札幌で太陽光発電の取り付けについて。
1:
入居済み住民さん
[2011-08-20 07:20:47]
|
2:
匿名さん
[2011-08-20 07:40:13]
以前に業者から聞いた話では、屋根に穴が開くような設置方法でした。
もちろん、防水処理(シーリングのようなもの?)はしますが。 家の耐久性を考えると、1さんの言うように、屋根に穴は絶対開けたくないです。 最近は、改良されてきているようですから、期待したいです。 |
3:
匿名さん
[2011-08-21 17:10:52]
無落雪の切妻屋根でもパネルってつけられるのですか?
冬は北西~北風が多く、南側には若干せっぴができます。 そんな場合でも取り付けられるのでしょうか? |
4:
入居済み住民さん
[2011-08-23 00:20:35]
ストッパールーフでしょうか??
ストッパールーフの場合、ハゼが高いので一部切除の方法で施工すると思いました。 屋根置きの場合、積極的に雨雪を落としてしまう様にすると良いともいます。 切妻屋根で雪庇は軒の方に出来るのでしょうか?? 頂部に出来るのでしょうか?? パネルは頂部に近く設置するようなので、溜まりにくくなるようです。 ただし、勾配をとらないと落ちにくくなるようです。(落とせない場合はルーフヒーター必要かも) 既設の場合は業者/メーカー等との検討は必要でしょうね。 |
5:
匿名さん
[2011-10-05 13:12:35]
無落雪屋根(スノーダクト)にはエコエネPVレールという施工方法があります。
ちょっと工事は大掛かりになりますが、強度と雨漏りの心配が2ついっぺんにクリアされ、北海道に最も適した取り付け方法だと思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
4.6kw 20枚載ってます。
私の家の屋根構造は、6寸勾配の片屋根+無落雪としました。新築時点でHIT230予定でしたので、当初から6寸勾配屋根に載せる計画でした。(当初は多結晶154で計画)
私も屋根には穴を開けたくないと思っていました。
HITシリーズの架台は他社の取付との違い、垂木留めではありません。
12mm構造用合板を張るようになってます。無落雪では架台を載せる梁が必要ですね(シャープ・三菱等の載せ方と少し違います)表現が違ったらごめんなさい。
私は業者なので1から施工しました。(PVを載せるが初めてなのでメーカーと一緒に施工しました)
PV施工士+施工店登録してます。
今のところ瞬間発電では4.9kwまで出ています。平均は3kw前後でしょうか。
施工金額ですが、わたしの所はほぼ実験棟なので参考にはなりません。
ネットで書き込みされている金額では難しいかな??という印象です。
特に積雪地域なので、金額は上がるでしょうね。
どのメーカーの太陽光でも施工する方法はそれほど変わらないです。
施工方法はもっと改良されていくでしょう。
実際できるか解りませんが、施工時には一緒に立ち会って見る事がいいと思います。
後のトラブルが少なくなります。