ティアラマークス船橋行田公園【住民専用・その2】
396:
住民さんA
[2013-05-11 07:53:30]
|
397:
マンション住民さん
[2013-05-11 23:11:24]
質問なんですが、エレベーターに自治会のイベントのお誘いが貼ってありますよね?
ポストにも入ってましたが。 結局、管理組合として容認したのでしょうか? 希望者のみでやるってことじゃなかったのでしょうか? |
398:
マンション住民さん
[2013-05-12 16:58:34]
グランドゴルフのお知らせは、塚田地区住民が参加対象になっております。運営は、塚田地区連合自治会が共催という形で、当マンションの自治会は窓口ということになります。自治会活動は、希望者のみ行うことには変わりはありません。管理組合としては、自治会の活動に関しては、協力するというスタンスになっております。ただ、管理組合が行うことはマンションの施設設備の維持管理、駐輪場、駐車場の対応。ペットの対応。騒音問題。など行う内容が多岐にわたっております。一方、市役所から自治会でなければ助成されない活動、物品などがありますので、役割分担して共に住み良いマンションにするための努力をすることになります。
|
399:
マンション住民さん
[2013-05-13 09:16:47]
なるほど。
わかりました。 役割分担して共に住み良いマンションにするための努力をすることになります。 ↑ は当然ながら自治会希望しない人は関係ないですよね。 |
400:
住民さんA
[2013-05-13 10:40:37]
時間がある人は羨ましいなー
|
401:
マンション住民さん
[2013-05-20 21:15:29]
自治会って、どういう経緯で発足になったんでしょう?
「やったら参加しますか?」みたいなアンケートはきてたけど、その結果もきちんと公表されてないのに、いつの間にか発足されてる。 何世帯が参加しているのかも不明だし。 なのに「マンション住民代表」みたいな雰囲気出されてもね… |
403:
マンション住民さん
[2013-05-21 13:00:14]
町会とか自治会はお年寄りの寄り合いみたいな感じかと。
彼らにとってそれは生き甲斐なので好きにやらせてあげて下さい。 |
404:
マンション住民さん
[2013-05-22 22:46:15]
子供会ができると、子どもや若いお父さん、お母さんも喜びますね。
|
405:
マンション住民さん
[2013-05-22 22:49:24]
自治会は本当に結果どうなの?なんて思いましたが、我が家は不参加なので張り紙が???な感じだけど
関係ないのでスルーに限ります。 先日、マンション内で危険(規約違反)な状況を見てとっさに注意したのですがなんと、逆切れされてしまいました。 内容をここに書くと隣人(マンション内)トラブルで何されるかわからないので伏せておきますが・・・・ 決して逆切れするような内容でも言い方でもないのですよ。 危険な方がいますので最低レベルの事だけにしてそれ以上の事で他人と関わるのが面倒ですね。 (内容の詳細はあらためて管理組合に提出する予定です、異常なまでの逆切れなのでこういう事があったと一応警察には届けました) 本当に恐ろしかったです。 |
406:
住民さんA
[2013-05-23 15:26:46]
私も注意して逆ギレされた事あります。
ビックリして開いた口が塞がりませんでした。 マンション内の友人にそれを話したら、逆ギレした人は悪名高い人だとか‥ 同じ人かな!? それが隣人だとこの先、思いやられますね。 |
|
407:
マンション住民さん
[2013-05-23 21:35:28]
そうかも・・・・
もう関わらないにこしたことないですよ。 直接ケガさせられたりしない限り逆切れされて被害にあうかもしれないし。 恐ろしいです。 |
408:
マンション住民さん
[2013-06-01 23:54:29]
今日は、行田西小学校の運動会があり、親子競技では、お父さん、お母さんも大活躍。借り人競争では、中学生、高校生も大活躍。就学前の競技もとても良かったです。敬老会、自治会、町内会の人たちもたくさん見学にきていました。天気も良くて、行田西小学校の学区で良かったと感じました。先生方もとても良くやっていたと思いました。子どもたちの良いところをたくさん見られて感動しました。
|
412:
マンション住民さん
[2013-06-07 06:16:07]
エレベーター内のお知らせ?なんか恥ずかしくなる内容ですよね。
エレベーターのボタン陥没は故意でしょう、ピンポンダッシュ系のいたずらでしょうが 小さい子供がやったとは思えない、ある程度の年齢と思うと常識ない人だろう。 これが過失なら通常、自分がやったと申し出るのが普通だろうし。 騒音被害の方、気の毒だけどマンションでなくても戸建でもこういうトラブルありますよ。 だから証拠を集めて訴えでるべきです。 戸建よりも上からの音はマンションならではですがそこまで大変なら大きなくくりだと時間かかるかも。 注意して逆切れだとかもいるし関わらない事が1番だと思います。 管理組合の方、今までと違いフットワーク軽いというか行動力ありますね。 逆恨みする人もいるので少々気になりますが今後も頑張ってください。 応援はできないですが、、、、、だって逆恨み恐ろしいですので蔭ながら静観しております。 |
413:
住民さんA
[2013-06-07 15:18:32]
掲示物、恥ずかしいですね。
エレベーターホールの壁も汚いし、壁を足で蹴ったりしてるんでしょうか!?、自転車乗り入れも普通だし、犬を歩かせてても我が物顔だし、恥ずかしくて客も呼べません。 結局は安いから仕方ないのでしょうね。 それにしても、エレベーターのボタンは何でしょう!? あぁいう事をする人が同じ屋根の下で暮らしてると思うと‥怖いですね。 |
414:
マンション住民さん
[2013-06-07 22:04:01]
もう、関わらないに限りますよ。
いくら正当な事を言っても逆切れされて下手にうらまれて最悪な事態になったら大変です。 安い高いって事じゃなく私達はハズレメンバーが多いマンションを選んだだけなんだと思いましょう。 よくニュースでどうでもいいような隣人トラブルいつどこで起こっても不思議じゃないんですよ!! 何かあっても管理組合も管理会社も助けてくれません、もちろん警察だってその瞬間に立ち会っていなければ 事件が終わってから到着になるだけです。 大げさに聞こえるかもしれませんが関わらないのが命を守る方法だと最悪の事態を考えた方がいいですよ。 |
415:
マンション住民
[2013-06-10 23:14:21]
何もしないんであれば、このようなコメントはやめませんか?
あなた方の言う「問題のある人」の存在ばかりでなく、このようなコメントもまたマンションの価値を下げているとは思いませんか? |
416:
マンション住民さん
[2013-06-11 02:07:56]
あなたの仰る通りかもしれませんが嘘の話でもないですよね。
問題のある人が居なければエレベーターの貼紙は必要ないのではないでしょうか? どうですか? ここに書き込みすると同時にエレベーターの貼紙作成者の方にも同じように言われた方がいいのではないでしょうか。 |
419:
マンション住民さん
[2013-06-11 20:10:17]
今年も夏祭りですね。
自治会として参加とかするのでしょうか? |
421:
マンション住民さん
[2013-06-12 22:33:14]
夏祭り楽しみですね。自治会はまだ、できたばかりなので自治会としては参加しないと思います。子供会などで参加している団体も多いようなので、子供会などもできるといいですね。子どもたちもいつも喜んで参加しているのではと思います。
|
423:
マンション住民さん
[2013-06-13 20:46:20]
群れるというか、表現は違うだろうけど希望者だけがやることですよね?
もちろん自治会も希望者のみという事なので自治会のメンバーの方々、参加したい方々で楽しんでください。 |
424:
ママさん
[2013-06-14 07:34:33]
もし子供会が出来てしまったら、参加しない訳にはいかないんですよ・・
情けないけど断れないんです。 だから作らないでー って思ってるママさん、意外と多いと思いますよ。 |
425:
住民でない人さん
[2013-06-21 10:58:40]
自治会は行政の末端組織です。
自治会には税金から補助金がでます。 災害時住所を証明するものが在ればと云いますが その前に自治会には必要物資が届きます 市の自治振興課によって住民を把握しているからです。 自治会名簿を提出しないと自治会と成らないからです。 年寄りのヒマ仕事ではできません。 管理組合はマンション内と管理会社の内向き 自治会は行政の末端として外向き 選挙の立会人も自治会の代表が委託される 自治会に参加しない事は行政に協力しない事 協力のない人に 優先的に行政が何かをしてくれる事はないでしょう。 参考まで。 |
426:
マンション住民さん
[2013-06-21 21:52:30]
425さん
それは違います。 選挙立ち合い人は自治会参加者?でなければ選ばれることはないですよ。 災害時の物資はこのエリアなら県立公園である行田公園に到着します。 少し離れた場所なら習志野の自衛隊。 自治会に参加したら優遇されるような書き方はやめた方がよろしいかと思いますが。 無理にでも参加させたいようにとられますよ。 行政が災害時に順番つけるとか優先するなんて事があれば大事件ですよ。 ちなみに市が市民を把握するのは自治会名簿もあるかもしれませんが住民税支払等でリストがありますので ご心配なきよう。 |
427:
住民さんA
[2013-06-22 07:13:43]
425さんの書き込みを見て不安になりましたが、426さんの書き込みを見て不安が払拭しました。
住民でない人がどうしてあんな書き込みをするのでしょう!? 理解に苦しみます。 |
428:
マンション住民さん
[2013-06-22 08:08:34]
自治会が行政の末端組織ですって?
面白い事を仰いますこと(((^^;) |
429:
マンション住民さん
[2013-06-22 17:09:59]
426を書き込んだ者です。
本当にこういう書き方はやめてもらいたいですよね。 それに誰かわからなくても自治会賛成している方の誰か?ってことになり マンション内が変になりそうです。 425を書いた方、マンション住人でなければ今後関わらないでもらいたいです。 もしマンション住人でありながら書き込みしたのであればもうこういう書き方はやめるべきでは? 自治会云々については個々で考えるべきことで誰かに強制されたり見返りを求めて加入(参加)するものでは ないのでは? 少しは考えて行動してください。 |
431:
マンション住民さん
[2013-06-23 11:53:03]
皆さん、選挙へ行きましょうね~。
|
432:
マンション住民さん
[2013-06-25 09:35:36]
エレベーター内にベタベタ・・・・・やめてほしい。 学校じゃないんですけど!!
マンションエレベーター内にマンション管理組合ならまだしも自治会のあれこれなんて どうなってるの? 自治会参加者のポストに入れるか自治会用の掲示板を駐車場のホワイトボード裏にでも作ればいいのに。 |
434:
呆れた住人
[2013-06-26 15:33:32]
何番の書き込みに対してとは言いませんが、もういい加減、ここで愚痴るのはやめましょう。
他の住人・書き込みに対する文句も同様。 どう見ても、有意義な情報交換の場となっていません。 書き込んでいる内容が、見てて恥ずかしいし、見苦しいです。 言いたいことがあれば、総会なり何なりで、みんなにはっきりと伝えてください。 こんなところでしか毒を吐けないあなたたちが、マンションの質を貶めていることを理解しましょう。 |
435:
マンション住民さん
[2013-06-26 22:56:12]
そもそもこの掲示板はやめるという話があったはずなのにいつまでも存在させてるのは
管理組合じゃないのでしょうか? 数年前なので記憶がさだかではないですが当時の管理組合、管理会社の人も承知のはずです。 呆れた住人さん、できれば管理組合・管理会社にそのようにお話になればよいのではないでしょうか? ここに書き込むたびに即削除依頼すればいいかと思いますけど。 |
436:
入居予定さん
[2013-07-14 23:46:37]
くすりの福太郎の、小太りで目が大きい、オカッパ白衣着てるタモヤマという店員、客が買った洗剤に穴開けてたよ
|
438:
マンション住民さん
[2013-07-27 17:25:00]
今日の花火は中止かね?
|
439:
マンション住民さん
[2013-07-27 19:50:52]
やってますよ~
来週は江戸川&松戸なのでもっとよく見えますよっ!! |
440:
マンション住民さん
[2013-07-27 22:55:40]
中山競馬場の花火大会の再開を望む!
|
441:
マンション住民さん
[2013-08-05 19:51:02]
マンションで蚊取り線香って、どうなんでしょう、、、
|
442:
マンション住民さん
[2013-08-21 00:05:23]
エレベーターの中にベタベタ貼るのやめてもらえませんかねー。
広報まで貼ってセンス悪いですよ。 |
444:
マンション住民さん
[2013-09-07 20:48:15]
ご意見お願いします。
ピアノ演奏について。 規約では日中は可になってますが、いくらなんでも窓を開けたまま演奏するのはどうなの!? と思い、日々イライラしております。 管理組合に相談したら少しは取り合ってくれるでしょうか? |
446:
マンション住民さん
[2013-09-09 12:48:55]
詳しくは知らないんだけどマンションでもピアノを防音用の大きいケースみたいなのに入れて防音できるのが
あるって聞いたことあります。 あと、ヘッドホンできるタイプのピアノにする配慮があれば・・・・とか。 戸建の家でも防音してなければマンションも同じだと思いますよ。 戸建でもマンションでも近所迷惑にはかわりないからその家の人次第じゃないのかな。 話しはそれますが車(駐車場)でも道を譲ってもらったり(待っててもらったり)しても手ひとつ上げない、 もちろん頭ひとつ下げない、車は上り優先ってことすらしらない人も多いんだから ここでマナーの話してもどうしようもないかも? 戸建であってもマンションであっても迷惑な人はいるものだから諦めるか管理組合から何とかしてもらうか 最悪は裁判か。。。。ですね |
447:
マンション住民さん
[2013-09-09 13:04:06]
規約で昼間は楽器可になっているんだから、裁判しても負けるよ。
マナーとか気遣いの問題だから、さっさと諦めて引っ越すのが一番。 |
448:
マンション住民さん
[2013-09-11 15:43:46]
そもそもピアノ等の楽器音ごときでイライラする人はマンション住まい諦めた方がよいかとw
|
449:
マンション住民さん
[2013-09-17 01:32:46]
確かにそうですよね。
だって戸建であってもマンションであっても色々あるじゃないですか。 音やペットや色々と・・・・・ ゴミ屋敷みたいなのは困りますがある程度はお互い様と思うしかないと思います。 それが嫌なら山の中にでも住むしかないんですよね。 でもどうしても我慢ならないなら話し合いや管理組合、法律相談などで少しでも改善されればいいですね。 難しいでしょうけど、、、 |
450:
マンション住民さん
[2013-10-13 16:55:16]
年数が経つと荒んでくるんですかね。
損壊・落書き・ゴミ・ママ友の派閥・・ 共同住宅の運命でしょうか。 |
451:
マンション住民さん
[2013-10-29 14:08:16]
共同住宅でなくても同じような問題ありますよ~
でも、頭にくるのは管理人(性別は伏せますが)です。 挨拶する相手選んでるのがムカつきます。 おばさんはお嫌いなようです(笑) 挨拶してもらわなくてもいいけど気分悪いですよ。 |
452:
マンション住民さん
[2013-11-01 10:46:23]
こちらから挨拶しても無視されるのでしょうか!?
それならば管理会社へクレームを入れるべきだと思いますよ。 |
453:
マンション住民さん
[2013-11-01 22:15:11]
もちろんですよ、
そして何度も管理会社にクレームは言っています(管理会社も注意してるそうですが) 年とると頑固なのか逆恨みなのかわからないけど感じ悪いです。 もちろん、数回こちらから挨拶しても無視なのでその後はしていません。 そもそも仕事なんだから気にいる気にいらないは別でしょう。 やれやれです |
455:
匿名さん
[2013-11-02 16:43:23]
|
456:
マンション住民さん
[2013-11-04 03:35:40]
確かに・・・・
子供や犬でも好き嫌いあるのを見たことある(笑) 結局、異性に対する好みなんでしょうね~ 好き嫌いは仕事では通用しないっての長く生きててもわからないなんてどうなのかしら? 給料貰ってこんな対応できる仕事、私がやりたいです!! |
457:
匿名
[2013-11-04 19:15:21]
犬を飼っている人でも肥えてる人は嫌いみたいじゃない!?
|
458:
マンション住民
[2013-11-04 19:17:44]
あの人はただ単に耳が遠いだけかと。
|
459:
住民さんA
[2013-11-11 00:45:32]
ゴミを廊下に捨てないでってのいつまでエレベーターに貼ってるの?
こないだ友達が遊びに来て笑われちゃったわ!! |
460:
マンション住民
[2013-11-11 11:06:34]
犬のウンチ袋を廊下に出してる家がある。
確かに家の中には置いておきたくないのは判るような気もするが、、、 |
461:
マンション住民さん
[2013-11-19 11:22:16]
置いてるのか捨ててるのか調べないと、ひとくくりにできないかも?
他の物(どう見てもゴミ?)も置いてる家あるけど後で見たらなかったりするから きっと置いて捨てたんじゃないのかと思うけど。 あまり細かく詮索しない方がいいと思います。 貼紙のゴミってのは本当に紙屑とかのゴミなんだろうか? |
462:
マンション住民
[2013-11-23 16:05:17]
私のゲストに対して無駄吠えした犬たちに対して
「お利口」って褒めてる方、非常識極まりないですよ。 それと、犬を共用部で下に下ろすのはやめてください。 「待て」と犬をエントランスに待たせて郵便物を悠々と取りに行って、待っていた犬をまたまた褒めたり、何か違うかなって思います。 |
463:
住民さんA
[2013-11-26 08:42:59]
462コメを書かれた方へ
多分、その犬たちというのは我が家の犬だと思います。 ただ、本当に迷惑をかけられたならどうして管理会社や直接言わずに このような場所に書き込むのでしょうか? 理由はただ1つですよね?嘘だからです。 今はネット上の誹謗中傷等、法的措置もできるようになっています。 あまりにも目にあまるようなら手続きさせて頂きます。 昨日、この掲示板運営会社に削除依頼かけています。 決して脅迫ではありません。 あなかた嘘を書くことでまたどんどん嘘つき、妬み嫉妬過剰のの輩達が 炎上させるからです。 それでも本当だと言うならばぜひ管理会社(担当Yさん)をまじえて お目にかかり事実検証したいものです。 仮に我が家の犬でなくても嘘はダメですよ。 |
464:
住民さんA
[2013-11-26 09:34:24]
【追記】
嘘というのはもしかしたら誤解があるかもしれませんので補足します。 多少そのような原因があったかもしれません。 それは100%完璧な人以外は当然ながらだと思います。 ただ、小さくたわいもない事を過大にしさらに匿名であることを理由に嘘を付け加えという意味です。 犬というのは日本では物扱いです。 なので例えれば自家用車に傷をつけられたという扱いになります。 +されて運転手(犬なら飼い主)に対して非常識極まりないなどという文言は 当然ながら法的には問題があるのです。 どちらにせよ、管理会社経由で被害・苦情として詳細・被害内容等々ちゃんとあげてください。 もちろん我が家の事で嘘ではなかったらね。 |
465:
匿名
[2013-11-26 20:30:33]
|
466:
マンション住民
[2013-11-26 20:39:43]
無駄吠えしても謝らない、平気な顔して共用部で犬を歩かせてる・・
理事会による貼り紙になりましたが、改善しないのは何故でしょう~!? 「そのような原因」に心当たりおありなら直そうとしてるんでしょうか??? いまだに吠えさせてるし、共用部で歩かせてますよねえ。 高圧的に反論する前に、心当たりあるなら直して下さいな。 |
469:
マンション住民さん
[2013-11-27 18:26:49]
共用部で犬を歩かせるのは本当にやめてもらいたい。
角で出くわすとビックリするし、そこで吠えられると心臓に悪い。 そんな飼い主に限って謝らないんだよねー。 463は何様ですか? 規約違反しておいて何を言ってるの!? そんな人には管理人だって挨拶もしたくなくなるよ。 管理人だって人間だもの。 |
471:
匿名
[2013-12-15 21:07:34]
ここでなくて本人に言いにいけばいいのに・・・高圧的に聞こえるのは貴方に私には感じましたよ
高級マンションなのにチクチク言って。ちなみに何の犬の種類なんですか? お互い様精神がないんですね、高級なマンションになると 勘違いしすぎちゃうのかな?嫌でも引っ越せないものね簡単に。 まぁ高級マンションでもピンからキリがあるんでしょうけど、お高いものね 怖い怖い・・・ |
472:
匿名
[2013-12-16 06:55:44]
規約違反は現行犯逮捕にかぎる。
|
473:
マンション住民さん
[2013-12-16 08:12:06]
大衆マンションだよ、ここは(笑)
|
474:
匿名
[2013-12-16 16:41:45]
大衆マンション(笑)でも、その規約違反とされる方が本当に実在するのかも一方的な書き込みでは解りません(中立の立場でいると)
これでは462さんは2チャンネラーみたいと私は感じます 本当に、お困りでしたら第三者交えて話し合いするなどしたらいかがですか? ちょっと低レベルすぎて恥ずかしい行為、もう少しお上品になりませんか? 逆に子供の嫌がらせみたいですよ傍から見てると。 |
475:
住民さん
[2013-12-16 21:20:52]
463=464が現に自分が規約違反してるって認めてるし、住民間や理事会でも問題一家として注視されてます。
結局462も削除されてないしね。 ここの管理人は中立なんだと思います。 |
476:
マンション住民さん
[2013-12-17 13:45:22]
こんな事ばかりしてたら近々後悔することになりますよ。
文句があるなら匿名ではなく本人に宛てて言うべきではないでしょうか? どうしても言えないなら理事長なり管理会社など通じて行うのが大人の常識ではないでしょうか? 立場が逆ならそう思いませんか? 無責任な書き込みは追跡できるのです。 何人の人が釣られてしまうのでしょうか。 これは一応、忠告です。 ちなみに私は『中立』ですので誤解なきように。 |
477:
マンション住民さん
[2013-12-21 01:39:24]
475様
規約違反していない人の方が圧倒的に少ないのではないでしょうか。 誰の事なのかわからない内容のレスに対してどうしてそんな自信があるのかお尋ねしたいです。 22日の理事会に参加されてはいかが?参加されるなら教えてください!! 何をもってそう決めつけられるのか興味あります。 475様ご一家は皆の手本となる素晴らしいご一家なのでしょうね~ 羨ましく思います。 |
480:
匿名さん
[2014-04-27 09:52:09]
私もそう思います。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
掃除スタッフのダラダラした態度を見てると気分が悪くなる。