一戸建て何でも質問掲示板「契約解除の金額妥当でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 契約解除の金額妥当でしょうか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-12-07 07:26:46
 削除依頼 投稿する

大手HMと3月に契約しました。3月中だと、400万安くなると言われたからです。ところが、間取りが使いにくく大きくしたり仕様を変更したので300万高くなり、とても払えないので、契約解除を申しました。すると45万請求されました。 打ち合わせは、間取り変更と外観の変更をお願いして、4月と5月に1回ずつと金額提示の前に説明され、3回です。
もちろん設計をして頂いた分もあると思いますが、契約書の時、実地設計料として、契約までは無料で、契約の後の細かい打ち合わせと施工用の図面作成費用が45万かかると言われましたが、まだ細かい打ち合わせまで行っておりません。この請求だと、実地設計料36万になっています。これは、払わなければ、いけないのでしょうか?

[スレ作成日時]2011-08-21 13:05:05

 
注文住宅のオンライン相談

契約解除の金額妥当でしょうか?

261: 匿名さん 
[2015-07-20 08:33:23]
契約までに何回も下げた頭は、どうしてくれるんだよって感じ
事務の子が子供あやすんだって、本当は好きでやってる訳じゃない
仕事だからやってんだよ、つまりは何もタダじゃないんだって。
262: 匿名さん 
[2015-07-22 07:30:13]
>>261
嫌だったら何度も頭を下げる必要なんてないし、子供あやすのだって同じ。お客さんが本当に求めているのはそんな事じゃないんだから。
でも、仕事なんだから、お給料もらってるんだから仕方がないですよね。
愚痴ばかり言ってないで、自分の仕事にちゃんと向き合ったらどうですか?そうすれば、解約するお客も少しは減るかもしれませんよ(笑)
263: 匿名さん 
[2015-07-22 15:22:38]
ちょっと契約行為を舐めすぎ、ペナルティがなければ好き放題になる奴が出てくるのは明らか。
264: 匿名さん 
[2015-07-24 19:01:20]
>>263
そもそも、消費者契約にペナルティを課そうって考えが間違い。
それに、法律がありながら、その隙間をついて好き放題やってきたのはハウスメーカーの方。
だから、ハウスメーカーを規制する法律が必要なのです。
265: [女性 30代] 
[2015-07-26 10:20:06]
契約行為を舐めてる方に落ち度があるのでは?
約款とか調べました?
細かい所まで煮詰めて契約しましたか?
ハンコ押しちゃう方にも問題ありかなと
266: 匿名さん 
[2015-07-26 10:42:42]
ほんと契約行為を舐め過ぎ、判子一つが重いのは結婚だって同じ
何事も軽はずみなのは、妊娠させて逃げる男と一緒の思考。
267: 匿名さん 
[2015-07-26 11:28:06]
>>265>>266
解約されるハウスメーカーを例えるならば、「結婚して幸せにする」と上手い事を言って、お金をだまし取って逃げる詐欺師のようなもの!
約款には、解約するに至った場合は、甲乙協議の上で甲は乙に損害を請求するとか解約における具体的な金額は書かれていないのが普通。書かれていないという事は一般常識が適用されるはずなのだが、ハウスメーカーは自分達が常識だとばかりに100万、200万といった高額な金額を請求してはばからなかった。
今までは一個人である消費者にハウスメーカーに対抗する有効な手段がなかったため、こういった行為がまかり通ってきたが、世間もそう甘いものではない。消費者団体の請求で約款を改訂させられるハウスメーカーは出るし、裁判でも10万程度しか認められないという敗訴例が出ている。今まで消費者を舐めていたハウスメーカーが、こうやって追い込まれているのが現実だ。
268: 匿名さん 
[2015-07-26 13:57:50]
>267
判例が出ているそうだが、契約後から解約に至るまでの
請負側の作業進捗状況によってその金額は異なるものだと思うので
どの程度の進捗状況で違約金10万円で結審したのか知りたいです

>251のリンク先の内容であるのであれば
ハウスメーカー側が必要であった経費を立証することで
その金額の増減が発生することになりますよね

つまり違約金は必要であり、約款は契約金額を元にした違約金の
記載は淘汰され、実費精算の形態になっていくだけ

1万、2万という買い物ではありませんし
オーダーメイドの契約ですから、本来は解約なんて有り得ない
やむを得ず解約するのであれば、違約金は少なからず発生するのが
当たり前だと思いますよ

まぁ、その判例引っさげて設計契約13億円の返還要求を実現させたら
拍手喝采ですよ
更に違約金の請求の可能性もあるそうです

そういうの見聞きすると、やっぱり契約も解約も慎重に行わないと
いけないって改めて思うし、解約をするからには違約金も致し方なし
と思える事がない限りはやっちゃいけないと思うんだよね

269: 匿名さん 
[2015-07-27 07:11:57]
>>268
267です。誤解を与えてしまったようですが、私の考えも概ね268さんと同じです。
勿論、契約も解約も慎重に行わないといけませんし、解約する場合には、契約から解約に至るまでのハウスメーカーの経費を損害賠償しないといけません。そしてその賠償額は、ハウスメーカーの作業進捗状況によって異なると言うのもその通りだと思います。
ですから、全ての解約事例において10万程度の賠償で済むと言っているつもりではありません。しかし、一般的な住宅においては、構造計算や建築確認申請のための図面作成作業に着手する前に解約したならば、50万を超えるような事も少ないだろうと考えています。

この解約問題の論点は損害賠償の金額につきるのですが、ハウスメーカーが100万以上の高額な請求をしてきた場合、その多くに営業への報奨金や不動産屋への紹介料が含まれており、だから裁判になった場合に損害を立証できずに負けているのだろうと推測しています。
270: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-09-15 15:38:55]
一昨年、地元の工務店との工事請負契約を解除しました。
消費税増税前に契約を交わしてもらえれば、その後設計の見直しには応じるし、キャンセルも受け付けるとの説明があり契約に応じました。
その後、工務店側からの提案とこちらの希望の食い違いが多くなり、契約から1年半後に私から契約解除を申し出ました。
契約後に発生した費用の精算として、見積り及び図面作成に要した費用約100万円を請求されてしまいました。
それまで親身に話を聞いてくれていたと感じていただけに、裏切られたように感じましたし、とても悔しい思いをしました。
しかし、一生住むことになる家ですので、マイホームの夢は遠ざかってしまいましたが、今はこれで良かったと思っています。
271: 匿名さん 
[2015-09-16 16:50:45]
契約から1年半引っ張って100万円なら安いかと・・
大手の場合もっともっと高いみたい。
10日?くらいで140万請求されたと書いてあったから。
272: 匿名さん 
[2015-09-20 08:52:03]
>>270
>消費税増税前に契約を交わしてもらえれば、その後設計の見直しには応じるし、キャンセルも受け付けるとの説明があり契約に応じました。
キャンセルも受付けると言っておいてその費用については説明をしなかったのですから、工務店に悪意はなかったと思いますが、270さんにすれば詐欺にあったとように感じたでしょうね。

解約時の費用でもめる問題は、工務店側が後出しじゃんけんできるから。
法律で、
 ・解約時にかかる費用の1つ1つを契約書に明記しておく
 ・上記以外で有償となる作業を行う場合には、その費用をあらかじめ文書で提示する
ように規定すれば、解約でもめる事はほとんど無くなると思います。
273: 匿名さん 
[2015-09-22 00:10:35]
契約をなめてるだけじゃないの?
274: 匿名さん 
[2015-09-22 07:53:57]
>>273
世間を舐めているのは業者の方では?
これからは、今までのように高額な請求は出来なくなっていくと思います。
そのような業者は、この掲示板でも叩かれていますし、行政や司法もその方向に向かっていますから。

