プレミスト西池袋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区西池袋5丁目1608番1(地番)
交通:
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩5分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「要町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.58平米~63.29平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:東急リバブル
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/nishi-ike74/index.html...
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-08-20 12:28:44
プレミスト西池袋ってどうですか?
41:
匿名さん
[2011-09-21 02:09:58]
渋谷のセンター街に住むか、松涛に住むかって感じ?
|
42:
匿名さん
[2011-09-21 08:33:28]
ここは個人の意見を交わす場だろうに。
業者じゃないんだから。 |
43:
匿名さん
[2011-09-21 09:28:23]
ここの立地に興味があるのですが、値段も間取りも何もわからず、まだ資料請求もためらってます。
資料請求すると値段とか間取りとかある程度はわかるのでしょうか? それともやはり予約してモデルルームへ行かないと教えてもらえないのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。 |
44:
物件比較中さん
[2011-09-23 01:51:10]
資料請求しても間取りの一覧や価格はありません。
それはどこのマンションでも同じです。 モデルルームや案内会に行かないとそういう肝心な情報は分かりませんよ。 それを餌に営業の取っ掛かりを持つのが売り手の常套手段です。 そして不思議な事に 案内会に行かれた方がそういう情報をネットで公開しているのも 私はお目にかかったことがないです。 つまり欲しい情報は足で取りに行けと言うことになります。 |
45:
匿名さん
[2011-09-23 20:55:40]
高かった・・・ No.20さんの書き込みを見てちょっと期待してたのですが、高かったです。
|
46:
物件比較中さん
[2011-09-23 23:31:15]
>>45
おいくらだったのでしょう? まさかルミナリーより高いなんて事はないですよね? マンションとしてはエコノミーな位置づけの大和ハウス物件で 且つ池袋駅からもっと離れてますから。。。いくら何でも多少は割安でしょ? ルミナリーは同じ12F以下なら260-270万/坪ですよ?いかがでしょうか? |
47:
匿名さん
[2011-09-23 23:39:44]
この立地で坪250万以上なら割高でしょう。
|
48:
匿名さん
[2011-09-24 00:31:16]
さて一年以上先の入居になるわけだが、買おうか買うまいか・・・
|
49:
匿名
[2011-09-24 00:31:55]
45です。
低層階で260スタートでした。 全間取りの価格を見たわけではないので、間取りによって上下するかも知れませんが。 |
50:
匿名さん
[2011-09-24 10:42:22]
価格も期待はずれでしたが、ほとんどの部屋が北向きでした。場所はまあまあいいなと思ってましたが、ここの北側はバス通りですから、私としては厳しくなりました。この前平日昼間に見に行ったらトラックも結構走ってましたし。前に建物があっても反対向きが良かったのに。残念。
|
|
51:
匿名さん
[2011-09-24 13:43:46]
すぐ南に8階建、東のマンションもこっち向きですから、北向きメインは仕方ないのでしょう。
基本的にシングル向け物件ですけど、微妙ですね。 立教や自由学園などの環境の良さとは別世界の物件だと思います。 |
52:
匿名
[2011-09-24 20:06:54]
事前案内会だから発売までに価格調整するだろうけど、そんなに大きくは変わらないだろうからなぁ。
実売いくらにするんだろか。 その金額じゃ見送るしかないかも。 |
53:
匿名さん
[2011-09-24 23:56:43]
しかもモデルへ行ってもモデルを見せてくれません。出来てないとの説明ですが、それが本当なら大胆不敵、ウソでもやはり大胆不敵。そう思うのは私だけ?
|
54:
匿名さん
[2011-09-25 12:38:55]
>>49
ルミナリーでさえ低層階は250より下からスタート(12坪overで2990万)ですからねえ。。。 ここで260スタートですか、ありえないですね。 ただでさえ、規模が小さく固定費と管理費が割高に。。。 ちゃんと他社ベンチマークしてるとは思えないです。 今の価格帯では総崩れ必至でしょう。 |
55:
匿名さん
[2011-09-25 17:30:59]
想像の上をいく予定価格でした・・・。
ここは池袋ではなく要町物件だというのに。 歩いてて近くのグランディアいいなあ、と思っちゃいました。 |
56:
匿名
[2011-09-25 19:09:25]
3LDKで1階が5000万、5階が5500万、10階が6000万でした。67m2くらいの部屋なので高いですよね。
|
57:
匿名
[2011-09-25 19:18:48]
63平米です。高いよ。
|
58:
匿名
[2011-09-25 19:25:50]
フォローありがとうございます。
高いです。 |
59:
匿名さん
[2011-09-25 19:58:57]
予定価格の話、ほんとに?
高いですよ。 |
60:
匿名さん
[2011-09-25 20:38:45]
プレミストの値付けは強気ですなー。
ルミナリーはタワマンで純粋な比較対象じゃないにせよ、そっちに目が行ってしまいそうだわ。 |