スレッドオーバーのため新しく立てました。
No.1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26087/
[スレ作成日時]2006-07-07 10:50:00
現在の物件
プレシアスシティ ザ・シーズンズ
![プレシアスシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県愛知郡長久手町蟹原1901(地番)
- 交通:リニモ杁ヶ池公園駅徒歩10分 名古屋市東山線藤が丘からバス7分 名鉄バス蟹原公園停下車徒歩4分
- 間取:4LDK
- 専有面積:118.71m2
愛知県 長久手 プレシアスシティ ザ・シーズンズ N0.2
601:
入居済み住民さん
[2008-03-09 12:20:00]
我々専用の掲示板に引越しましょう。わざわざここに住民板たてなくてもいいですよね。
|
602:
申込予定さん
[2008-03-10 00:36:00]
完売したとの情報、どこにもありませんよ。
一体どこからそんなデマが飛んできたのでしょうか。 現地のお客用駐車場はまだ確保されているし、 「現地モデルルームはこちら」の看板もまだ出ていますし。 |
603:
入居済み住民さん
[2008-03-10 08:35:00]
三井不動産/名古屋 http://www.31sumai.com/yahoo/nagoya
ザ・シーズンズ→こちらのページ(URL)はただいまコンテンツをご用意しておりません。 申込み又は契約済みでしょう。 |
604:
入居済み住民さん
[2008-03-10 16:27:00]
ラ○オ○ズのばかども必死やな。
|
605:
入居済み住民さん
[2008-03-10 23:33:00]
車上ねらいなんとかしないと。
|
606:
購入検討中さん
[2008-03-11 01:26:00]
車上狙いが発生しているのですか?。
しっかりとしたセキュリティーが売りなマンションですけど。 もし発生してるのであれば、何らかの対策が必要ですよね。 |
607:
ご近所さん
[2008-03-11 02:12:00]
昨日はとても荒れた天気になりましたね。
高台の上に高層マンションが聳え立つこのマンションではきっと風が吹き荒れたことでしょうね。 |
608:
ご近所さん
[2008-03-11 02:16:00]
緑多く公園の多数あるこの長久手町。
冬の乾いた天候の下では雪を被った御嶽山や猿投山に白山を遠くに望むことができます。 |
609:
ご近所さん
[2008-03-11 02:20:00]
加えて中央アルプスや南アルプス、伊吹山、能郷白山、養老山地、鈴鹿山脈を望むこともできますね。
|
610:
ご近所さん
[2008-03-11 02:25:00]
さてそんな環境に恵まれたこの町にもあと半月程で桜の季節。
ここで皆さんに宿題です。 |
|
611:
ご近所さん
[2008-03-11 02:30:00]
このマンションの周辺で桜を綺麗に見ることの出来る場所を5つ教えて下さい。
|
612:
匿名
[2008-03-11 13:20:00]
完売しちゃったんだ。残念。
他もいろいろ検討して、リニモ通勤で挫折したけど やっぱここ安くて良かったなー。 キャンセルとか無いかなー。 |
613:
ご近所さん
[2008-03-12 06:38:00]
1日経ちました。
残念ながら解答者ゼロのようですね。 |
614:
ご近所さん
[2008-03-12 07:12:00]
仕方ありませんので自分が皆さんに成り変わってお答えいたしましょう。
|
615:
匿名さん
[2008-03-12 07:26:00]
おっと時間がなくなった。
続きはまた後ほど。 |
616:
入居済み住民さん
[2008-03-12 08:53:00]
藤ヶ丘
|
617:
匿名さん
[2008-03-13 05:11:00]
おっ!お一人の方から回答が出ましたね。
|
618:
匿名さん
[2008-03-13 05:18:00]
確かに藤が丘駅前から南に進む道路と北西に進む道路の街路樹には
桜並木が植わっているとのことなので、 満開時はさぞかしきれいなことでしょうね。 何かイベントでも催されるのでしょうか。 |
619:
匿名さん
[2008-03-13 05:30:00]
せっかくお一人回答をいただいたのでもう一日程、
他の方からのお答えを待ちたいと思います。 |
620:
匿名さん
[2008-03-13 05:44:00]
入居されている皆さんからの情報、
どしどしお待ちしております。 はっきり言って期待しております。 |
621:
匿名はん
[2008-03-15 00:05:00]
平和公園
|
622:
サラリーマンさん
[2008-03-15 00:20:00]
なかなか完売しないですね。こういう場合は、管理費や積立金は不足のまま運営されるのでしょうか。
|
623:
サラリーマンさん
[2008-03-15 09:51:00]
完売しない場合、管理組合が未入居分を片替わりするのではないでしょうか。
|
624:
入居済み住民さん
[2008-03-15 10:27:00]
622,623
わからん人だな、残り1戸も売れたんだよ! 完売。 竣工後の管理費は売主負担なんだよ、だからどこも営業は必死なんだ。 他のマンションの心配しなくてよい。 |
625:
入居済み住民さん
[2008-03-15 18:10:00]
東山動植物園
|
626:
購入検討中さん
[2008-03-15 22:00:00]
今日の折り込みチラシにC棟の1部屋が売りに出ているよ。
3120万円新築として。 |
627:
購入検討中さん
[2008-03-16 04:10:00]
ここのマンション住民の方、
衛星とかCS放送を見る場合、 スカパーとケーブル、 どちらを選んでいるの?。 アンテナが一つもベランダにないので皆ケーブルなのかなと思いますが。 |
628:
購入経験者さん
[2008-03-17 01:30:00]
下から見ていても確かに衛星アンテナが皆無なんですよね。
不思議。 やっぱり皆さんケーブルテレビに加入しているのかな? |
629:
購入経験者さん
[2008-03-17 03:00:00]
蟹原公園
|
630:
購入経験者さん
[2008-03-17 03:10:00]
このマンションの規模から言って周辺に路上駐車が増えていてもおかしくないのに、
意外と少ないですよね。 やはり住民の方のマナーが良いからでしょうか。 |
631:
ご近所さん
[2008-03-17 03:20:00]
エントランスの床がパンフレットと比べて随分と汚れて見劣りするんですが、
近々クリーナーで清掃した方が売れ行きが伸びるのではないでしょうか。 お節介ながら提言させていただきました。 |
632:
申込予定さん
[2008-03-17 03:29:00]
このマンションの周辺って倉庫っぽい工場が多いっすね。
ハイソな住宅地と思って期待していたんですが、残念斬りです。 |
633:
周辺住民さん
[2008-03-17 03:42:00]
でもこのマンションって免震構造なんですよね。
となると住んでいる皆さんは例えば突っ張り棒なんてかませたりしないものかな? |
634:
近所をよく知る人
[2008-03-17 03:50:00]
エントランスの床、
確かに輝きがないよなぁ。 昔からあんなに傷だらけだったかぁ? 新築当時はもっとキラキラ立っただろうに今の荒れではちょっともったいないよな。 |
635:
マンション住民さん
[2008-03-22 19:10:00]
|
636:
購入検討中さん
[2008-03-27 02:25:00]
モデルルームになっているD棟の角部屋。
室内の電灯がずっっっっと付いているんだけど、 ひょっとして消し忘れでないか?。 |
637:
入居済み住民さん
[2008-03-27 11:41:00]
もうモデルルームじゃないぞ。
売れた |
639:
マンション住民さん
[2008-03-30 12:18:00]
|
640:
住民さんA
[2008-03-30 17:53:00]
しかし白のエスティマクン粘るなあ
|
641:
内覧前さん
[2008-03-31 01:41:00]
あの車の持ち主ってどんな人なの?
やーさん? おねーたん? |
642:
入居済みさん
[2008-03-31 22:00:00]
以前車に乗り込むところを朝見かけたけれど、30才代っぽい普通の男性だったよ。
|
643:
入居済みさん
[2008-04-02 00:42:00]
一度も見たことが無いですけど、朝停まってるんですね!マナーは守って欲しいですね
|
644:
入居済み住民さん
[2008-04-02 17:37:00]
|
645:
内覧前さん
[2008-04-03 05:49:00]
|
646:
入居済み住民さん
[2008-04-03 23:12:00]
>>645
>ないけどわざわざ見に行っているんです。 >全てはマンション住民の皆さんが安心して暮らせるため。 ↑別に外部のあなたが見に来なくても、みんなそれなりに 安心して日々暮してますけど。 だから、忙しい中わざわざ見に来なくても大丈夫ですよ。 |
647:
内覧前さん
[2008-04-04 01:56:00]
|
648:
匿名さん
[2008-04-04 13:21:00]
さすがこれだけの世帯 へんな人たくさんいますね
|
649:
マンション住民さん
[2008-04-04 18:07:00]
|
650:
入居済み住民さん
[2008-04-07 10:14:00]
みなさん**はスルーしましょう。
うらやましいんですよ。 もしくはラ○イオンズ? |
651:
入居済み住民さん
[2008-04-10 12:21:00]
先日シアタールームを利用しましたが、なかなか良かったです。
ゆったり見れますよ。 |
652:
内覧前さん
[2008-04-11 00:40:00]
シアタールームってどんな雰囲気の部屋なんですか?
今時自宅でホームシアター見ている人の方が多いと思いますが、 何か違うものでもあるのでしょうか。 |
653:
入居済み住民さん
[2008-04-11 12:24:00]
うーん社長室って感じかな。
うちもホームシアターあるけど、一人でゆっくり見れないじゃん 子供いるし。 |
654:
内覧前さん
[2008-04-12 19:27:00]
社長室仕様って・・・・
そんなに豪華なんですか?。 例えばどの辺りが豪華です?。 さぞかし利用状況もよいのでしょうね。 ちなみに子どもがいると邪魔になるようなDVDをこの部屋で見てもOKですか?。 OKなら是非利用してみたいのれす。 |
655:
契約済みさん
[2008-04-12 22:19:00]
バカがまたきた。
|
656:
入居済み住民さん
[2008-04-14 17:07:00]
たしかにあのシアタールームはすごいいいね。
|
657:
マンション住民さん
[2008-04-15 15:15:00]
このマンションに越してきて一年で、7キロ痩せた。
フィットネスとサウナがあるおかげです。 感謝。 |
658:
匿名係長さん
[2008-04-16 17:18:00]
そんなに良いシアタールームなのに利用状況が低いと聞きましたが。
そんなに使われていないのなら近くの住民にも開放してほしいんですけど。 ・・・・ダメ?。 |
659:
入居予定さん
[2008-04-16 23:45:00]
|
660:
悩み人
[2008-05-11 08:43:00]
4LDKの中古(11階)が売りに出てますよね。買おうかどうしようか迷っております。どなたかいいアドバイスを。
|
661:
イマラチオさん
[2008-05-12 00:54:00]
ストリームコートのことですかい?
であればあの部屋は中古と呼べるような物件かな? 実際に物件は見ましたか? 前の住民の方がどれだけ使用していたんだろうね。 大して使っていないうちに退去しているかもしれんけど。 短期間の居住期間で転居しているということは何か問題があったのかもよ。 その辺、業者に聞きました? 誰か住民の方で良いアドバイスがあれば教えてあげてくださいな。 |
662:
入居済みさん
[2008-05-14 23:19:00]
>660さんへ
今までにも何件か中古が出てますが、主婦ネットワークによると 大抵購入したのに海外転勤で。とかいう理由が多いですよ。 買ったけど使ってないとか、別荘のように使っているとかいう お金持ちさんの話もたまに聞きます。 どういったアドバイスがご希望かは分かりませんが、物件については やっぱりご自身の目で確かめて不安な箇所についてはどんどん 質問した方が良いと思いますよ。 |
663:
入居予定さん
[2008-05-15 22:26:00]
イマラチオ市ねや
|
664:
クリピアスさん
[2008-05-16 01:19:00]
海外転勤する可能性が考えられるのにマンション購入する人の考えが理解できんなー。
逝っても3年程度の話でしょうから、 それならば売るよりも賃貸で誰かに貸したほうが良さそう。 あと買ったけど使っていない人なんてここにいらっしゃるの? ちと信じられへん・・ |
666:
マンション住民さん
[2008-05-17 01:45:00]
うちも含めて海外駐在帰りの人は結構住んでいます。
欧米のアパートの様な天井が高くて広いリビングルーム。 (駐在中に夢見ていた)温泉が敷地内にある所がなんといっても魅力でした。 |
667:
麻美ゆまさん
[2008-05-17 22:49:00]
海外駐在帰りの人ってやっぱトヨタ系の方が多いのかな?
豊田市からえらく遠い位置にあるマンションだけど。 |
668:
マンション住民さん
[2008-05-21 13:13:00]
私は豊田市郊外からこのマンションに越して来ました。勤務先は豊田市内ですが、
高速を使うので通勤時間はほぼ同じです。むしろ豊田市内の渋滞の方が大変です。 家族はいろいろと便利になって喜んでいます。 確かにトヨタ系の企業は海外勤務される方がすごく多いですね! |
669:
住民さんC
[2008-05-21 17:02:00]
こんにちわ。
今日は暑いですねぇ。。。 |
670:
麻美ゆまさん
[2008-05-21 21:11:00]
でもこのマンションの辺り、風強くないか?。
通勤に高速かぁ。でも高速代って会社からちゃんと出るのさ?。 |
671:
契約済みさん
[2008-05-23 14:20:00]
いろいろマンション見たけどここが一番だわ。
部屋広いし。天井高いしな。 |
672:
入居済みさん
[2008-05-23 18:17:00]
No.670さん
>通勤に高速かぁ。でも高速代って会社からちゃんと出るのさ?。 ↑会社から支給されなくても、やっていけるくらい高所得者が多いって事よ。 ちなみに風が強いかどうかは、よそのマンションと比べた事がないので、 よく分かりませんが、今のところ、風が強くて生活に支障をきたした事は ありません。 |
673:
入居前さん
[2008-05-24 11:27:00]
ここのマンションよりも広い部屋の物件って他にどこかありますかね?。
あと天井が高いとありましたが、他の物件よりも高めに造られているの?。 私が見た限り他の物件でも似たような高さのマンションはあったと思うが・・・。 |
674:
契約済みさん
[2008-05-26 16:30:00]
なかなかないな。
|
675:
入居済みさん
[2008-05-28 12:14:00]
ないない。。。
|
676:
マンコミュファンさん
[2008-05-29 22:04:00]
階高は、いかほどあるんですか?
中古が最近 ぽつぽつ出回り始めましたね 何回か、用事で行きますが、やはり広すぎてというか 駐車場まで遠すぎです 天井高くても パスです たまの休日に暮らすぐらいならいいですが |
677:
とおりすがり
[2008-05-29 23:02:00]
住民版に粘着する部外者ってどうなん?
|
678:
入居済みさん
[2008-05-30 10:20:00]
どうかと思うねぇ…
|
679:
入居済みさん
[2008-05-30 17:27:00]
きっと、羨ましくて嫉妬してるだけですよ。
|
680:
入居予定さん
[2008-05-30 22:25:00]
うらやましいんやろ?
|
681:
住民さんA
[2008-05-31 02:15:00]
新居見学に来た奴らが必ず寺と墓のことを言って帰るのがムカつく。
こっちも気にしてるのに。 「その分安かったでしょ?」とか言われる。 雨の日ならベランダ見せなくて済むかな? ちなみに昨夜森?の中で子供同士のイジメがあったようで問題になってましたね。 |
682:
住民さんB
[2008-05-31 09:29:00]
|
683:
住民さんE
[2008-05-31 11:19:00]
すみません、ちょっと質問なんですが…A棟・B棟・C棟・D棟、どこが何かと一番ですか?
|
684:
マンション住民さん
[2008-05-31 14:42:00]
子供のいじめがあったんですか?知りませんでした。 学校からお知らせ来ましたか?
|
685:
マンション住民さん
[2008-06-01 19:57:00]
683さんへ
やっぱりいいのは販売順でしょ? いいとこから売ってた感じ。 高速から離れてて、他の棟に展望をじゃまされず、お墓wも見えず。 うちは最終だったから・・・ |
686:
住民さんE
[2008-06-02 10:31:00]
685さん
ありがとうございます。 販売順はやっぱりA⇒B⇒C⇒Dの順で売られたんですか? C・D棟が建ったことにより、A・B棟のベランダからの眺望はほとんどの部屋が遮られてしまったんではないですか? |
687:
入居済みさん
[2008-06-03 13:08:00]
販売順はA・B→C→Dですよ。
確かにCD棟でAB棟のベランダからは眺望と呼べるようなものはほとんど 見えないですよね。中庭で作業でもしてればうるさいし。 CD棟の通路からベランダが見えるからカーテン閉めっぱなしにしてるっていう人も います。 でもAB棟は駐車場に近いし、高速の騒音はほぼ聞こえない。 CD棟はベランダからの眺望は良いです。お墓に近いけどそれも6,7階から 上の方ならあまり見えないし。 温浴棟に行くならBCが近い。 眺望を気にするならCDだし、夜中しか帰ってこなくてどうせ見えないから 駐車場が近い方が良いならABだし、その他の条件についても結局は自分が 優先度が高い物がどうかって話だと思いますが。 |
688:
住民さんE
[2008-06-03 15:22:00]
そうですね◎
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m |
689:
マンション住民さん
[2008-06-07 00:11:00]
〒ポストについてなんですが、ダイアルをいつも同じ番号でとめていますが、翌日には違う番号でとまっていることがよくあります。皆さんは、どうですか?なんだか気持ち悪いです。
|
690:
マンション住民さん
[2008-06-07 10:57:00]
シアタールームもっと使えばいいのに
もったいない。 あれいいよ。 |
691:
住民さんE
[2008-06-07 16:16:00]
シアタールームの詳細キボンヌ。。。
|
692:
入居済みさん
[2008-06-07 23:17:00]
>689さん
うちが689さんの近くかどうかは分かりませんが、子供と一緒にポストに 行くと、私がダイヤルを回してるときに一緒に違うお宅のを回してしまう ことがあります。 さわらないように注意したり叱ったりしていますが、それでも10回に1回 くらいは・・・すみません。 うちのダイヤルは回ってることがあまりないので、もしかしたら689さんの 近くのポストの方のお子さんがよく回してしまっているのかもしれませんね。 |
693:
住民さんC
[2008-06-09 06:10:00]
B棟って騒音聞こえませんか?
あれだけ高速道路に近いのに・・・ C棟は走行音が夜中聞こえ続けているのでいつも何とかならないのかなぁと思い続けていますが、 皆さんは気にならないものなのでしょうか。 |
694:
住民でない人さん
[2008-06-13 12:45:00]
住民の皆様へ
住民の皆様同士の関係(仲)は良いですか? 周りに危ない人とかいませんか?? |
695:
住民でない人さん
[2008-06-14 19:52:00]
住民の皆様同士の関係、よくないよ。
理事会開けばいつも紛糾するし、 エントランス前で駐車はするし、 壁に落書きする奴いるし。 上の階から「う、う、うるせぇー。」って怒鳴り込んでくる奴いるし。 私にとっては最悪でした。 皆さんはどう?。 |
696:
住民さんA
[2008-06-14 23:47:00]
てきとーなこと言ってんじゃねーよ!
|
697:
マンション住民さん
[2008-06-15 01:16:00]
|
698:
住民でない人さん
[2008-06-16 12:57:00]
893也。
|
699:
マンション住民さん
[2008-06-17 16:23:00]
駐車場って増設できたりとかしないですかね?
この前の抽選でもかなりの方がいらしていたし・・・。 マンションはすごく気に入ってますが、 この一点がネックで、今後ずっと二台目が確保できないとなると 引っ越しも考えなくてはいけないかも。 もちろん、一台しか必要ない方、現在二台確保されている方が ほとんどなので難しいとは思うんですけど、 皆さん、どう思われますか?? |
700:
住民さんC
[2008-06-17 17:14:00]
駐車場増えると助かりますねぇ!!
周りの月極も予約だらけでいつ空くか分かんないし。 前後に停めるタイプ(前に車が止まってたら、後ろの車は出れない。)のとこが近々空くって聞きましたが、ホントですか? |
701:
住民でない人さん
[2008-06-17 17:15:00]
7月、893が越してくる也。
|
702:
入居済みさん
[2008-06-18 00:34:00]
|
703:
マンション住民さん
[2008-06-18 10:47:00]
可能性は知ってても、希望は持ちたいんじゃない?
|
704:
マンション住民さん
[2008-06-18 12:14:00]
当初は、一台で足りる予定でしたが、
家族の状況が変わったからです。 戸建ではなくMSにしたのは、セキュリティーを考えてのことです。 |
705:
入居済みさん
[2008-06-18 14:54:00]
ウチも2台借りれるもんなら是非借りたいですねぇ〜。
|
706:
マンション住民さん
[2008-06-18 20:18:00]
無理でしょうね。
|
707:
マンション住民さん
[2008-06-19 08:38:00]
なにげに2台縦列駐車場当たったけど、ラッキーだったんだ。
|
708:
マンション住民さん
[2008-06-19 16:17:00]
縦列の駐車場、誰か譲って下さい◎
素で。 |
709:
マンション住民さん
[2008-06-19 16:45:00]
ほんと、抽選はずした家にとっては切実。
二台目は、何年かごとに抽選しなおしたりしてくれるとありがたい。 パークスクエアは、4000万以上の住居は優先的に二台目を割り当てたらしい。 (公表はしてないみたいだけど・・・) そういう理由があったほうが、諦めがつくなあ。 |
710:
マンション住民さん
[2008-06-20 01:18:00]
でもそれは不平等な気がする・・・。
低額住居でも、二台割り当て希望者はたくさんいるしね。 |
711:
住民さんA
[2008-06-20 09:57:00]
占有面積の広い住居は、
土地や共有資産に関する固定資産税も持分に応じて課税されていて高いんです。 価格イコール専有面積ではないし、いくら以上という線引きは難しいけど むしろ公平? 2台確保したい思いはみなさん同じなので、 立場によって主張も違いますね。 |
712:
マンション住民さん
[2008-06-20 10:05:00]
今2台借りてる人を押しのけようとする(正当に抽選で当たったのに)
その神経が信じられない。単に増設なら賛成だが。 じゃんけんで負けたら難癖つけて『やり直し!』と騒ぐジャイアンかい? あぁ嫌だ嫌だ。 |
713:
マンション住民さん
[2008-06-20 11:59:00]
で、皆さんは停めれない2台目をどこに停めてますか??
|
714:
マンション住民さん
[2008-06-20 16:48:00]
3台目ほしい。 個人的に交渉しよっかなあ。
|
715:
住民さんA
[2008-06-20 17:24:00]
↑どうやって?
|
717:
マンション住民さん
[2008-06-21 11:01:00]
|
719:
住民さんA
[2008-06-25 16:22:00]
>>717
メッチャうらやましい!! |
720:
入居済みさん
[2008-06-27 16:21:00]
ん〜マンションの周りにでも駐車場出来ないかなぁ…。
|
721:
住民でない人さん
[2008-06-28 01:17:00]
皆さんのお家の脱衣場、
使っているうちにワックスがところどころ禿げてきていませんか? 光を当てるとわかってしまうあの禿模様、 何とかすることはできませんか? |
722:
マンション住民さん
[2008-06-28 10:46:00]
禿げてきてる。なんとかしたいわ。
|
723:
入居済みさん
[2008-07-03 13:44:00]
最近、マンション内に怖い人いませんか?
|
724:
マンション住民さん
[2008-07-04 09:25:00]
俺?
|
725:
入居済みさん
[2008-07-04 11:16:00]
駐車場内を走行する時は忘れずにライトを付けるようにしましょう☆
|
726:
入居済みさん
[2008-07-04 13:00:00]
誰?
|
727:
住民さんB
[2008-07-04 16:31:00]
儂?
|
728:
住民さんE
[2008-07-04 17:36:00]
牛?
|
729:
住民さんA
[2008-07-04 21:56:00]
星?
|
730:
住民さんD
[2008-07-05 08:23:00]
主?
|
731:
マンション住民さん
[2008-07-07 14:04:00]
そろそろ駐車場の抽選ないかなぁ?
知ってる人ぉ?? |
732:
購入検討中さん
[2008-07-10 09:43:00]
このマンションの住人の方、上下階の生活音とかはどうですか?
|
733:
住民さんC
[2008-07-10 12:40:00]
ウチは上下左右、全く気にならないよ◎
|
734:
入居済みさん
[2008-07-11 15:31:00]
マンション内の駐車場は1台分しか割り当てられてないけど、車は2台以上所有してる方へ質問なんですが!
どこに停めてますか?? |
737:
入居済み住民さん
[2008-07-14 08:36:00]
シ−ズンズの駐車場は一台月額5千円で周辺駐車場や周辺マンションと比較しても廉いから空きは出ないでしょう。
|
738:
住民でない人さん
[2008-07-14 19:42:00]
ところでこのマンションから望める花火大会って何があります?。
自分の予想では 春日井市 守山区 長久手町 この3大会は方角と距離からして見られるのではと思う。 もし見られるなら高層階に登って廊下から見たいんだけど。 |
739:
入居済みさん
[2008-07-15 09:15:00]
住民なら見れるけど、住民でない人が許可も無く勝手にマンションの廊下に入ったら不法侵入じゃね?
|
740:
住民さんC
[2008-07-15 15:12:00]
↑間違いないね。ワラ
てか、その階の住人だって自分ちから花火見てるだろうから、常識的に考えたら同じマンションの住人ですらわざわざ上まで見に来られたら邪魔でしょ。ワラ |
742:
住民でない人さん
[2008-07-16 16:56:00]
えっ
|
743:
老人でてけ
[2008-07-19 20:58:00]
庭の芝生を張替えしましたよね。子供が遊んで、剥げてしまったところがあるからです。老人のクレームにより張替えになったんんですが、子供に芝生の上で遊ぶなということですか?それはひどいです。せっかくの広い庭なので、遊びたいのは当然でしょ。老人は子育てがもう終了したからって、子供の気持ちがわからないみたいですね。このマンションは子供のためのマンションだと私は思っています。わけのわからないことをおっしゃる老人はでてってください!!本気です。
|
744:
マンション住民さん
[2008-07-20 01:27:00]
>>743
クレームつけたのが老人だという根拠はあるのですか? 私は老人ではありませんが、芝生で子供が遊ぶのは反対です。 マンションの景観を守るためです。 遊びたいなら、学校なり公園で遊んでください。他に遊ぶところが ないわけではないでしょう。 子供のせいで、このマンションはところどころ傷んでいます。 誰か一人でも、そのキズを気にした親はいるのですか? 老人はでていけなんて、よく言えますね。 いま流行りのモンスターペアレントにしか見えません。 |
745:
子持ち
[2008-07-20 10:23:00]
>>744 マンションの庭で遊ぶのは当然でしょ!! だって自分の家の庭ですよ!!何でも使えば傷なりなんらかの消耗があってあたりまえ!! あなただって生きてるだけで他人に迷惑をかけてるんですよ!!あなたみたいな人間がこの世の中に存在するから戦争がおこるのです。・・・・・このマンションには子供が遊ぶための広い庭があるから購入した人も多いはず。
|
746:
マンション住民さん
[2008-07-20 11:49:00]
>>745
>マンションの庭で遊ぶのは当然でしょ!! だって自分の家の庭ですよ!! 当然?私はそうは思いません。グラスパークは共有部分ですので、 『自分のもの』ではありませんよ。規約をよくお読みになってください。 >あなたみたいな人間がこの世の中に存在するから戦争がおこるのです。 意味がわかりません(苦笑) マンションでの共同生活の意味をもう一度考えてみませんか? 自分の好きなように住みたいのなら、あなたは一戸建て向きなんだと思います。 |
747:
子持ち
[2008-07-20 20:20:00]
>>746 芝生が景観用だと誰が決めたんですか?規約に書いてありますか??この問題は今度話し合いの場をつくりたいです。子供達を庭で遊ばせたいです。公園や外は今の時代、とても物騒な世の中だからです。まん746は子供がいない人らしいのでその辺はピンとこないかもしれませんね。
|
748:
tokumei
[2008-07-20 20:31:00]
>>744 子供のせいでこのマンションはところどころ傷んでいます・・・・なんてあるが、あなた自身は子供時代はなかったのか? このマンションは、億ションではなく、ファミリー向けの庶民的なマンションです。ですから子供は多くて当たり前。こどもが傷をつけてもいいというものではありませんが、子供のせいで傷むところがでてきてもしかたないと思います。あなたはこんなファミリーマンションでなく、3億円くらいするマンションに住むべき人だと思います。おそらく子供をみただけで、 ”イライラ カッカ ” する人のようですからね。出てってください。
|
749:
マンション住民さん
[2008-07-20 21:00:00]
芝生の貼り替えはお子さん達が荒らしてしまったからではなく、管理会社の管理が
悪く枯れてしまったからで、あの貼り替えは無償だと理事会やなんかからの文書に 書いてあったと思います。 あと、芝生部分で禁止になったのはボール遊び(サッカーや野球)のみで、 遊ぶこと自体は禁止にはなっていないはずです。 今は芝生養生中で入れませんが。 人づてに聞いた話や、このような掲示板での文言をうのみにしないで、もっと 配られた文書をちゃんと読んではいかがですか? いらぬ争いを起こす必要はありません。 |
750:
住民さんD
[2008-07-20 22:44:00]
理事会で決定したルールでは、たしか小学生以下のお子さんが親同伴で遊ぶのは可で、それ以外は禁止ではありませんでした?(間違っていたらごめんなさい)それと、他の住人に出て行けだの、苦情を言う人を「子供がいないせい」や「子育ての終わった老人」と決め付けて非難するのは止めましょうよ。思い込みが激しくて怖いです。私も子持ちですが、読んでいて正直不愉快です。まぁ、ここで吼えていても何も変わらないので、ご意見箱にきちんと投書されてはいかがですか。
|
751:
↑
[2008-07-20 23:49:00]
でも744は間違いなく子供が嫌いのようなので、このマンションの住民としては明らかに不適格である。”子供のせいで ” という言葉にあるように、子供を見るだけで不快になる人だと思います。子供の声や、行動すべてが嫌なんでしょうね。どんな大人だって子供時代はあり、大なり小なり他人に迷惑をかけてきたはずです。これを受け入れることができないような大人は人間として失格です。とくにこのマンションのように一次取得者のファミリー向けマンションは、子供が多くて当たり前であり、ある程度の我慢は必要です。それができなければ、3億円くらいのマンションを購入して引越ししてください。744のような住人は生まれたときから大人だったんですかね??
