【公式サイト】
http://www.sanyu-j-net.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
サンユー都市開発で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。サンユー都市開発の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2011-08-17 09:18:51
サンユー都市開発の評判ってどうですか? (総合スレ)
373:
匿名さん
[2017-06-12 15:03:37]
|
374:
匿名さん
[2017-06-19 12:08:58]
スマートハウス系は市町村によっては助成をしていたり、ということもありますから
設置するためにかかる費用というのは建てる場所によって異なってくるというように考えても良いのでは… 補助金を貰えうためにはZEHビルダーに工務店側が登録してある必要があるらしいです。こちらはどうなんでしょう。それによって異なってくるから |
375:
匿名さん
[2017-06-25 22:31:40]
40周年を迎えた、ということが公式サイトに書いてありました。
バブルなどは乗り越えてきたということですか。 40周年特別企画ということで、 指定されている宅地でですが割引キャンペーンみたいなことはしているようです。 本体価格が1380万円ということですので、 お安い方なのかなぁという感じでは印象を受けますが 実際は106.00㎡程度の面積だとどれくらいが基準なんだろう |
376:
匿名さん
[2017-07-03 14:52:57]
どんどんと手がけている家が多くなってきているけれども、
アフターに関してはどうなんだろう。大きくなればなるほどかなり大変になってくると思いますが、 大きくなったときこそ大切になってくるかと思われますので。 専用の部署があったりすれば まだ動きは早くなってくるということなのではないでしょうか。 |
377:
匿名さん
[2017-07-09 17:07:04]
大規模宅地開発をここはしているようですが、
土地があって、参考プランという風に提示がしてある所が注文住宅でお願いできるというところ、という意味合いなのでしょうか。 参考プランというのがありますが そうじゃなくて もっと個性的な感じにしてもOK?? せっかくだからやってみたいことも取り入れたいとかってありますよね〜 |
378:
検討者さん
[2017-07-13 22:30:02]
あまり聞いたことない会社やけど、
大丈夫かな? アフターサービスとかはやっぱり 大きな会社や上場のほうが 安定してるのかしら? |
379:
匿名さん
[2017-07-20 13:32:21]
上場企業のようにIRがないので財務状況がわからないという点では確かに大きな会社ではないですが、
このエリアではそれなりの規模がある会社じゃないかと思いますが。 アフターサービスについては 会社の規模云々というよりは、体制とあとは担当者次第の所がとても大きいので、 それらを確認してと言うかたちになるのではないでしょうか。 |
380:
匿名さん
[2017-07-26 11:50:37]
建売の街区で自由設計OKの建築条件付きの土地があったりするのですが、これって自由設計OKってどの程度までOKなのでしょうか
家のデザインのテイストって街区の場合は統一してなんぼなところがあるように思うのだけれども。 中の部屋の配置とかは自由にできますよ、ということになってきているのかな。 自由度を知りたいですよね、 |
381:
匿名さん
[2017-08-02 15:48:41]
デザイン性の自由度に関してはそのハウスメーカーの考え方によると思う。だからその会社次第だと思います。ってかここってどうなんでしょうね。
ただ同じ街区内に作るんだったらあまり浮かないようにするのが得策なような気もします。 統一性があるからこそっていうところも 街区の中にはあると思いますから。 |
382:
匿名さん
[2017-08-08 12:52:07]
坪単価って大体どれくらいでだされているのでしょうか。あまり高級感路線でプッシュしているわけではないですから、そこまでは高くはないのでしょうが。オプションを付けると当然高くなってきていまいますが、普通に暮らすことが出来る程度の設備だとどれくらいになってくるのかな、なんて思いまして。
|
|
383:
匿名さん
[2017-08-14 17:01:55]
坪単価っていってもなあ…
遡っていくと少し古いですが坪単価にも触れている書き込みもありますから そのあたりを参考に。 どういう家造りをするかどうかにもよりますから、 一概にどれくらいですよ、ということは言うことは出来ないんじゃないか そう思います |
384:
匿名さん
[2017-08-20 17:01:02]
お値段については
街区の戸建ての住宅よりは高くなっていく、というのはわかるし オプションでどの程度上げていくのかにもよるのではないかなぁ。 もともとの戸建ての標準装備と同じくらいで 前提として作ってあるのか。 戸建ての方を見てみると 標準装備もまあ良いんじゃないかと感じられます。 あとは食洗機を付けますよとか グレードをアップしますよとかそういうところ? |
385:
匿名さん
[2017-08-25 22:16:13]
40年続いている会社だから、安定していると考えているのかなぁ。
ずっと長くメンテナンスなどをお願いするに辺り、安定経営というのは必須項目ということになってくるのかな。 ホテル事業に進出するということですがそれがどう経営に影響を与えるのか…。 いい方向に行くと良いですよね。 今のところのアフターはどうなのでしょうか。 |
386:
名無しさん
[2017-08-26 21:38:46]
>>385 匿名さん
アフターですが、会社が倒産した場合に代わりにアフターしてくれる保険に会社自体が入ってくれているみたいです。 坪単価は、地域とかにもよると思います。 間取りは、同じ面積内なら、ある程度自由ききますし、相談にものってもらえました。予算があるなら、増坪するもよし、オプションするもよし、ですね。標準プランは、分譲地毎に違うようです。 |
387:
匿名さん
[2017-08-26 22:13:54]
千里丘、完売みたいですよ。
|
388:
匿名さん
[2017-09-01 12:28:24]
386さん、教えていただきありがおつございます。
アフターを代わりにしてくれる保険って瑕疵担保責任…というもののことなんでしょうか。 その間だったら何かがあった場合も心強い、ということになってくるのですね。 標準プランは分譲地によって違うものなんですね! では、ここではああだったからついているだろう、みたいな勝手な思い込みはしてはいけない…ということになってきますねぇ。 |
389:
匿名さん
[2017-09-08 13:45:44]
じゃあ、ほしい分譲地を見つけて、そこでどういうものをついているのかというのって
そのたびに確認していかなくっちゃいけないっていうことになってくるのですねぇ。 でも大幅に違うということがあるというのは あまりなくって細かく違ってくる感じ?百聞は一見にしかず、だから きちんと真剣に考えている時には自分で確認しに行かないといけませんね。 |
390:
匿名さん
[2017-09-15 10:47:14]
宅地開発を見ていると、かなり統一感があるように作られていました。宅地だけ建築条件付きで販売している場合にも外観の制限はある可能性は高くなってくるのかなと思いました。それに、他の家が統一感あるのに、1軒だけ全く別のデザインだと思い切り浮いてしまいますよね(汗)
建売でも全く同じデザインの家と言うのは最近はあまりないそうですが、それでもテイストが違うのもちょっと・・・です。 |
391:
匿名さん
[2017-09-23 16:24:46]
見ていると、優良団地賞を受賞をいろいろとしているようですので、
街の統一感はものすごく木にしているのではないでしょうか。 団地賞を受賞しているところを見てみると なんとなくテーマ感の統一はあるけれど、実はデザインは違っていたりします。 ベースの外壁の色の系統と屋根の色はきちんと揃えてきているのかもしれません ある程度制限があったとしても、 その中でできることは意外と多いのでは? |
392:
匿名さん
[2017-09-27 15:00:37]
宅地の中で建てるんだったらそういうのもあるんだろうけれど
そういうのが嫌だったら 自分たちが用意した土地で好きに作ったほうが断然良いようなきがする。 宅地街区の中だからといって 安くなるというわけではないんでしょう? せっかく注文住宅だったら 好きに作ったほうが良いんじゃないのと思いました。 |
393:
匿名さん
[2017-10-05 16:17:02]
価値観によるんじゃないか。まるまるフルで自分たちの思うように建てたい人もいれば、一部分自分たちがこだわりたいところだけカスタムしたいという風に考える人もいるのだと思います。それぞれ対応してくれるところを探していければいいだけなのだと思います。
そういうところもできるのが良いところだと思いました。 |
394:
匿名さん
[2017-10-13 11:14:45]
建築条件付きの土地のところを見ていると、完成は契約から7ヶ月後という風に書いてありました。7ヶ月後ということなので、打ち合わせの期間はあまり多くは取られない、ということなのかな。こういう大手のところなので、いつまでも話し合うというよりはさっさと勧めていく形になるのであろうとは思います…。したいこととかそういうことを家族で話し合ってきちんとまとめて伝えないと、限られた時間がもったいないことになってしまうかもしれません。
|
395:
匿名さん
[2017-10-20 15:08:37]
ダブル発電ということでガスでも発電というのは面白いですが、発電するためにガスでお湯を沸かすのですか?お湯をわかすついでに発電するのか。
同じようで全然違うように思いました。発電ありきで湯を沸かすと、ガス代が返ってかかってきませんか?太陽光もあるのならば無理してそこは発電しなくても大丈夫そうに感じます。 |
396:
匿名さん
[2017-10-26 12:07:23]
そういうのがあるですね。
スマートエコステージシリーズがそういうことになってくるのかな。ダブル発電とかたしかに良いけど、 設置するための費用がとてもかさみませんか? 節約できる分と設置費用のバランスを考えるとそこまでしなくっても良いんじゃないかしらと思います。 |
397:
匿名さん
[2017-11-05 15:27:16]
自家発電することで設置コストを優に超える利益が出せれば
特に問題ないとは思います。 試算したものはあるだろうから そういうものを見ながら判断していったほうが良いと思います。 こういう発電系って なにげに一番お金がかかるのは蓄電池。 サイズが大きいのでかなりお高いとか聞いたことがあります。 実勢価格でどれくらいなんだろう? |
398:
匿名さん
[2017-11-11 15:22:20]
発電周りの設備の場合は施主支給をすることも難しそうだからなぁ
工務店側がどれくらい安くしてくれるかにかかってくるように思います。それか、あとから自分たちで安いところでお願いするくらいしか思いつかない。 でもそれって面倒だし、最初からお願いしたいたぐいのものだなぁ。 |
399:
匿名さん
[2017-11-21 16:13:46]
スマートハウスというかゼロエネルギーハウス的なものはこれからはそれが標準というふうになっていくのだから
取り入れておいても良いんじゃないかなとは思います。 コスト面も助成金などがあるのかどうか確認しながらやっていければ良いと思います。 セールストークも助成金がある場合にはそれを組み込んでくるものでは? |
400:
匿名さん
[2017-11-29 23:44:34]
パークヒルズ泉北宮山台が建築条件付きの宅地を出しているんですが、どれくらいの区画を出すのかご存じの方はいらっしゃいますか?概要を見ても未定なことばかりで、実際にどのようにお話が進んでいるのかしらと思いました。家のデザイン等は周りの建売のお宅と合わせていくという制限があったりするのでしょうか。それとも好きに作ってもだいじょうぶなんでしょうか。
|
401:
検討者さん
[2017-12-04 17:41:52]
|
402:
匿名さん
[2017-12-22 13:12:16]
結構な割合で建築条件付きの区画も出るのですね。
外観はともかく、家の中が自分たちの好みにやっていくことが出来たら、それはそれで良いんじゃないかなと思いました。 フローリングとか壁紙ぐらいは少なくとも選択することって可能ですよね。 キッチンなどの設備面のグレードも変えることもできるでしょうし。 |
403:
アフターフォロー
[2017-12-28 16:30:32]
が全然ダメです。建てたら自分で解決して下さい状態。酷い。
|
404:
最近入居さん
[2017-12-29 00:36:28]
|
405:
匿名さん
[2017-12-30 16:33:28]
こんなとこで建てるならもっと有名なところで建てるべきです。営業の奴らのいい事ばかりを言って購入して不具合がでたらお客様の責任ですって。
みんは言ってます。アフターフォローがなめ |
406:
通りがかりさん
[2018-01-16 11:55:32]
アフターフォロー駄目の具体的な事例が出てこないですね…。
|
407:
匿名さん
[2018-01-25 11:04:37]
アフターに関しては、
定期的にきちんと来てチェックしてくれて、 何か修繕があればそこをフォローしてもらってという感じなんですよね。 あとは、壊れてしまったときの対応とか。 そこまで基本的に悪いことってなさそうだけれど。 担当者次第なのか、それともアフターに関して一元対応しているのかにもよって 中身は異なってくるのかな。 |
408:
匿名さん
[2018-02-05 14:25:58]
和泉中央の宅地のところは、フリープランOKということでした。フリープランOKということみたいですが、これって注文住宅とは違うのか。
それとも限りなく近いということになってくるのでしょうかね? 長期優良住宅の認定の申請もしてもらうことができるということでした。 |
409:
匿名さん
[2018-02-14 16:58:08]
長期優良住宅に適合する家造り自体は、
そこまで大変じゃないという話は聞いたことがあります。 ただ、認定の書類が細かくて面倒で、 それで認定を受けないという工務店があるとか。 こちらは少なくとも、それを面倒がらずにやってくれるというスタンスなのでしょう。 マメに動いてくれるのは良いのでは?? |
410:
匿名さん
[2018-02-23 09:12:54]
リフォームもしている、ということで修繕なども熱心にやってもらえたりするのかな、と思いました。
リフォームページを見ると、太陽光発電ができる家にリフォームしますよ〜的なことがメインで書かれていましたが…。 アフターサービス等、どうなんでしょうか。規模のある会社ですので、システム化されていて、対応もきちんとされていると安心ですよね。 |
411:
匿名さん
[2018-03-06 11:20:22]
建築条件がついている土地は、自由設計なのかなぁと思っていたんですが
「自由設計については当社の定める構造および仕様の範囲内で自由に設計できますが、一部お客様のご要望にお応えできない場合があります」 ということでした。 ある程度の制限がある、ということだとは思いますけれど 構造面はとりあえず在来工法的な感じなのかな。 |
412:
匿名さん
[2018-03-06 15:26:57]
ハロータウン浜寺ってもぉ8年ぐらい前から販売してますよね?
まだ半分以上土地空いてるし、その空いてる中でも契約済は4分の3程度 全体の半分ほどしか売れていない 立地的に売れないのか、サンユーの評判が悪くて売れないのかしりませんが、100件ほどで8年経っても完売しないのってどぉなんでしょう? サンユーのスレずっと見てますが、完成後短い期間て、壁紙の剥がれとか、建具の不具合とか、基礎のひび割れとか、いろんな不具合の投稿をみました。 アフターフォローも最悪みたいですし。 ハロータウン浜寺も視野に入れていたのですが、、、 やまとこぉかなぁ |
413:
匿名さん
[2018-03-15 17:35:17]
大型の宅地開発の場合は、例えば外観を揃える場合もあるみたいですので、それで希望通りにはならないこともあるということもあるみたいです。 サンユーさんだとどうなんでしょう。
あとは技術的に実現不可能なものもありますから、 そういうのも、難しいですよ、ということもあるでしょうね。 ただ、最初から諦めるんじゃなくて、 一応、言ってみたほうがいいんじゃないでしょうか。 |
414:
匿名さん
[2018-03-26 13:01:07]
あまりにエキセントリックなことをしなければ、基本的には大丈夫じゃないの?と思いますが…
使う設備仕様などは、建売のものと同じものを使うんだったら、 スケールメリットが働いて安くなってくれればいいのにね、というのは感じる人はおられるかと。そういうのってあったりするのかな、ここの場合は。 |
415:
匿名さん
[2018-03-26 19:11:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
416:
匿名さん
[2018-04-07 10:37:17]
家の中のデザインもかなり豊富なラインナップです。西海岸スタイルみたいなものから、シンプルモダン系までかなり品揃えが充実していました。
色の使い方も、時間が経っも違和感がないようにと考えられている印象を受けました。 あとは、坪単価がどれくらいなの?というところからな〜。 高すぎる印象は持っている人はかなり少ないのでは? |
417:
検討者さん
[2018-04-08 00:19:39]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
418:
戸建て検討中さん
[2018-04-08 18:29:54]
フリープラン購入検討中。
こちらを拝見したら、不安がかなり出てきました…。 私は間取りにこだわりがあるため、オプションを予めつけたプラン表をいただきました。 これ以上高くなることはないと言われました。もちろん、あれもこれもつけたいとなれば別です。ですが、そうでなくてもまだまだ上がる確率はあるのでしょうか? こちらを読んでると、まだまだ上がりそうな気がしたのと、アフターフォロー10年も意味ないのかとかなり不安になりました。 やめとこうかな…。サンヨーさんでご入居中の方、色々教えてください。 |
419:
匿名さん
[2018-04-13 19:04:44]
オプションの単価が基本的に高い
日本は地震大国なのに、目に見えない構造を心配するより見た目にこだわってお金をかけた方がいい。 など、うつつをぬかすアホ営業マン。 職人の腕も質も悪いようです。 購入後は、担当営業マンの役目は終わり。 アフター担当課に移行され、その課は電話番だけで、他に人はいない。 対応も悪く、遅い。10年保障なんてさらさら期待しない方がいい。 経験談を聞きました。 よってサンユーでの購入をやめました。 |
420:
匿名さん
[2018-04-21 16:44:35]
もともときれいに作ってあれば、
今の建築基準法のルールだとかなり地震対策はされている家にはなりますけれど、 それにプラスでオプションを地震など見えないところにつけていくのもありだと思いますし、 それから先どうするのは、 その人の考え方次第になってくるのかなぁと思いました。 |
421:
匿名さん
[2018-05-19 15:19:34]
40年やってきている会社ですから、信用はそれ相応にある、ということになってくるのかなぁと思いました。
アフター面も大手だから、しっかりしていることを期待、というところですが これは専門の部署が対応しているのでしょうか。 このアフターの部署があるかどうかで、 細やかさみたいなものも出てくるかと思います。 |
422:
匿名さん
[2018-06-02 22:31:34]
今出ている分譲地も、基本的には建築条件付き土地、というものなんだなぁと感じました。
建築条件付きといっても 家の中の細かい設備は諸々選択することができる、ということになってくるのだと思いますが、 同じ会社が建てる家なので、何となく外観は似ていて、共通感があって良いのかもです。 |
ゼロエネルギーハウスということなので、光熱費がほとんどかからないということなのかしら。