管理組合・管理会社・理事会「「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-16 12:27:28
 

管理組合の理事、監事は共有部分の管理及び管理を委託する管理会社と対等に対処するには知識及び事務能力が必要である。
従って、これらの役員は誰でも出来るものではないことは明白であるので、その選任を組合員全員を対象にして輪番制にして対処することは組合員自身が共有部分の管理を放棄し、管理会社にすべてを任せっきりにする事になる。
その結果、共有部分の管理が徹底されず管理費、修繕積立金の出費の高騰や滞納金の回収遅延などの弊害が起こることになる。

[スレ作成日時]2011-08-21 20:11:48

 
注文住宅のオンライン相談

「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その3

381: 匿名さん 
[2011-10-30 12:52:00]
>やたら「委任関係」って言葉がでるが、日本のマンションでその「委任関係」を気にしているのは、貴方一人だと思う。 委任関係とかそんなのどうでもいいわ。

法律を無視して当番理事に甘んじている貴方には管理組合に対する決議が実行されなくても文句は言えませんよ。
382: 匿名さん 
[2011-10-30 12:55:22]
>実際のところは、理事長が一人で決めているようなケースが多いでしょうね。

規模の大小で状況は変わります。
理事長は各理事に業務の一部を委任しているのが現実です。
383: 匿名さん 
[2011-10-30 13:05:19]
>>381
心配されなくてもうちのマンションは、輪番制できっちり回ってます。
初年度に委託管理費はきっちり下げさせましたから、管理会社に少々適当にされても痛くもかゆくもありません。
気に入らない点があれば、フロントに文句言いますし、総会でも意見する人はいっぱいいます。

貴方のマンションはどんな感じなんですか?
意見するのは、あなた方有志だけですか?

どちらにしても、今のままじゃ将来が不安なマンションみたいですね。

PCの前で頑張らず、マンションのエントランスで有志を集めたほうがいいんじゃないですか?

マンションの管理組合で、法律が関係するような運営してるってことは相当崖っぷちでしょう。
普通じゃありえませんからね。

ちゃんと区分所有法の範囲で、事前にアナウンスしてれば、大抵のことはできますし。
385: 匿名さん 
[2011-10-30 13:19:22]
>382
具体的にはどんなことを委任しているの?
単なる名目だけの役割でしょう。
その委任していることに対しては理事長は関係なく、報告だけなの?
そんなことはないでしょう。
要するに理事長が殆どを管理しているということですよ。
規模の大小には関係ありません。
ヘッドさえしっかりしていれば、後は雑魚でもいいんです。
386: 匿名さん 
[2011-10-30 13:23:48]
>382
各理事に業務を分担・委任しているといっても名前だけの役割でしょう。
具体的に何を委任しているんですか?
そして、もし委任しているといっても理事長も絡んでいるんでしょう。
要するにヘッドさえしっかりしてれば、後は雑魚でもいいんですよ。
たった一人しっかりしたのがいればいいんです。
規模の大小には関係ないのです。
387: 匿名さん 
[2011-10-30 13:24:11]
388: 匿名さん 
[2011-10-30 13:24:31]
ふふ
389: 匿名さん 
[2011-10-30 13:26:06]
あれっ、おかしいなあ。
390: 匿名 
[2011-10-30 14:30:42]
386さん違いますよ
理事長独裁では駄目です。
マンションは共有財産です。理事はもとより管理組合員全員が、マンションを管理する意識でなければ
391: 匿名さん 
[2011-10-30 20:18:35]
>390
理事長が動くのは独裁じゃないんですよ。
現実問題として、動くのは理事長でしょう。
管理会社や業者と一般理事が単独で交渉とかはしないでしょう。
理事は理事会で提案されたことを検討すればいいんです。
理事長を監査するんですよ。そして独走を防止する。
理事会の検討課題等の資料作成も一般理事はやってないでしょう。
そういうのをやるのが理事長です。
毎年同じようなことしかやらないのですから、誰でも理事長はやれますよ。
しかし、理事長は権限はありますからね。
管理費予算の費目は、まさしく理事の活動表です。
392: 匿名 
[2011-10-30 20:28:07]
代表者だよ、理事長は。
393: 匿名さん 
[2011-10-30 20:41:21]
色々具体的な理事、理事長の仕事のが書き込み始めましたね。
それでは具体例として管理費等の滞納者が出たとして
一ヶ月後、三ヶ月後、六ヶ月後にはどうされていますか教えて下さい。
394: 匿名さん 
[2011-10-30 20:45:23]
やんなくてもいい仕事を無理矢理増やさなくていいと思うよ
志しのある人がやればいい
意見を言うなら自分でやればいい
外部の人間がいいかどうかなんて判断できるわけがない
395: 匿名さん 
[2011-10-30 20:49:07]
1ヶ月後 書面で通知 振り込んでね 忘れてませんか?引き落とせませんでしたよー
3ヶ月後 配達証明(内容証明)で、支払い督促
6ヵ月後 内容証明で支払い督促 必要に応じて小額訴訟