|
754:
住民でない人さん
[2008-07-21 22:57:00]
さすが これだけ世帯数があると いろいろな人がいますね
|
756:
大規模入居予定サン
[2008-07-22 22:40:00]
ホントいろんな人がいますね。「うぜえ]とか「きもい]とか中学生みたいな人!周りを気にせず、ガセネタで乱舞する人!妙に冷めてる人!自己主張とそれを見下す冷ややかな目!よそ者ですがやはり大規模マンションはこんなもんなのでしょうか?こんな状況では管理組合も纏らないですよね。案外ここだからみんな言いたいこと言ってるの?たぶんそうですよね〜。今度入居予定のマンション、こんなだったらどーしよ…。
|
759:
匿名さん
[2008-07-25 15:55:00]
1人だけ改行しない人がいますね。
モンスターって自分で気付かないものだなぁと感じた今日この頃。 |
760:
住民さんA
[2008-07-26 12:21:00]
15年勤め上げた地元町役場を眉梨課長補佐に去年辞めさせられて、
生活のため仕方なくコンビニで深夜のバイトを始めたんだ。 そして昨日の出来事。 レジで会計をしていると表ででかい急ブレーキ音... そして衝突の音。何事かと目をやると 丁度コンビニ前の道を吹っ飛んでいく自転車が見えた。 俺も店にいた客も、突然の出来事にしばし止まっていた。 レジにいた客と救急車呼んだ方が良くない?などと話していると 自動扉が開く音が聞こえ、雑誌を立ち読みしていた客が悲鳴を上げた。 見ると、頭から血を流し手首が変な方に曲がり足を引きずった男の人が入ってきた。 きっと車に撥ねられた人なんだろう。 「だ、大丈夫ですか・・・い、今救急しゃ」と俺が焦っていると その男は動く方の手で「ちょっと待って」的な動作をし 店の中を歩いていく え?と思っているとレジに缶コーヒーと雑誌2冊 (エロ漫画雑誌「快楽天」とエロ写真投稿誌「熱写ボーイ」だった) を持ってきて 「多分入院するんで」 と血まみれの顔で恥ずかしそうに笑った。 あの笑顔は一生忘れないだろうな。 |
761:
匿名さん
[2008-07-27 00:55:00]
》759へ
改行しないのがモンスターなの? 読みにくいわけでもないし問題ないでしょう。 |
762:
住民さんD
[2008-07-29 18:50:00]
話は変わりますが、
売りに出ていた中古物件が2週間ほどで無くなりましたね。 近くの方も転勤で賃貸に出したら、借り手がすぐ見つかり入居されました。 周辺の新築マンション(NSザガーデン等)が高くなった影響かな。 |
763:
住民さんE
[2008-07-30 16:01:00]
2日前に交番から連絡があり
↓ k察「盗まれていた自転車見つかったよー。中学生が盗ってたよー。」 ↓ 交番に行くと中学生とその母親 ↓ 中学生は泣きながらうつむきっぱなし ↓ 母親の言い分 ・子供に盗られるようなセキュリティ(鍵)に問題があるんじゃない? ・自転車ごときで盗難届けとは何事? ・子供は今大事な時期。何かあったら責任とれんの? ↓ k察「これどうする?」 俺「キミ、今のお母さんの言葉はどう思う?」 中「違うと思った」 俺「お子さんはまともみたいなので、何もしなくていいっす」 ↓ 一件落着 ↓ 今日母親から電話 ↓ 昨日から子供が部屋を出てこない&口をきいてくれない&こないだの発言は侮辱罪 ↓ 「17時に○○(喫茶店)に来い。場合によっては訴える」←いまここ |
764:
マンション住民さん
[2008-07-30 18:15:00]
763さん、お気の毒・・
喫茶店なんて行かなくて良いと思うけど。もう行っちゃったの かな。 まだ2日前の話なら「あの時は何もしなくて良いと言ったけど、 そちらがそうくるなら警察にそれなりの措置をとってもらうように 連絡します。お宅の大事なお子さんの将来がどうなっても良いん ですね!?」って言い切っちゃえば? |
765:
マンション住民さん
[2008-07-30 19:35:00]
763さん
これ、シーズンズの住民が盗ったってことじゃないよね? |
766:
マンション住民さん
[2008-08-02 02:02:00]
ほんといまどきの親って怖い・・・。
そんな親から育てられた子供は、かわいそう なぜ、悪い事をしたら叱らないのかな? 子供とはいえ、中学生になれば善悪の判断はつくはず 将来、間違った方向に行かなければいいけど |
767:
住民さんD
[2008-08-03 12:00:00]
763さんの話ってネタじゃないの?
あと昨日、瀬戸の花火見えた人、いますか? |
768:
住民さんE
[2008-08-12 15:44:00]
トットランド存続熱望します。
|
769:
マンション住民さん
[2008-08-12 17:39:00]
|
770:
マンション住民さん
[2008-08-19 08:45:00]
駐車場不足のコメントを読んで
シーズンズの東(高速側)の道路に接して1㍍くらいはマンションの敷地でなかったかな だとしたら 小型車なら相当数の駐車場が用意できないか ただし、青天駐車場となる 少しでも道路にハミ出ると駐車違反になるのか? 2台目の抽選にはずれた方 管理組合に意見申し込みされたらどうですか 意見申し込みは必ず理事会で取り上げられると聞きました 調査・検討をして回答があるでしょう |
771:
住民さんD
[2008-08-26 00:44:00]
シーズンズの高速側の道路に1台放置車両があるんだけど、
あれどうするつもりだろうか? |
772:
住民さんE
[2008-08-26 08:29:00]
集団で徘徊 http://ranobe.com/up/src/up292641.jpg
路上にたむろす http://ranobe.com/up/src/up292643.jpg 集団リンチ http://ranobe.com/up/src/up292642.jpg のぞき http://ranobe.com/up/src/up292639.jpg わいせつ行為 http://ranobe.com/up/src/up292647.jpg 置き引き http://ranobe.com/up/src/up292638.jpg 自転車にイタズラ http://ranobe.com/up/src/up292644.jpg バイク泥棒 http://ranobe.com/up/src/up292636.jpg 自動車窃盗団 http://ranobe.com/up/src/up292645.jpg |
773:
住民さんA
[2008-09-08 10:03:00]
芝生いい感じやなあ。
|
774:
匿名さん
[2008-09-08 14:49:00]
>>763
警察は民事不介入だから刑事事件をうまく利用するといい。 自転車窃盗は刑事事件になるから、その親に『刑事事件として訴える』と言えば終わるよ。 それにもし万が一でも相手に訴えられた場合、反訴すれば100%勝てる。 |
775:
マンション住民さん
[2008-09-14 06:35:00]
772のリンク先って何?
クリックしても大丈夫なの? |
776:
住民さんA
[2008-09-18 09:19:00]
猫さん達ですね。
温泉のいい季節になりますね。 |
777:
マンション住民さん
[2008-09-19 07:22:00]
772は何のために貼り付けられているの?
意味不明だよなぁ |
778:
匿名
[2008-10-21 22:42:00]
井戸端会議やめてほしいです。一体毎日何を話しているんでしょうか?
|
779:
マンション住民さん
[2008-10-22 09:18:00]
|
780:
井戸水
[2008-10-22 22:49:00]
邪魔なんです。どいてください。
|
781:
マンション住民さん
[2008-10-25 00:00:00]
立派なロビーや温泉棟前など迷惑にならない共有スペースがあるのになぜ他人の玄関の前で井戸端会議をやるのかわかりませんね。わたしもやめてほしいです。
|
782:
匿名さん
[2008-11-04 20:52:00]
772さんの猫さんたちの写真見たけど、こんなことはしちゃダメよ!
ってメッセージだったんですね。 でもかわいかったですよ。 |
783:
マンション住民さん
[2008-12-22 13:58:00]
確かに朝から井戸端会議がちょっと目立つね。。。
わざわざ寒い外じゃなく、誰かの家で話せばいいのに。 結局はオバさんばっかってことだよね。笑 |
784:
住民さんD
[2008-12-25 15:46:00]
でもシーズンズって美人多いよな。
|
785:
住民でない人さん
[2008-12-29 23:09:00]
そういう目で見ている人がいると思うだけで、
夫である自分は不愉快だ。 |
786:
住民でない人さん
[2008-12-30 20:10:00]
いいじゃん、美人だと言われて気の悪くなる人はいないだろうし。
でもホントに美人、多いかな?。 そんなに若人って多かったっけ?。 |
787:
マンション住民さん
[2009-01-01 17:19:00]
私は女だけど、784みたいな意見は本当に不快。
>美人だと言われて気の悪くなる人はいないだろうし。 そういう問題じゃない。 安全だと思われる住居エリア内で、他の住民に女としての容姿を チェックされてるかもしれないと思うと、正直キモチ悪い。 住居エリアで警戒なんかしたくない。 |
788:
マンション住民さん
[2009-01-08 12:28:00]
|
789:
マンション住民さん
[2009-01-08 20:32:00]
>>788
ぜったいそういうこと言う うましか が沸いてくると思った。 |
790:
マンコミュファンさん
[2009-01-12 02:55:00]
ここってごみ出しサービスやっているの?
やることになっていたとのタレこみ情報があるんだけどさ。 |
791:
住民さんB
[2009-01-13 17:24:00]
たしかに美人は多いよね。
俺もおもってた。怒られちゃうかもしれんけど。 |
792:
住民さんC
[2009-01-14 23:38:00]
こんなところで言うのも何だけど、
みなさんローンの支払どうですか? ウチは苦しくなってきた・・・ |
793:
住民でない人さん
[2009-01-18 01:30:00]
住民さんCってヨタ系の人ですか?
苦しくなったからじゃ自分の家、売り出しします? ここのマンションってお金持ちの人が多そうだからローン返済ぐらいラクラクでしょうに |
794:
入居前さん
[2009-01-24 07:55:00]
このマンションに住んでいる人でローン返済に困っている人ってホントにいるのでしょうか。
ちょっと前に中古で売りに出ているようですが、返済に困って売りに出した人なのかなぁ。 |
795:
マンション住民さん
[2009-01-25 00:22:00]
>>794
他人の懐具合なんてわかるわけないですよ。また、知る必要もないしね。 |
796:
住民でない人さん
[2009-02-02 01:20:00]
ここのところまたぞろ中古物件が出てきてますが、
不思議なのはいっつもC棟かD棟の5階か6階ばっかり出てくるんだよね。 この高さ、よっぽど不満に思える何かがあるのだろうか? |
797:
住民さんB
[2009-02-02 16:36:00]
>>796
そりゃ高速だろうよ。 |
798:
入居前さん
[2009-02-03 00:00:00]
そんなに耐えきれないほど高速道路の騒音ってうるさいの?
ここの物件って。 引っ越さなきゃいけないほどなら相当ひどいんだろろうけど、 同じ階の住民は皆我慢しているのかね? |
799:
住民さんB
[2009-02-03 16:00:00]
D棟は高速うるさくないぞ。
|
800:
匿名
[2009-02-05 11:59:00]
売りに出てるのはA、B棟ばかりだと思っていましたが、、、。
(売りに出ている物件の築年数でわかります) 2年早く建っているからではないでしょうか。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報