1000件を超えたのでその2をたてました。
百年住宅の鉄筋コンクリート住宅に興味がありますが
割高なので慎重に検討中です・・・。
実際に建てた方、検討中の方、意見交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/52415/
[スレ作成日時]2011-08-18 09:09:23
百年住宅ってどうですか?その2
315:
地震保証に興味あり
[2011-10-09 00:50:06]
|
||
317:
匿名さん
[2011-10-09 08:02:51]
保証で坪1万円を取って地震が来て保障出来るの?保険会社で再保険してる訳ではないのですか?。
|
||
318:
匿名
[2011-10-09 08:12:25]
百年住宅のみ?
静岡レスコハウス、関東のレスコハウスは地震保証 関係ない(保証はやってない)のかな? |
||
319:
匿名さん
[2011-10-09 15:38:43]
35年無料でPC保証してくれる見たい、地震補償は書いてない。
|
||
322:
匿名
[2011-10-10 06:55:48]
|
||
323:
地震保証に興味あり
[2011-10-10 07:25:21]
地震保証する場合としない場合の価格差?ーーー坪当たり1万円ーーー
35坪の場合は35万円なり。 以前のレスコハウスの建物は地震保証をしてくれるのか? これは、壁厚など、保証出来る安全率を考慮していないから、以前のものは、保証できません。 とのことでした。 但し、地震保証の限度は、揺れに対しては、過去日本の最大級の揺れ:たった5秒間で25万棟もの建物を全半壊してしまった阪神大震災級としている。。、、、この揺れに対しては、wpc住宅は窓ガラス一枚の破損も無く無傷の実績から判断するならば、何もお金を出して迄、保証してもらう必要は無いのでは無いか?とも思う。 |
||
325:
匿名さん
[2011-10-10 10:53:49]
社長さん、この人ですか、なるほど↓
http://www.s-liv.com/column/topinterview/2010/0220.html |
||
327:
匿名
[2011-10-10 16:01:56]
>社長の御自宅はさぞ念入りにされた事でしょうね。
そりゃぁ、もう... だって記念すべき1号棟ですから。 |
||
329:
匿名さん
[2011-10-10 18:30:13]
なんで百年経っていないのに、百年うたえる訳?
意味わからない 対応が悪すぎだった |
||
332:
匿名さん
[2011-10-10 19:49:49]
百年住宅、コンクリートはひび割れしてた
|
||
|
||
333:
匿名
[2011-10-10 21:12:56]
それがホントだったら怖いですね。
|
||
334:
一級建築士
[2011-10-10 22:57:09]
展示場に行くと、エコ住宅、ソーラー住宅、免震住宅、骨太住宅、長期優良住宅、2世帯住宅専門、木の香りヒノキの家等々色々あるが、住宅において一番重要な事が何か???まだまだ、分かっていない!
阪神大震災、東日本大震災を経験し、日本の住宅は大きく変えなくてはいけない!・・・っと”天命”が下ったと深く反省しなくてはならない! まず、災害から住む人の命を財産を守る事である。 簡単に瓦礫になってしまう家をつくってはならない! これは、住宅屋としての最重点項目である事を自覚すべきだ! 瓦礫が無くなれば、復興は1カ月足らずで済んでしまうであろう。 今後の日本の都市計画で重要な事は、津波条例をつくる事なり。すぐに瓦礫になるような建物は津波危険地区には作ってはいけない!・・・この条例だけで、30年経てば驚くほど逞しい都市が実現できる。 そうすれば、政府は復興費用は殆ど不要になるであろう。 我々建築士は真剣にこのように、住む人の命を守るため最大の努力をすべき時である。 その点では、百年住宅の地震保証は大変大きな意味を持つ強烈な提案であると思う。 ちょっと怖いが・・・ |
||
335:
匿名さん
[2011-10-10 22:57:52]
ヒビや爆裂はコンクリート欠点、少し前ビルや高架橋、トンネルからコンクリートが剥がれて問題に成ったが専門家が考えられないと言っていたアホが居たが昔から普通に有った事だ、ダムで使ってるコンクリートみたいに作れば良いけど、、、、コストが合わない。
|
||
336:
匿名さん
[2011-10-10 23:21:14]
で、結局百年もつのか?百年住宅はw
|
||
337:
地震保証に興味あり
[2011-10-11 00:00:04]
名取展示場って本当にできたんだね。23・3・11の東日本大震災から僅か、7ヶ月で
百年住宅NWPC展示場オープンしたんだね。ホームページに乗っている! そのスピードが凄いね。たった3日間で300組も来場者があったとの事。 私も宮城で、高橋英樹のチラシに興味を持って展示場にいきました。 ところが、人手が足りないのか、想定外の入場者だったのか、読みが甘かったのか? 全く相手にされず、不満の一日であった。 津波で流された人達の他に、私等の様に、地震で建具とか、外壁が壊れた、 屋根瓦の破損はかなりの家でブルーシートが掛かっています。瓦職人さんたちが 居ないんですよね。 地震保証には驚きました。応対してくれそうな時期に、もう一度、行こうかなと 思っています。 |
||
339:
匿名
[2011-10-11 07:16:06]
|
||
341:
いつか買いたいさん
[2011-10-11 12:48:16]
福島原発からでた放射能の汚泥を政府はコンクリートに混ぜて使うことを指示したと聞いたことありますが、本当ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=CT-HmyMpQkkこんな事になってしまうのでは? 百年住宅では健康を脅かさない材料使ってください |
||
342:
匿名
[2011-10-11 13:53:50]
> 福島原発からでた放射能の汚泥を政府はコンクリートに混ぜて
> 使うことを指示したと聞いたことありますが、本当ですか? 福島原発の件は初耳ですが、首都圏などでも植木の剪定や、落ち葉を ゴミ収集した際、また高圧洗浄で汚泥を除洗する際に下水道へ流した 場合などは、自治体管轄施設で高濃度の放射能を検出する場合があり、 そういったものは放射線量に応じて、保管(将来的には最終処分場で セシウムなどを分離するか、埋め立てる)しておりますが、放射線が 含まれていても、その量が基準以下の場合には 通常の汚泥のように コンクリートの原料としての使用が認められたかと思います。 |
||
343:
342
[2011-10-11 13:55:13]
除洗 → 除染
誤変換 スマソ。。。 |
||
344:
342
[2011-10-11 13:58:07]
放射線が含まれていても → 放射性物質が含まれていても
|
||
351:
1級建築士
[2011-10-14 11:56:31]
で、結局百年もつのか?百年住宅はw :::??
-------------------- 上記の質問の回答 もつ。 理由:築後35年間経ったPCパネルの中性化試験の結果、5MM程度しか進行していない。 これは、内部には入れば入るほど、中性化の進行スピードは遅くなります。70年では7.5MM100年では10MM程度でしょう。 中性化と言いますのは、コンクリートのアルカリ成分が中和されてアルカリ性、酸性でもなくなることです。 これは、試験体が建築当初、外壁塗装がリシン吹きつけだったこともあり、その後1回も塗装をしなかった、状態に於いての中性化実験であった事を考慮すれば、15~20年に1度、外壁塗り替えでさらに中性化は進行しにくくなる事が予想されます。 これらのことから、NWPC住宅の百年住宅は、構造体については当然、100年は”もつ”の判断は問題がなかろうかと思います。 実績を見ても、”阪神大震災”時に 築30年以上のWPC住宅が窓ガラス1枚の破損もなく無傷であった実績は高く評価されて当然であろうと思う。 これらのことをもっと詳しく知りたい方は、プレハブ協会コンクリート部会の開発部のメンバーに伺ってください。 |
||
352:
匿名
[2011-10-14 15:52:52]
でもそれって加速度実験での理屈でしょ。
瑕疵とはいえ、パルコンでも6年で鉄筋が 錆びてしまった例もあるから... |
||
353:
匿名さん
[2011-10-14 16:13:13]
コンクリートは条件により出来が違うから数が多ければ爆裂のクレームも出るよ、鉄筋は外から見えないから始末が悪い、会社を信用するしかない。
|
||
355:
匿名さん
[2011-10-14 19:01:10]
WPCグループでは無く自社の実績でお願いします。
|
||
357:
匿名
[2011-10-14 20:54:07]
百年住宅で建ててしまった俺の立場は?
|
||
360:
匿名
[2011-10-15 00:54:50]
> 百年住宅で建ててしまった俺の立場は?
どんな家であれ、自分が満足してるならいいのでは!? 私はデザイン的に好みではないので、百年住宅は無しかな...。 |
||
361:
匿名さん
[2011-10-15 10:32:55]
建ててしまったら壊す訳にはいかないだろうから我慢して住むか、売るか借家にして他社で建てるしかない。
|
||
365:
百年往宅ファン
[2011-10-15 15:40:47]
>>362
こちらのスレに、震災での実績は正確には百年住宅施工の 物件ではない(他社の施工)との指摘が上がっています。 会社の設立年が阪神大震災よりも、ずっと後だそうです。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166583/ |
||
367:
百年往宅ファン
[2011-10-15 16:02:57]
それなら辻褄が合います、納得です。 ^^
|
||
368:
1級建築士
[2011-10-15 16:33:43]
だったら真っ直ぐ建ててよ。なんで床面と天井の立ちが8ミリもズレてるの?確認修正も出来てない。我慢するしかないのかね。
-------------------------------------------------- お応えします。 363さん、もしこれが本当であれば、築10年以内であれば、瑕疵担保責任の関連で、百年住宅に直接又は 市役所の相談コーナーにご相談なさったら如何ですか? 百年住宅は真剣に対処してくださると思いますよ。 ところで、この8ミリという誤差は下げ降りで計ったのですか?建築士が測定したのですか? ず~~とくよくよしていると体に良くありません。是非早めの解決を祈っています。 |
||
375:
匿名さん
[2011-10-17 22:58:57]
5cmや10cmの誤差、水平が1度や2度狂っても直ちに影響は無いよ、安心して住んで下さい(国も言ってます)
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
376:
百年往宅ファン
[2011-10-18 08:21:52]
> 5cmや10cmの誤差、水平が1度や2度
> 狂っても直ちに影響は無いよ、安心して住んで下さい! ちなみに建坪40坪(分かりやすく正方形の総2階)の建物の場合、水平レベルで 1度~2度 傾いていると、高低差で最大何cmくらいなのでしょうか? 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
379:
匿名さん
[2011-10-18 12:32:49]
生活の場で水平の場所がどの位有ると思ってるんだ、水平の家以外の場所に行ったら目まいや頭痛が起きていたら生きて行けないだろう.
|
||
381:
海岸線近くの住民
[2011-10-19 19:27:11]
378さん、
百年住宅が、津波シェルターを開発に成功したニュース、私も見ました。 凄いね。TVでも報道したみたいですね。私は新聞で見ました。 家が、海に近いし、海抜も3mと言われております。この実験を 是非見たいですね。水没しても、中には海水が入ってこないって、 凄いね。大津波が夜発生した場合には、もう逃げようが無いものね。 価格が25万円とか書いてあったと思うけど、割合に安いね。 |
||
383:
匿名さん
[2011-10-20 13:18:39]
百年住宅って、百年もつわけ?
実際、100年たっていないよね? |
||
384:
匿名さん
[2011-10-20 14:25:05]
実際、ここでは建てたくない
|
||
390:
一級建築士
[2011-10-21 18:25:51]
この、津波シェルターを宮城の展示場で行えば、すごい事になるでしょうね。
なかに入っていると、チョットこわそう! |
||
391:
匿名さん
[2011-10-21 19:41:18]
宮城、ありえないぐらいだなw
|
||
395:
防災士
[2011-10-23 18:02:52]
394さん
何をのんきな事を言ってるの! 東海地震はね、駿河湾内のプレートが動くと言われているんだよ。最悪5分で津波が来るとも言われている事をご存知ないんだね。 それから、一日の内50%は夜なのもご存知か? 津波は昼間来ると思いこんでいませんか??? 真夜中の地震を想定してみて下さい。東海地震が起これば間違いなく停電になるんだよ! 道路には、ブロック塀、建物などの瓦礫が散乱し、車での避難は不可能と考えるべきだ! その様な時に、津波シェルターがあれば、殆どの人が助かるんだよ! 火災が発生したら、何のことはない、その時に火のない所へ移動すれば良いだけなんだ! 非常時の真夜中の状況をお考えになったら如何ですか! |
||
402:
匿名
[2011-10-25 14:55:07]
↑だから何なのでしょうか?実際の施工状況等を知りたいのですが
|
||
403:
匿名
[2011-10-25 18:24:47]
一級建築士は何でも知ってる様ですね。今の内部造作における施工方法を知りたいのですが長くなっても良いのでお願いします。
|
||
406:
1級建築士
[2011-10-25 19:23:33]
何でも知っている1級建築士です。
今の内部造作の施工方法 ???:はい!お応えします。・・・PCパネルにタイルメントという接着剤で下地の胴縁木材を接着します。その胴縁に木造の内装を施します。 その接着強度がご心配の方がいらっしゃいますが、この木材を剥がそうとしたときには、木材の表面が 剥がれるほどの接着力があるので何ら、心配はありません。 阪神大震災時に於いても、築30年ほどのWPC住宅も同じ工法で施工してあります。 百年住宅の全身のウベハウス126棟、レスコハウス66棟も同じ工法です。あれほどの揺れでも 内装が剥がれて支障がでたなどの事例は1件もなく、無傷であったのです。 何故無傷で強かったのか?3つの秘密があるんですが長くなるので、今回はこの辺で失礼します。 ご質問、ありがとうございました。 |
||
409:
匿名ファン
[2011-10-26 15:23:52]
406さん、それは何処の地域の話しなのかな?
確か旧ウベハウスは床下〜壁〜天井内部結露を防止する空気層を設けるスクリュー下地工法で今とは違うと思うのだが、見えないからと適当に言ってませんか?今の工法だとタワミやズレが生じるから大昔、没工法になってませんか? |
||
410:
1級建築士
[2011-10-26 17:30:12]
409さん
百年住宅グループの施工法は、全般的に新しいNWPC工法として内装パネル工法に統一していると思います。 早くて、品質が一定に保たれ、ゴミがでないから多くの利点あり。 又、1階の床は地熱利用特殊基礎工法を標準としているため、床のたわみ、白蟻被害なし、冬場は床下の温度差が在来方法に比べ12度Cも暖かというのも大きな特徴ですね。 しわたわみなどは聞いていませんね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
35坪の場合は35万円なり。
以前のレスコハウスの建物は地震保証をしてくれるのか?
これは、壁厚など、保証出来る安全率を考慮していないから、以前のものは、保証できません。
とのことでした。