都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172264/
[スレ作成日時]2011-08-19 01:14:31
シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part9
474:
匿名
[2011-09-16 18:14:34]
昨年の8月から入居してますよ
|
475:
匿名さん
[2011-09-16 18:19:14]
>豊洲シンボルは「東京駅(山手線)」でジャンルしています。
これは、他国の人向けでしょう。 そりゃ国の外からみたら、東京駅にジャンルするほうが有利。 日本人向けには、通じないのは明らかです。 |
477:
匿名さん
[2011-09-17 09:37:24]
地震のない国の外国人に埋立地を売るのがデベにとっては効率的かもね。
山手線でジャンルしてもこれまで通りのデベの売り言葉の一つと思えば特に違和感がない。 騙されて買っても自己責任だからね。 |
479:
購入検討中さん
[2011-09-17 12:47:46]
海見えないんだね
意味なかった |
480:
匿名
[2011-09-17 13:31:16]
東側からは見える
|
482:
匿名
[2011-09-17 16:20:08]
ツインの方が駅に近いのになんでこっちを検討する人がいるんだろう
|
483:
匿名さん
[2011-09-17 17:01:03]
|
484:
匿名さん
[2011-09-17 17:26:42]
震災直後のとあるtwitterより
「さっき世田谷に居たがコンビニでお弁当やおにぎりが売っていた。 豊洲に戻ったらコンビニやスーパーは空っぽ。。。 必要以上に買い溜めしているんじゃ無いかな? まるで昭和のオイルショック。 凄く悲しくなった。 自分だけ助かりたいと思う気持ちがパニックを起こす。 未熟な社会に起こりやすい。 成熟した社会の人たちは冷静に対応する事ができる。」 |
486:
匿名さん
[2011-09-17 18:31:37]
>485
やっぱりそうなっちゃいますぅ?う~ん・・・ |
487:
匿名さん
[2011-09-18 02:08:31]
「豊洲など液状化しなかったエリアの価値は一層上がるかもしれない」
2011/04/14 Fuji Sankei Business i - 福田秋生・不動産経済研究所企画調査部長 --今回の震災を機に湾岸エリアの価値は下がるか 「都心へのアクセスと眺望の点で、圧倒的に人気があるので、値下がりは限定的だろう。豊洲(東京都江東区)など液状化しなかったエリアの価値は一層上がるかもしれない。山の手など地盤の強い住宅街の価値も再認識されそうだ」 |
|
488:
匿名さん
[2011-09-18 02:11:02]
太陽光・食糧備蓄など、「災害に強い住宅」の契約堅調
(2011/05/28 04:30 日本経済新聞電子版) 住友不動産が分譲する高層マンション「シティタワーズ豊洲」(東京都江東区)は非常用の自家発電装置や食料などの備蓄倉庫を備えている。「震災前は防災に関する問い合わせはほとんどなかったが、最近は増えてきた」(同社) 震災後に入居した男性は「臨海部だが液状化被害がなかったうえ、備蓄倉庫など防災対策が充実しているところにひかれた」と話す。 |
489:
匿名さん
[2011-09-18 02:15:03]
豊洲駅前再開発で江東区、行政サービス拠点整備、図書館やホール、14年度に完成。人口急増に対応
今後の街づくりにも弾みがつきそうだ。 2011/08/11 日本経済新聞 東京都江東区の豊洲駅前で同区と三井不動産が進める再開発計画が明らかになった。同社がオフィスと商業施設を備えた高層ビル、区は文化施設や行政機能を集約したビル「シビックセンター(仮称)」を建設する。豊洲地区での急激な人口増に対応するため行政機能を拡充する。官民による豊洲再開発の中核となる拠点が整うことで、今後の街づくりにも弾みがつきそうだ。 再開発の対象地域は豊洲駅前でIHIと東京消防庁、区が所有する土地。三井不動産がオフィスと商業施設が入るビル2棟を建設し、区はシビックセンター、東京消防庁が消防署を新設する。 区が73億円を投じて建設する「シビックセンター」は地下1階、地上12階建てで図書館や約300席のホール、区の出張所などが集まる。12年度に着工、14年度に完成する予定で、出張所では戸籍や出生届などの窓口サービスを提供する。 |
490:
匿名さん
[2011-09-18 02:25:01]
国土交通省が8月に液状化調査報告書出しましたね。
その13ページに、豊洲2-3丁目の住宅地で液状化は 起きていない事が記されてますね(地図中青色部分) http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000043569.pdf 何かおかしければ国交省に再調査を依頼しましょう |
493:
匿名さん
[2011-09-18 08:18:28]
都心の賃貸相場的には、豊洲と月島と飯田橋は近いものがあるね。
http://yachin.homes.co.jp/station/ad11=13/rosen=583/ |
494:
匿名さん
[2011-09-18 08:50:37]
|
495:
匿名さん
[2011-09-18 08:57:09]
>491
へ〜え、じゃあ、ただ埋立地っていうだけで、赤坂に住む人は2億3千万、飯田橋の人は1億1千万、ドブに捨ててるんだ。 |
496:
匿名さん
[2011-09-18 09:56:42]
http://jj.jp.msn.com/edit/mansion/wangan/kiji/index3.html
Yさんが豊洲でマンションを購入したのは結婚から1年たったころ。エリアにこだわりはなかったが、駐車場が住戸数に対して100%であること、共用施設が充実した物件であることといった条件から、大規模な再開発が行われていた豊洲の物件を見学した。「ほかに23区内の物件をいくつか見ましたが、豊洲は価格が手ごろな割に、都心への通勤アクセスがよかったことが決め手になりました。再開発で今後さらに発展する期待感もありましたね」。購入時は夫婦2人の生活だったので、利便性のよさだけに目を奪われていたが、2人の子どもに恵まれた今は、豊洲の子育て環境の良さを実感する日々だという。 |
497:
匿名さん
[2011-09-18 10:02:01]
|
498:
匿名さん
[2011-09-18 11:14:42]
|
499:
匿名さん
[2011-09-18 11:27:23]
13ページの豊洲2-3丁目あたりは水色で塗られていないので未調査。
|