スレッドオーバーのため新しく立てました。
No.1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26087/
[スレ作成日時]2006-07-07 10:50:00
現在の物件
プレシアスシティ ザ・シーズンズ
- 所在地:愛知県愛知郡長久手町蟹原1901(地番)
- 交通:リニモ杁ヶ池公園駅徒歩10分 名古屋市東山線藤が丘からバス7分 名鉄バス蟹原公園停下車徒歩4分
- 間取:4LDK
- 専有面積:118.71m2
愛知県 長久手 プレシアスシティ ザ・シーズンズ N0.2
341:
匿名はん
[2007-06-20 15:41:00]
|
342:
匿名さん
[2007-06-20 19:35:00]
例の暴力団関係の書き込みが削除されてる・・・・・。
と言うことは、こういった公の場で書き込みされると、マジで都合が悪くなる人がいるってこと? 売主または当人とか・・・・・。 ちょっと怖ですよねぇ。 |
343:
匿名さん
[2007-06-20 20:33:00]
>>342さん
都合が悪いというより、事実関係がはっきりしない事を 憶測で話されるのは良くないって事ではないでしょうか。 他の事ならともかく、マル暴ってネットでのインパクトも 大ですし。 気になって議事録見てみたら『温浴棟に刺青のはいった 人が入浴していた』らしいですが、住民かどうかなんて わからないのに『シーズンズに暴力団関係者が住んでる!!』 なんて決め付けるのは??と思います。友人・知人かも知れ ませんよね?住民の可能性はありますが。 (ちなみに検討者のみなさん、住民の友人でも入浴できます) |
344:
匿名はん
[2007-06-21 09:16:00]
議事録見たけど、○01の岡○さんって・・・
具体的に書いてあるじゃん。 何あれ? まあ個人的には問題起こさなければ、893住んでてもいいと思うけどな。 一戸建て買ってりゃ近所に住んでる可能性有るわけだし。 |
345:
匿名さん
[2007-06-22 08:41:00]
Observerの意味をきちんと理解されていますか?
議事録の内容をネットでさらせるあなたの良識を疑います。 |
346:
D棟入居者
[2007-06-22 08:48:00]
343さん、345さんの言われるとおりだと思います。
憶測でモノを言うのもどうかと思うし、ネット上で、さらしてしまうのもどうかと思います。 |
347:
物件比較中さん
[2007-06-22 15:10:00]
検討板なんだから議事録に書いてあること隠すほうがおかしいだろ?
実名をもちろん書く必要はないが、そういう問題があるなら ここでは公にして検討させて欲しい。 それとも本人か販売業者か? |
348:
匿名さん
[2007-06-22 15:51:00]
購入予定者の方に隠ぺいしているのではなく、
マンション居住者ですら確認の取れていない話題を、 ただ面白半分に書くのは、どうでしょうか。 私は、問題があると思います。 347さんは、御自分の物件担当者さんに確認されてはいかがですか? |
349:
匿名さん
[2007-06-22 15:58:00]
先日初めてシアタールームを使いました。
やっぱいいですねえ。 なぜかソファーの後ろのスピーカーは音が出ませんでした。 |
350:
匿名さん
[2007-06-22 17:34:00]
でも議事録には書いてある
|
|
351:
匿名さん
[2007-06-22 18:10:00]
348さん
>マンション居住者ですら確認の取れていない話題を、 >ただ面白半分に書くのは、どうでしょうか。 確かに面白半分に投稿する行為は、いけないと思いますが、 確認のとれていない事柄を議事録に明記してしまうのも 問題があると思います。 ましてや暴力団関係なんて、タイムリーな話題ですから、 347さんに限らず、居住者ならだれだって気になりますよ。 |
352:
匿名さん
[2007-06-22 19:09:00]
351さん
議事録の明記の仕方に問題があると思われるのでしたら、 理事会に意見されてはいかがですか? 私も明記の仕方には疑問があります。 Observerとして出席されたということは、当事者なのか、発案者なのか、また専門知識を持ち合わせた方に参加して頂いたのか、さっぱり検討がつきません。 もし、発案された方だとして、みなさんに誤解され、今後、生活されるとしたら。。。 私だったら、訴えてしまうかもしれませんね。 とはいえ、私は理事会に意見するつもりはありませんが。 |
353:
入居済み住民さん
[2007-06-23 00:26:00]
昼夜”ボランティア”で頑張ってくださっている理事会の
方々が見たら、さぞがっかりすることでしょう・・・。 あなた達にもいずれ順番が回ってくるんですよ? 不満を持つなとは言えません。でも、文句があるなら大人として きちんと筋を通しませんか?ここで文句言いっぱなしなのは 良くないと思います。 あまりに理事会がお気の毒です。 |
354:
購入検討中さん
[2007-06-23 10:59:00]
まあまあ!!
くだらない言い争いはやめにして、もっと明るい話題ないんですか? 敷地内にコンビニできないですかね? |
355:
入居済み住民さん
[2007-06-23 11:13:00]
|
356:
購入検討中さん
[2007-06-23 11:44:00]
|
357:
病院どこ
[2007-06-24 11:47:00]
意見をお聞かせ下さい。
いりがいけKIDクリニックってどう思われますか? 子供が風邪などひいたり熱が出た時に何度もかよって ますが、毎回同じ薬が処方されます。なぜでしょうか? 症状は毎回少し違うのに毎回同じ薬・・・しかも私が 症状を言ってその言葉を聴いて「じゃあ薬だしときます。」 ってあんな診察の仕方でよいのでしょうか? しかも治らない。この前は、治らないので耳鼻科へつれて 行ったら中耳炎と言われました。 みなさんは何か変だと思ったことはございませんか? |
358:
購入経験者さん
[2007-06-25 11:44:00]
うちはちゃんと症状によって薬は出してくれますよ。
ただ、風邪の症状だとそんなに違う薬はでないんじゃないかな? この前から風邪で通っていて、治りかけの時に透明の鼻水から青っ洟になったと先生に話したら、ちゃんと耳も診てくれました。耳を見る前に『中耳炎はやったことある?』と聞いてくれたし、耳の中が少し赤いから抗生物質を出してくれて治りました。 以前、引っ越す前に別の小児科に通ってた時も全然症状がよくならなく、鼻水がジュルジュルだったので耳鼻科に行ったら、中耳炎と診断されました。その時、耳鼻科の先生から『2週間以上風邪が治らない場合は耳を疑ってください』と言われ、以後、気をつけています。 小児科にしては、鼻水を取ってくれたり、吸入器もあるからいいと思うんですが、考え方は人それぞれですね。 |
359:
病院どこ
[2007-06-25 14:08:00]
358さん ありがとうございます。
何か人(患者)によって対応違うのかなって思っちゃいます。 水疱瘡の時も、腫れが4〜5粒ほど出て保育園の先生に水疱瘡 ですから医者へ行ってください。って言われていったんですが ただの発心ですって・・・その後水疱瘡がひどいことになって 保育園の先生にちゃんと薬もらえればこんなにひどくならなか っただろうにって言われました。 どうなってんだろ |
360:
入居済み住民さん
[2007-06-26 13:53:00]
病院どこ さんは女医さんの時に受診されていますか?あちらは夫婦でやってると思うんですが、女の先生はあんまりいい評判は聞きません。なのでうちは男性の先生のときを狙って受診しています。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
わからんかったのかなあ?
民間人タトゥー入りじゃないの?
最近若いやつ入れてるじゃん。