【エムズシティ稲沢】PART2
270:
住民だよ
[2009-10-29 18:00:01]
|
||
271:
マンション住民さん
[2009-10-29 19:00:21]
9月頭、議事録閲覧と要望について記載してあった文書。
|
||
272:
住民さんA
[2009-10-29 23:35:52]
そうそう、確か9月1日付?でここの掲示板で話題に
なっていたペットの規則強化という案内と一緒に封筒に 入っていた。 ある世帯だけ配布しないなんて普通はないので気付かな かったんじゃないの? こんなところで騒いでないで、管理会社か理事の方に 聞けば簡単にわかると思うけどね。 あまりこんなところに書くのは良くないと思うけど 少しサービスすると、封筒はいつもの名鉄不動産のもので 理事会と管理会社の連名での通知だったよ。 |
||
273:
住民さんB
[2009-10-30 02:16:52]
そうそうペットクラブのステッカーの文書と同時でした。
ペットクラブステッカーの件ご存知の方なら見ているはずです。 議事録閲覧なんとかっていう題の文書でした。 9月1日付です。 新聞と一緒に取ってチラシと紛れたのでは~?? |
||
274:
マンション住民さん
[2009-10-31 16:36:45]
売却のチラシよく入ってますね。
単なる興味なのですが、 エムズで3000万弱の4LDK・築2年の資産価値っていくら位なんでしょうか。 興味本位で業者にお問い合わせするわけにもいかず・・・ どなかたかお詳しい方教えてください。 |
||
275:
マンション住民さん
[2009-10-31 18:04:47]
これだけ教えてもらって配布文書投函されてないっていってた連中のコメントないのかよ。
とことんいい加減な連中だな。 |
||
276:
住民さんB
[2009-11-01 08:24:45]
275さん
家中を探していました。 ペットのシールの件もなぜ突然そんな話がここで出てきたのかと不思議に思っていたので納得です。 その資料、うちには届いていないと思います。 新聞も取ってませんし、さすがに見落とすことはないと思うので投函し忘れかな・・・ |
||
277:
住民さんA
[2009-11-01 08:32:53]
274さん
買ったときよりも周囲の不動産価格が上がったためか、中古になったら2割引きというのは無かったですよ。 興味本位でも試しに見積もってみてはいかがでしょう。 |
||
278:
マンション住民さん
[2009-11-01 17:37:56]
275さん(いろいろ教えてくださる方々)
ありがとうございます。 結局、配布文書が見つかりません。すてちゃったんですね。 まあ、聞きたいことはここで聞けば大体教えてもらえるし 自分から実際に行動したくなるどの問題も特にないので どうでもいいですわ。 またおしえてくださいね。275さん。 |
||
281:
入居済みさん
[2009-11-11 21:26:29]
何の前振りもなくJRの話で申し訳ありません。
今日の夕方も何か障害(悪天候、事故など)があったわけでもないのに5分くらい 普通列車の稲沢駅到着が遅れていました。稲沢に来てから夕方のラッシュ時に定刻 通り運行された列車に乗ったことがないのですが、たまたま運が悪いのか、いつも 遅れているからなのかどちらなのだろうと思っています。 マンションの方もかなり電車通勤されていると思いますが、みなさんはどうですか? あと、詳しい方がいたらお教えて欲しいのですが、定期がTOICAにならばどのくら いの頻度で遅れた列車に乗ったか追跡できるはずなので、そこから遅れに対して払 い戻しや賠償請求みたいなことはできないのでしょうか? とにかく遅れずに運行して欲しいものです。。。。。 |
||
|
||
282:
住民さんA
[2009-11-11 23:25:33]
JRねたは数ヶ月前にさんざんやったので・・・
|
||
283:
マンション住民さん
[2009-11-12 01:53:30]
281さん
JR使いのマンション買ったの後悔してるん? 通勤で使ってますが5分くらいなら気になりませんけどね。 逆に5分の遅れで賠償請求という発想に驚きました。 |
||
284:
入居済みさん
[2009-11-13 21:20:44]
みなさんはあんまり遅れに対して気にされていないようですね。
ダイヤ上で名鉄線での通勤時間と比較して稲沢にしたのですが、それも遅 れがないことが前提ですからね。そのため、頻発する遅れにはつくづく失 敗したなぁと思っています。 (だから、20日×遅れ5分=100分と考えてしまいます。。。。) |
||
285:
住民さんA
[2009-11-13 23:36:10]
JRねたはスレッド8から40までを参照してみれば
|
||
286:
住民さん
[2009-11-14 00:04:17]
284さん
ま、お気持ちは分からなくもないですよ。 最近のJRの遅れの多さはホントに酷いですからね。 とはいえ、損害賠償なんて考えたことはなかったかも(笑) 人の価値観っていろいろですねー。 |
||
287:
住民さんA
[2009-11-14 08:47:39]
場所的にイーストの方しか分からないと思いますが、タイキの屋上近くの看板の下に、黒い枠みたいな物が組まれてますね。あれって点検とか掃除用の物でしょうか? 電飾とか、とにかく光るものが設置されるのは勘弁してほしいなと思っているのですが。
|
||
288:
マンション住民さん
[2009-11-15 18:23:01]
|
||
289:
住民さんA
[2009-11-16 21:01:43]
皆さん、見ましたか???????
タイキの最悪最低な電光掲示板!!!!!!!!!!! マンション側の電光だけでも即撤去してもらいたい!!!!!!!!! あんなの朝から晩までチラチラ光るものが目の前にあると狂いそう! 今になってあんなもの付けるなんて、やっぱりタイキって卑怯な会社!!!! マンションの価値も下がってしまいますよ!! あ~本当に腹立たしい!! |
||
290:
入居済みさん
[2009-11-16 21:16:19]
|
||
291:
住民さんB
[2009-11-16 22:42:18]
タイキ、 今もクレーン持ってきて作業してますね。今日が試運転で、明日くらいから本格的に光らせるってことでしょうか。あんな目立つ電光板、この周辺の環境が一気に悪くなるような感じ。マンションからはもちろん反対意見が出ると思いますが、周辺の戸建の方達は何とも思わないのかな?
あんな電光板を眺めて暮らすことになるなんて最悪です。 |
||
292:
マンション住民さん
[2009-11-17 11:25:42]
タイキの電光板目立ちますねー。
すこしなら光ってもいいから動くな~ 部屋の中でレースカーテンしててもギラギラめざわり。 ショック大きいですね。 |
||
293:
住民さんE
[2009-11-17 12:36:58]
戸建さんからはほとんど見えないから苦情は出ないかもしれませんね。
タイキにいずれ光モノの看板やサインが設置されるかもという話は営業さんから聞いてましたよ。 それで、うちはイーストを避けて別の棟を買いました。 営業さんがどこから情報を入手したかは今となっては不明ですが・・。 (想像で言っただけかもしれませんし、イースト以外の棟を売りたかったとかの意図があったとか、確認するすべはありませんけど) もし、万が一、タイキが事前に情報提供していたという事実があるとすると、エムズ住民が打ち上げるだけでは無視されることになるでしょうね・・。 |
||
294:
マンション住民さん
[2009-11-17 13:32:04]
293さんは、運のいい方ですね。
うちは営業からそんな話は聞いていなかったから、騙されたって気がするけど。 昨日の夜ちらっと見たけど、夜になったらもっと目立ちますよ、アレ。 南の角に設置してもらえませんかねー? |
||
295:
周辺住民さん
[2009-11-17 14:48:28]
パチ屋の方がマンションより先にあっただろうが
後から入ってきて、文句ほざいてんじゃねーよ 元からいる人達が、マンション建ってどんだけ迷惑してると思ってんだ? |
||
296:
住民君
[2009-11-17 15:45:07]
295さんも素性が分からないからって偉そうに書かずに
マンションに直接言いにくればいいじゃない できもしない気の小さい方でしょうけど(笑) それにしてもタイキね看板目立ちますね。 住環境の規制とかで行政指導するなり何かしら対抗する手段ないのかしら。 |
||
297:
住民さん
[2009-11-17 15:45:28]
295さんも素性が分からないからって偉そうに書かずに
マンションに直接言いにくればいいじゃない できもしない気の小さい方でしょうけど(笑) それにしてもタイキね看板目立ちますね。 住環境の規制とかで行政指導するなり何かしら対抗する手段ないのかしら。 |
||
298:
↑
[2009-11-17 15:59:08]
そーいうアンタも同じだろうがよ(笑)
パチ屋に直接言いに言ったらどーだい? |
||
299:
マンション住民さん
[2009-11-17 16:17:07]
そうだよ、陸橋側に電光付ければいいのに!
マンションに向かって(そんな感じですよね)チカチカ光らせたって意味ないのに。 あの気持ち悪い魚のトレードマークとか、もう、ほんと、勘弁してって感じ。 |
||
300:
住民さんA
[2009-11-17 20:50:02]
|
||
301:
マンション住民さん
[2009-11-17 23:21:29]
295さん
こちらはエムズシティの住民板です。 部外者はカキコミをお控え下さい。 |
||
306:
住民さんB
[2009-11-19 11:47:23]
ま~ま~、住民の方々、こんなところにわざわざ出てくる「周辺住民さん」なんて放っておきましょ。
ところで、今日は電光板光ってないですね。タイキってお休み? やっぱり、この方が落ち着きます。あ~幸せ。 |
||
307:
マンション住民さん
[2009-11-20 16:40:11]
タイキの電光の看板って朝何時~夜何時までって知ってる方いらっしゃいますか?
|
||
308:
マンション住民さん
[2009-11-22 15:42:53]
マンション近くで月極駐車場を探していますが、東側の2箇所は満員とのこと、どなたか近くで空のある月極駐車場ご存知ありませんか?
|
||
309:
マンション住民さん
[2009-11-22 18:48:39]
>それで、うちはイーストを避けて別の棟を買いました。
電光の看板は避けられたかもしれないけれど、住戸が西側に近づくほど線路に近くなって電車の音がうるさくなる。 前方からの視線を感じてしまいそうな住戸もある。 120%満足できる環境というのは、なかなか得られないですね。 |
||
310:
住民さんA
[2009-11-23 00:10:44]
今でこそ、南側の市保有の敷地は全面が公園ですが、将来的には2/3が3階~5階建ての箱物が建つとの話もありますからね。
ギリギリに建って目の前が壁という戸建てさんが多々ある中、それでもマンションの環境は恵まれています。 満足するラインをどこに持っていくかと、それにどれだけ予算をかけるか・・・ですね。 |
||
311:
マンション住民さん
[2009-11-23 13:49:53]
タイキのテナントにコンビニ入らないかな~ 毎日、利用しちゃいそう
|
||
312:
住民さんB
[2009-11-25 14:44:05]
ミッドレジデンスの向こう側は14階のマンションみたいですね。
エムズに決めて良かった。 |
||
313:
マンション住民さん
[2009-11-25 15:22:41]
2年保証が切れた途端ディスポーザーが動かなくなった・・・
修理いくらなんだろう。 皆さんディスポーザーの調子どうですか? |
||
314:
マンション住民さん
[2009-11-25 16:47:27]
>>313
うちは調子いいよ。 |
||
315:
住民さんE
[2009-11-25 20:02:36]
以前、ディスポーザーが動かなくなったことがありましたが、説明書に書いてあるとおりに流し台の下のプラグを抜き、本体下のリセットボタンを押し再度プラグを差し込むと復旧しますよ。
リセットボタンはウチの場合、右下奥側に付いていました。 見えにくい場所でしたので手探りで何とか押してみましたけどね… 2年保障が切れたから動かなくなったとは思えませんが、試してみてください。 |
||
316:
マンション住民さん
[2009-11-26 08:04:56]
私も一応説明書見て実行したんですがダメでした。 思い当たる節をしては 何度もたまねぎの皮とかも流していたので、詰まって故障したのかな・・・と。 やっぱり流していいものとダメなものは守らないとですね。反省。 |
||
317:
住民さんE
[2009-11-26 10:26:59]
修理で訪問となると出張費がかかると言われ、ウチの場合は電話での対応で復旧しました。
中のハンマーテーブルは手動で動かすことができると大丈夫だと思うんですが… でも一度、INAXさんに電話したほうがいいかもしれませんね。 繊維質の多いものは要注意です。 玉葱の皮は可燃ごみで捨てたほうがいいですね。 |
||
318:
マンション住民さん
[2009-11-26 20:13:16]
ありがとうございます。
INAXに電話してみます。 |
||
319:
マンション住民さん
[2009-11-27 23:29:33]
ウチは枝豆の皮で詰まらしたことがあります
カスがハンマーテーブルに引っかかって回らなくなるんですよねぇ なるべく取り除いて手で回るまでになったら一度、 氷をいっぱい入れて動かしてみて下さい うまくいけば、業者呼ばなくても済むカモ知れませんよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ちなみに配布物は読んでますし、提出物も全部提出してます。
いつ投函されていたのでしょうか?