教えて下さい。
住んで12年、転勤の為、今住んでいるアパートを出る事になりました。
出るにあたって今、色々な請求をされているのですが、私はどこまで
支払えば良いのでしょうか?
カギをかえるので・・という理由で、ドアごとの請求や、
雨戸、壁紙、畳・・・。ほぼ、部屋全てに近いリフォーム代です。
永くお世話になったので、あまり揉めたりはしたくないのですが、
こんなに全て、払わなくてはならないのでしょうか?
しかも、その請求がそこに住んでいる私自身にでなく、
離れて住んでいる、実家の方にきています。
なぜでしょう?
一般的にどこまでお支払いするものなのでしょうか?
アパートは、築30年。
[スレ作成日時]2001-08-04 01:29:00
教えて下さい!!
レスが検索されませんでした。
画像:あり