275: 匿名 
[2015-10-11 03:59:21]
>>54
私もヘーベルで、もう辟易するほど急かされました。
カタログをもらいに行っただけなのに、営業マンに、今月中なら大幅に値引きできる。今後建材がどんどん値上がりする、と長時間拘束されて急かされ、既に月末最終日だったのに、翌日午前中までに100万円用意しろといわれ、家までお金を取りに行く、と言われました。その特典.条件として向こうが提示してきた防音工事は、65デシベルも音が漏れるもいういい加減なもので、これを追加工事したは500万円ほどかかり、とても納得できるものではなく、また、建具も当初と違うもので、あとで追加料金が発生することがわかり、むた、メンテナンス費用も建築後400万もかかることなど、隠していました。契約書にサインした後まではこちらに不利なことは一切言いません。良いことだけ言ってお金を取る、契約書にサインさせる、そのあとは追加料金がどんどんかさむ……
とにかくお金さえ手にすればこちらのもの、と契約を急かすというやり方、営業マンのノルマさえ果たせればこっちのものというやり方は、HMに恐ろしささえ感じます。こういったことがまかり通っているこの会社が、世間では大企業でまかり通っていることに憤りを感じます。契約者の立場に立って、契約書を事前に渡し、建材、つけられる設備や建具、機能、等隅々まで説明しコンセンサスを得てから契約するような、信頼のおけるHMは、存在しないのか?とHMに対して疑心暗鬼になっています。住宅展示場には、今後恐ろしくて足を運ぶことはできません。
このような悪質な企業の在り方は世の中から駆逐されていかなければならないと思います。
276: 匿名さん 
[2015-10-11 05:58:02]
ヘーベルは、新聞だったか忘れたけど、ある媒体でも解約に関してのトラブルについて大きく取り上げられていました。
277: 匿名さん 
[2015-10-11 10:13:56]
>>275、276
工務店などよりもヘーベルハウスのように有名で大きなハウスメーカーほどこのようなやり方をしているようですが、その事に驚き、憤りを感じている一人です。
昔、消費者は、大企業に対してはほとんど無力でしたが、今はネットという便利で効果的な方法があります。実際、不正を暴露されたり、消費者への対応を誤った企業の中には、事業の継続が難しくなったり、存続が危ぶまれるような企業も出ていますので、ネットを効果的に使えば、住宅業界にも変化を促せるのではないでしょうか。
そこで、ハウスメーカーの対応に不満をもった方、ハウスメーカーと解約でトラブルになった方は、ネットを使ってどんどん情報を拡散するべきだと思います。
278: 匿名さん [男性] 
[2015-12-04 04:27:19]
契約解除しようと思ってます。
営業担当さんがあまりに仕事が適当で不安で任せられない。
二世帯住宅なのですが自分は月末までのキャンペーンに惹かれ契約書に押印してしまいました。
母はしていません。(母との同居・母の土地)
申込金として10万払ってます。プラス印紙代11000円
10万は返金できますでしょうか?
279: 匿名さん 
[2015-12-04 09:23:22]
杭が云々より旭化成の契約スタイルは踏み込まれたらアウトじゃない?
石井さん狙うなら戸建てですよ。
280: 匿名さん 
[2015-12-05 11:34:45]
>>278
土地所有者のお母様が契約してるかどうかはあまり関係がなく、10万円は戻ってこないかもしれません(解約させまいと担当を変えるとか引き延ばしの提案をされるでしょうし、それを断っても簡単には返されないと思います)。しかし、通常、契約時には100万以上の契約金を払っている事が多いので、278さんが10万円しか払っていないのは幸いです。少しでも不安を感じているのであれば、ここは一旦解約した方が良いと思います。

ハウスメーカーの営業は歩合給の場合が多く、契約をとると請負金額の数%を貰うというのが一般的な報酬制度だそうです。ですから無理な契約の取り方をする事があり、さらに解約しようとするお客に数百万の違約金を請求したりする事も珍しくないようです(この違約金の一部は営業の報奨金になると思われ、解約金ビジネスなどと揶揄されたりしています)。
旧態依然とした住宅業界に潜む問題は、構造計算や杭の偽装だけではないので、行政や司法にはもっともっとハウスメーカーに厳しく当って頂きたい。そう願っています。(保険業界も営業は歩合給。不透明な契約や未払い金など問題がありましたが、行政の指導の甲斐あってか随分まともになったと感じていますので)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる