【エムズシティ稲沢】PART2
971:
住人
[2011-09-08 22:24:03]
|
972:
住民さんB
[2011-09-09 09:00:52]
良識ある大人(笑)
いないみたいね。いるのは見えっ張り自己チュー排他的な主婦ばっかでしょ(笑) |
973:
入居済みさん
[2011-09-09 13:36:57]
らーめんとんの向かい側で、何か工事が始まったので、ついにコンビにができ
るかと期待していたら、工事看板を見るとモデルルーム(多分、ミッド北のマ ンションのでしょうね)とあり、がっくりとした。 もっと発展するかと思って住んだけれど、一向に発展しないね、このあたり。 やっぱり田舎だったか稲沢。。。。。ん~、後悔。。。。 |
974:
マンション住民さん
[2011-09-09 17:20:41]
まるで敷地内に保育所があるみたいだな
|
975:
住民さんA
[2011-09-09 21:49:31]
常識のある親なら自分の子供に注意できますが…
こちらに住んでいる一部のママさんたち、特に幼稚園ママたちの集団が怖いです。 中庭で遊ぶのはいいですが、訳もなく笛を吹いたり、キャーキャーとうるさいです。 窓を閉めても聞こえます。 もう少し静かに遊んでいただけないでしょうか? これは親の躾でもあると思います。 ファミリー向けのマンションだからって、やりたい放題では困ります。 |
976:
住民さんB
[2011-09-09 23:39:43]
確かに今日の笛はひどすぎ。うるさい!
親も周りのママさん連中も注意しないのかな? |
977:
住民さんC
[2011-09-10 00:39:37]
元気な子供に声も出さず静かに中庭で遊べってのは無理な話だと思うし、
そんなことできる子供ばかりだったら気味が悪い(笑) 子供の歓声はしょうがないとしても、この数日の笛の音は確かにうるさいかも。 |
978:
住民さんC
[2011-09-10 09:46:56]
1階や2階で庭に近い位置の部屋は堪え難いだろうな
文句言ったら逆ギレされそうだし 庭で遊んで何が悪いの? 笛吹くなって決まりあります?!とかさ |
979:
住民さんB
[2011-09-10 11:50:57]
ノースの方、お気の毒です・・・
|
980:
住民
[2011-09-10 13:17:47]
例え、「団地」だとしても笛を吹いていたら
親は必ず注意するはずだし、 マンションは集合体なので、 まわりに気を使いながら 色々な事を自粛して生活する所では?? 特に笛を吹いているお子様の居る家庭は 「自己チュー」なのでは? |
|
981:
住民さんA
[2011-09-10 22:43:28]
学校の宿題とかのたて笛の練習とかじゃなくて、ただの笛ですか!?
たて笛の練習なら仕方ないとは思いますけどねぇ。ただの笛なら気になりますねぇ。 |
982:
住民さんB
[2011-09-10 23:08:15]
笛ですよ。警察かガードマンでも居るかと思いましたよ。
幼稚園の先生の真似してるんですかね? 1階廊下で遊んでるのも幼稚園児ですよね。 幼稚園へ通われてるお母さん方、お宅のお子さん大丈夫ですか? 管理人も注意してほしい騒音です。 |
983:
住人
[2011-09-11 00:50:04]
笛かぁ。
低層階に住んでるけど聞こえてこないな。 どちらにしても、ここで盛り上がっても何ら解決しないよね。 何なら、管理人さんに言ってあげようか? |
984:
エムズ住人
[2011-09-11 06:34:22]
|
985:
匿名
[2011-09-11 20:58:00]
何故新スレ立てる?
|
986:
住民さんB
[2011-09-12 21:29:44]
管理人さん、交代になったんですね。
馴染んでいたのに残念です。 |
987:
匿名
[2011-09-14 10:26:43]
こちらはネガレス専用という事で3と共存してまいりましょう。
|
988:
匿名
[2011-09-14 17:40:00]
広場の中ならまだしも、通路や廊下までもを遊び場化して騒ぎまくるのはおかしい。
ああいう所で走ったり追いかけっことかありえない。馬鹿親ちゃんと教育しろよ |
989:
匿名
[2011-09-14 21:17:59]
988さん
子供が迷惑な事をしていたら 注意してあげてください。 できませんか? |
990:
住人
[2011-09-14 21:45:21]
私は988さんではないですが、共用部でのマナーを教えるのは親の責任だし仕事だと思います。
顔見知りの子ならまだしも親の顔も知らないような子に注意なんて、私には無理ですね。今日日どんな報復や嫌がらせを受けるかわかりませんし。989さんは迷惑行為を見たらだれにでも的確に注意する事が出来るんですか?素晴らしいですね。ぜひとも庭の園児とその親に一からマナーを説いていただきたいものですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
騒がしいと思うんだったらファミリー向け団地に住んだらダメダメ。
団地の中庭が騒がしいなんて簡単に想像できると思うけどな。
どこぞのタワーマンションのペーハーを買わなきゃ。