成増、大山、志村、蓮根、板橋本町に常盤台…。ここ最近板橋区内で活発な供給を続けるすみふ最新作。いかがなものでしょう。
<全体概要>
所在地:東京都板橋区加賀1-3356-64他
交通:都営三田線板橋区役所前駅徒歩9分、埼京線十条駅徒歩14分
総戸数:385戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:54~84平米
入居:2013年6月下旬予定
売主:住友不動産
施工会社:西松建設
[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/
[スレ作成日時]2011-08-19 21:51:33
シティテラス加賀
281:
匿名さん
[2012-06-20 10:44:25]
できたら比較検討したいですよね。
|
||
282:
279
[2012-06-20 22:15:01]
280さん、ありがとうございました。
|
||
283:
匿名
[2012-06-20 23:42:59]
東洋インキも画地としてはかなり大きそうですかね。
野村+大規模+板橋区→長谷工、あり得ますね。 野村はもちろん力のある会社ですけど、その力を入れる物件と入れない物件の差が・・・ 今のご時世で単独で大規模を捌くには、ちょっと勇気がいりますね。 どうしてもコストカットの方向へ流されがちかも知れません。 |
||
284:
物件比較中さん
[2012-06-21 07:03:02]
隣さんが鹿島だから長谷川となると…
|
||
285:
検討中の奥さま
[2012-07-22 17:53:40]
事前案内会って行かれた方いらっしゃいますか?70平米以上はいくらからなんでしょう?
|
||
286:
購入検討中さん
[2012-07-22 19:56:47]
案内しているのは4900万円台からとのことです
|
||
287:
匿名さん
[2012-07-22 21:15:42]
かなり安いですね。
立地は最高ですのでお客さんが殺到するのは間違いないかな? |
||
288:
購入検討中さん
[2012-07-23 08:36:35]
あい変わらずスミフの値段設定はダメだな。地元だけど、加賀に今やそんな価値はない。常盤台で失敗した教訓いかしてないね。あそこは今や最低500万値引きしてるから。交渉して700万ちょっと値引き引き出したけど、新中古で太陽光発電とかない中での値段を考えるとアホらしいのでやめました。
|
||
290:
匿名さん
[2012-07-24 14:09:50]
ブログ更新。やっぱり近くの環境はホノボノ系ですねー、こういうとこ好きです。公園向きって高いんですね、景色の保証の分ですか??相場としては安いみたいなんですけどこのマンションの中では高いほうになるみたい。
他の位置の部屋がよほど劣る感じなら公園ビューを頑張ったほうがいいのかなって思いますけど、大差ないとしたら一回全部比べてからのほうが良さそうですねー。 |
||
291:
匿名さん
[2012-07-24 17:29:00]
スミフ買う層なら公園ビューは人気ありそうですけどね
|
||
|
||
292:
匿名さん
[2012-07-25 07:42:19]
フラット35sエコは使えないですね?もう終了してしまうし。
住宅税減税も減額になるし、ちょうど切り替わりの時期の販売ですね。 |
||
293:
物件比較中さん
[2012-07-25 09:59:33]
確かに4千万台後半~の価格を見ると結構安い!と思ってしまいますが
385戸もあるのに、8割(以上?)の部屋が同じ3LDK70.1平方mの間取りなんて 団地じゃないんだし・・って思いました。バリエーションが少なすぎて。言葉が悪くてすみません。 昨今の経済状況を考えると、この価格にすれば売り切れると判断しているのでしょうが 立地的にこの物件が本命でずっと待っていた我が家としては、 テンションが下がってしまいました。 |
||
294:
物件比較中さん
[2012-07-26 00:41:33]
うちは西向きの公園ビューより、東北東向きの1000本桜が見える方を検討中です。
値段設定は西向きより少し高めですが、ガラス張りのワイドバルコニーから桜が見えるのはすごいと思ってます。 ただ、マンション周りにはコンビニしかなく、スーパーは駅まで行かないと無さそうなので、ちょっと不便かなっと躊躇してます。 あと、夏は駅まで暑い!! |
||
295:
匿名
[2012-07-27 21:27:06]
涼しいうちに販売開始すりゃよかったのに。
今の時期現地見学で駅から歩くと泣ける。 |
||
296:
匿名さん
[2012-07-28 00:32:44]
かなり安いから自信があるみたいですね。本町や蓮根も好調だから売るのは未定だそう。立地は最高です。
|
||
297:
匿名さん
[2012-07-28 02:06:29]
スミフでは半分も売れてない物件を好調と言うんですね、変なの。
|
||
298:
購入検討中さん
[2012-07-28 07:46:42]
成増はスミフにしては好調だったみたいですね。
ここはどうかな? |
||
300:
匿名
[2012-07-28 13:48:39]
のんびりと子育ては出来そうですが
やはり駅から遠いのがネック 周りが公園ばかりで夜間の一人歩きが怖そう |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |