ティアラマークス船橋行田公園【住民専用・その2】
351:
住民さんA
[2012-11-16 22:30:09]
|
352:
匿名さん
[2012-11-16 23:00:27]
急いでゴミを捨てなくていいように、朝10分早く起きたらいいのでは?
|
353:
マンション住民さん
[2012-11-17 17:00:32]
常識的にエレベーター前は集合場所じゃないよ。
|
355:
マンション住民さん
[2012-11-17 21:07:29]
そうか、団地なのね~(笑)
|
356:
住民さんA
[2012-11-19 18:03:41]
小学生の子供さんが居る家庭の皆様~
朝、1階エレベーター前で集合するのをやめてもう少し広い場所(エントランス)に変更させてください。 急いでたりゴミ捨ての時ランドセルと衝突してしまいます。ケガしたりするとお互い大変なので よろしくお願いします。 ↑ このレスした者ですが、どうしてこのマンションって危ないからので場所移動してください、よろしくお願いしますと 【お願い】してるのに10分早く起きれば?なんでしょうか? 意味わかりません、ケンカ売ってるんでしょうか。 迷惑になることはやめましょう~ってのが通じないんでしょうかね、残念でなりません。 管理会社にエレベーター前に張り紙してもらうように依頼します。 この場に書き込み気分悪い思いです。 どうして平和的に前向きにできないのか? |
357:
匿名
[2012-11-19 21:12:23]
356さん
正論だと思いますよ。 モラルが無い方が突っかかってくるんですよ。 |
359:
マンション住民さん
[2012-11-20 00:21:24]
モラルが無い人に貼り紙が効くとは思えない(^^ゞ
貼り紙ばかりベタベタやめましょうよ~。 学校じゃあるまいし。 格好悪いです。 そういう人達は見てみぬふりをするのが一番です。 |
360:
住民さんA
[2012-11-24 16:15:21]
そうですよね。
大人で常識がわかってれば張り紙なんて必要ないですよね。 |
361:
マンション住民さん
[2012-11-28 19:29:35]
消防訓練の張り紙、分かりやすくていいですね。
|
362:
住民さんA
[2012-12-09 19:30:57]
災害時の館内放送って管理人さんがやるのかと思ってたんだけど違うのね‥
|
|
363:
マンション住民さん
[2012-12-10 08:28:29]
管理人さんが居る時間は管理人室からやるんじゃないのかな?
|
364:
マンション住民さん
[2012-12-12 17:13:37]
館内放送を発する所って管理人室?
管理人室の鍵って理事が持ってるの!? さっぱり判らない。 |
365:
主婦さん
[2012-12-19 10:02:57]
大掃除の時季ですねー、廊下側の外窓って皆さんどうやって掃除してます?
網戸って取り外せます!? やった事があるかた、教えて下さい! |
366:
匿名さん
[2012-12-19 14:41:10]
ダスキンに頼むのが楽で早いですよ。
|
367:
住民さんA
[2012-12-21 22:36:24]
廊下側の外窓は共用部でしょ?
管理会社が掃除すべき箇所でしょ!? だから念に一回位は水洗いとかしてほしいよね。 例えば廊下を高圧洗浄機で掃除する時に一緒にやってくれないかなー。 高圧洗浄機で洗ってくれたら相当きれいになりそうだよね! |
368:
主婦さん
[2012-12-28 09:02:00]
廊下側の窓、枠、すごい汚いですよね。
高圧洗浄で洗ってほしーい!! 理事さん、ぜひお願いします。 |
369:
匿名さん
[2012-12-28 11:28:04]
窓閉め忘れて室内がビショビショになっても、文句言わないなら検討するかも。
|
370:
匿名
[2012-12-29 23:08:26]
管理人室の鍵は、管理組合では持っていないので、居ない時間帯に災害があったときは、放送ができないと思います。今後、大規模災害が予想されるので、隣のコスモのように、理事長、副理事長がもつようにすると良いのではと思います。
|
371:
マンション住民さん
[2013-01-30 20:44:29]
車の入れ替え大変そうですねー。
|
372:
マンション住民さん
[2013-02-03 00:33:51]
3年ぶりの車の入れ替え、もうじき、詳しい説明がありそうですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
朝、1階エレベーター前で集合するのをやめてもう少し広い場所(エントランス)に変更させてください。
急いでたりゴミ捨ての時ランドセルと衝突してしまいます。ケガしたりするとお互い大変なので
よろしくお願いします。