合事に参加していると聞いたことがありますので。
|
|
No.22 |
坪単価は270万円くらいだから、投資物件としても十分採算が乗りそうだね。
|
|
No.23 |
賃貸だと管理組合の事とかも心配ですよね
役員なんか順番で回ってくる場合はどうなるのかな |
|
No.24 |
投資という観点では、門前仲町レジデンス六番館(競合物件)が気になりますね。
http://www.rbm-chintai.jp/monnaka_6/ こちらは門前仲町から1分の駅近、3平米ほど広い。 それでいて、パークリュクスより1万円くらい高いだけ。 77戸もあって、11月から入居開始。結構な需要が刈り込まれそうです。 これからここの22平米の物件を買って、ほんとうに想定の家賃で入居者をみつけられるか? |
|
No.25 |
>21さん
投資マンションの賃借人が組合理事会に出席することは、ありえないでしょう。そもそも組合員でないので、その資格すらありません。 大きなマンションでは、自分で住んでいるオーナーのみが役員になれる(賃貸に出しているオーナーは役員になれない)としている管理規約は、見受けることはあります。このマンションがそうであるのかは、確かめないといけないですね。 あと月々支払の修繕積立金は低額(ただし分譲時のみで、後々に何倍になることもしばしば)ですが、管理費が非常に高額であるのが気になります。この規模のマンションだと、1名の管理人が週に何日か通って、数時間~半日程度の作業をするのだと思いますが、3~4割程度割高なのではないでしょうか。三井のブランド料金が、かなり積まれているように感じます。 |
|
No.26 |
組合事に参加した人は組合員ではないのですが、住んでいる以上役員をやって下さいと頼まれて、役員の会計の仕事を任されたそうです。マンションによって対応が違うと思いますので、その辺のことも確かめた方が良さそうかなって思いますね。投資物件として売っている部分もあると思いますので、その辺は聞きやすいかもしれませんね。
|
|
No.27 |
|
|
No.28 |
18~23は、三井不動産の自己書込みかな。多分、返事ないよ
|
|
No.29 |
あらー、割高な部屋だけが売れ残っちゃったですね。投資用には厳しいかな。
|
|
No.30 |
完売のようですね。
|
|
No.31 |
月々の管理費、異常に高くないですか。
|