これら、金額や状況、すでに差し押さえられてるとかで変わってくるから、こうじゃないとダメってのはないかと思う。

ってか、これって普通、管理会社がこういう感じでいきますかーーって教えてくれるけど
これを理事長やってる人に聞くのはちと意地が悪いな。
393はどこから目線で言ってるんでしょね(笑)
396: 匿名さん 
[2011-10-30 21:10:56]
理事長は、議事録のまとめもするし、回覧板等での住民へのおしらせもします。
一般理事は理事会で提案されたことを検討するだけでいいのです。
マンション管理のほとんどの仕事は理事長がしますよ。
勿論会計担当は印鑑を押したりはしますけどね。
監事にしても、毎月会計をチェックはしてないでしょう。
それに管理会社からの情報も報されていないでしょう。積極的に聞いていますか。
防犯担当とか広報担当理事は、積極的に仕事してますか?
殆どの理事は理事会に出席するのがいいとこでしょう。
だからヘッドさえしっかりしていればいいといっているでしょう。
輪番制の理事の中に一人ぐらいはしっかりしている者がいるでしょう。
その者が理事長をやればいいんです。
2年の半数交代なら、2年間の輪番制の理事の中から選出すればいいのです。
推薦制で選出するにしても、一人しっかりしたのがいればいいのです。
397: 匿名 
[2011-10-30 21:20:34]
理事なんて理事会に毎回来るわけじゃないので
責任ある仕事は全部理事長に来ちゃうよな。
当日出席した理事が理事長の話聞いてはいはい言って理事会は終わり。

たまに文句だけいっちょまえでなんもやらない理事が居るけど
対案出せよといったらなんも出せない。まー輪番理事なんかそんなもん。
398: 匿名さん 
[2011-10-30 22:05:09]
総会で答えの無い質問してくるのと同じかと思いますよ

自分達でどうしていこうか、話し合ってみていろいろと思い付くような問題がほとんどなんですけどねぇ
399: 匿名さん 
[2011-10-30 22:28:55]
結局輪番制理事で、しっかりした理事長が一人いればいいということなんですね。
ということは、推薦制とか立候補とかも関係ないし、一番平等なのが輪番制という
ことですね。
自分達のマンションなんだから、全員で管理していくのが普通だから。
特に理事長を同じ者が長期にやるのは絶対だめ。
必ず澱みが出てきますので。
輪番制が一番ですよ、だから全国の殆どのマンションが輪番制を採用しているんです。
400: 匿名 
[2011-10-31 01:03:09]
違う、輪番制理事長が独裁で管理会社の犬だと、マンション破滅だ
401: 事務局長 
[2011-10-31 05:42:01]
久しぶりに立ち寄ってみた、懐かしいお名前も拝見して
もりあがっているみたいで・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる