住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス加賀」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀上
  6. シティテラス加賀
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-01-04 20:17:39
 

成増、大山、志村、蓮根、板橋本町に常盤台…。ここ最近板橋区内で活発な供給を続けるすみふ最新作。いかがなものでしょう。


<全体概要>
所在地:東京都板橋区加賀1-3356-64他
交通:都営三田線板橋区役所前駅徒歩9分、埼京線十条駅徒歩14分
総戸数:385戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:54~84平米
入居:2013年6月下旬予定

売主:住友不動産
施工会社:西松建設


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2011-08-19 21:51:33

現在の物件
シティテラス加賀
シティテラス加賀  [【先着順】]
シティテラス加賀
 
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩9分
総戸数: 385戸

シティテラス加賀

334: 匿名 
[2012-08-06 23:34:15]
板橋の住友はプランが雑ですよね。
同じような部屋をぎゅうぎゅうに詰め込むだけ。
まさに、団地。
学生が設計してるの?

335: 匿名さん 
[2012-08-07 00:47:16]
いや、トップのほうに頭の悪いのがいるんでしょう。
336: 匿名 
[2012-08-07 01:00:46]
安くはないですよ
良い部屋は7000万以上でした
それであの仕様はちょっとね

200世帯くらいで、4LDK100㎡~を用意して、ほんのり高級感漂う建物だったら…
ここに決めてました

338: 購入検討中さん 
[2012-08-07 02:58:46]
私は紹介されましたが、そもそもここはもうなしかなって妻と話してます。
339: 匿名 
[2012-08-07 03:23:59]
336さん、その単価で100㎡超だと、8500万くらいになるよ・・・
341: 購入検討中さん 
[2012-08-07 07:44:40]
ルーフバルコニー付きの部屋ですよ。そこは7000以上です。
342: 匿名さん 
[2012-08-07 08:17:47]
造りの良いマンションなら中層階中住戸の価格ですね。
344: 購入検討中さん 
[2012-08-07 15:48:45]
加賀レジより良い仕様だったら購入検討しようと思っていましたが、どうやらそうでもないようですね。
加賀レジの中古出るの待ったほうが良いかも。
345: 匿名希望 
[2012-08-07 18:03:06]
加賀レジより良い仕様ってのはすみふじゃ無理。
加賀レジは鹿島が設計から全部やって
免震のプランもマンションではかなり
進んでいるし、デザインもなんか建築の賞
貰ってたし、比べる方が無謀。
でも坪単価は一緒だけどね。
346: 匿名 
[2012-08-07 20:46:44]
住友に限らずこのご時世では加賀レジレベルは無理でしょうね。
ここを鹿島が計画したとしても、同じ仕様では出せないでしょう。
この場所をこの価格で買う購入者層が薄くなってきてるのではないかと。
347: 匿名 
[2012-08-08 11:03:08]
坪単価が一緒なら加賀レジの方がいい
誰もが思う…
348: 匿名 
[2012-08-08 16:03:41]
野村だったら良かったのに
349: qq 
[2012-08-08 17:38:27]
皆さん、385戸なのにエレベーターが4基しかないって、少ないと思いませんか。
350: 匿名 
[2012-08-08 20:02:26]
値付け以外は野村より住友の方が良いと思いますが・・・
野村はここの売れ行きをしっかり見届けて価格設定してくるんでしょうね。
354: 匿名 
[2012-08-09 00:45:18]
〉351さん
とても参考になるサイトを教えていただきありがとうございます。
金沢小学校は良い学校のようですね。
本当、子育て環境は充実してるんですよね。
悩ましいところです。
355: 匿名 
[2012-08-09 01:17:50]
そうでした、野村がスタンバってるの忘れてました。
プラウド加賀かな?
357: ご近所さん 
[2012-08-09 12:29:40]
デザイン、間取りは大手は似たりよったり。
一般的にはプラウド>スミフだろう。販売がうまい分。
358: 匿名 
[2012-08-09 15:37:55]
真っ黒とかグレーの外観て難しいですよね
一歩間違えると刑務所風になっちゃうから
360: 匿名さん 
[2012-08-09 20:18:57]
人気間取りだけに集約して来ましたね!

これは即日完売の意気込みでしょう?

蓮根は安いから売れてるみたいだけど、高級と量産を差別化してますね?
361: 匿名さん 
[2012-08-10 12:15:20]
ここは量産のほうだね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる