大阪の新築分譲マンション掲示板「吹田市の住環境(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 吹田市の住環境(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-18 10:41:42
 
【地域スレ】大阪府吹田市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ニュータウンの街開き以降、50年経った今でも人気のある大阪のベッドタウン、吹田市の住環境を語りましょう。

※前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49313/

[スレ作成日時]2011-08-19 21:44:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

吹田市の住環境(その2)

881: 匿名 
[2012-03-26 18:12:00]
そんなことはないですよーガラの悪いところ何処もあると思いますが
吹田もいろいろですよー
882: 匿名 
[2012-03-26 18:16:03]
>870
北摂は大阪弁を使いますよ・・何も知らないのでは・・
もう少し大阪を勉強しなさい。
884: 匿名さん 
[2012-03-26 20:18:24]
まだ揉めてる。。。

吹田市の格が下がるで~。。。
887: 匿名さん 
[2012-03-27 07:58:21]
wikiでも吹田市の言葉が標準語って書かれているからやっぱり標準語なんでしょう。関東からの転勤族が多く占めるしね。東京からなんで寧ろ関西からの転入者のほうがよっぽど田舎者ですよ。吹田が洗練されているのも転勤族のおかげじゃないですか?そしてそれをウリにしているのでしょ。
888: 匿名 
[2012-03-27 08:40:07]
Wikiに書いてあれば事実ってどこの中学生ですかw

実際住んでてまわりは普通に関西弁ですけど?
吹田市内で引越しもしましたが、前のとこも普通に関西弁でした

もともとの地の人、関西圏内からの人の方が多く、
転勤族がいるにしろ実際多く占めるほどじゃないですから
889: 匿名 
[2012-03-27 09:41:06]
>887
まだ言ってる・・東京人がどれけ田舎者かよくわかりました。
もうこの話はこれで終わりにしませんか?

ハイハイ貴方のいうとおりです。これでよろしいか?

大阪を何も知らないヤツは黙って下さいね(笑)
890: 匿名 
[2012-03-27 09:44:40]
吹田が品格いいとか標準語だというのは何かの間違いです。

ガラの悪いところは場所によってはありますが・・至って普通ですよ。

葛飾、江戸川、足立、などは標準語でセレブの町らしいですね。
891: 匿名 
[2012-03-27 11:04:38]
そうですね。葛飾、江戸川はお洒落なお店がたくさん並んでいます。
セレブの町でしょうね。
吉祥寺あたりいくと品が下がり下町ですが物価はやすいです。

892: 匿名 
[2012-03-27 11:06:23]
東京でお勧めは豊州いいですよ。お金持ちがおおいです。環境緑も多いです。
893: 匿名 
[2012-03-27 11:17:48]
一度、検索して調べればわかります。
895: 匿名さん 
[2012-03-27 12:56:43]
堺や枚方なら転勤族もいないけど、吹田は東京からの転入者が多いから東京の話が出てもおかしくないでしょう。言葉は、wikiで書いていることにはちょっと疑問。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる