注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「百年住宅ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 百年住宅ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-19 16:26:03
 

1000件を超えたのでその2をたてました。

百年住宅の鉄筋コンクリート住宅に興味がありますが
割高なので慎重に検討中です・・・。
実際に建てた方、検討中の方、意見交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/52415/

[スレ作成日時]2011-08-18 09:09:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

百年住宅ってどうですか?その2

503: 497 
[2011-11-03 08:34:04]
 
>>一級建築士様
> その公団住宅は、あなたが調べたのですか?老朽化と言う事は、誰に聞いたのですか?
 
501ではありませんが、この問題は報道などでも耳にしますよね。
団地でも、多摩ニュータウン、豊四季台団地(柏市)、八千代台団地、高根公団
(共に船橋市)など次々と立て替えや、立て替え計画が進んでいるようです。
 
一応、ソースを貼り付けておきますので、ご参考になさって下さい。
 
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2011/08/40l8o100.htm
  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3%E5%8F%B0%E5%9...
  
http://kino3.dreamlog.jp/archives/3488518.html
 
 
>>> pc造の中性化度は50年でなんmmか知っていますか?
>> 中性化度 50年で5mm 100年間 10mm程度です。
    
ところで昨日お願いしました こちらの信頼できるソースは如何でしょうか?
 

504: 匿名さん 
[2011-11-03 09:31:21]
>pc板の中性化について、100年間で10mm程度と私は聞いております。

信頼できるソースが出せないのなら、ガセネタと解釈させていただきます
ま、当然ですよね
506: 匿名さん 
[2011-11-03 12:52:59]
>RCの鉄筋コンクリートと違いWPCの鉄筋コンクリートだから、結露や湿気が無いから本当に助かります。

何でWPCだと結露がないのですか???
またガセネタですか。
いい加減にしてほしいです。
507: 匿名 
[2011-11-03 13:02:33]
結露あるよなぁ。30年前は地熱基礎じゃないだろうし、比較にならないな。
516: 匿名さん 
[2011-11-04 18:31:36]
>>ユーザーさん

結露の話もスルーですか?(笑)
518: 匿名さん 
[2011-11-04 19:07:21]
>何故、木造が優れているのに長期保証が出来ないのですか?

地震保障やらないのって、別に木造に限った話じゃないだろ
百年だって、ただの客寄せでやってるだけかもしれねーし
それに、地震による雨漏りは対象外でしょ?
519: 匿名 
[2011-11-04 21:09:41]
そう言えば、大成建設(パルコン)も、レスコ
ハウスも地震保証とかやってませんよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる