【公式サイト】
http://www.sanyu-j-net.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
サンユー都市開発で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。サンユー都市開発の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2011-08-17 09:18:51
サンユー都市開発の評判ってどうですか? (総合スレ)
373:
匿名さん
[2017-06-12 15:03:37]
|
374:
匿名さん
[2017-06-19 12:08:58]
スマートハウス系は市町村によっては助成をしていたり、ということもありますから
設置するためにかかる費用というのは建てる場所によって異なってくるというように考えても良いのでは… 補助金を貰えうためにはZEHビルダーに工務店側が登録してある必要があるらしいです。こちらはどうなんでしょう。それによって異なってくるから |
375:
匿名さん
[2017-06-25 22:31:40]
40周年を迎えた、ということが公式サイトに書いてありました。
バブルなどは乗り越えてきたということですか。 40周年特別企画ということで、 指定されている宅地でですが割引キャンペーンみたいなことはしているようです。 本体価格が1380万円ということですので、 お安い方なのかなぁという感じでは印象を受けますが 実際は106.00㎡程度の面積だとどれくらいが基準なんだろう |
376:
匿名さん
[2017-07-03 14:52:57]
どんどんと手がけている家が多くなってきているけれども、
アフターに関してはどうなんだろう。大きくなればなるほどかなり大変になってくると思いますが、 大きくなったときこそ大切になってくるかと思われますので。 専用の部署があったりすれば まだ動きは早くなってくるということなのではないでしょうか。 |
377:
匿名さん
[2017-07-09 17:07:04]
大規模宅地開発をここはしているようですが、
土地があって、参考プランという風に提示がしてある所が注文住宅でお願いできるというところ、という意味合いなのでしょうか。 参考プランというのがありますが そうじゃなくて もっと個性的な感じにしてもOK?? せっかくだからやってみたいことも取り入れたいとかってありますよね〜 |
378:
検討者さん
[2017-07-13 22:30:02]
あまり聞いたことない会社やけど、
大丈夫かな? アフターサービスとかはやっぱり 大きな会社や上場のほうが 安定してるのかしら? |
379:
匿名さん
[2017-07-20 13:32:21]
上場企業のようにIRがないので財務状況がわからないという点では確かに大きな会社ではないですが、
このエリアではそれなりの規模がある会社じゃないかと思いますが。 アフターサービスについては 会社の規模云々というよりは、体制とあとは担当者次第の所がとても大きいので、 それらを確認してと言うかたちになるのではないでしょうか。 |
380:
匿名さん
[2017-07-26 11:50:37]
建売の街区で自由設計OKの建築条件付きの土地があったりするのですが、これって自由設計OKってどの程度までOKなのでしょうか
家のデザインのテイストって街区の場合は統一してなんぼなところがあるように思うのだけれども。 中の部屋の配置とかは自由にできますよ、ということになってきているのかな。 自由度を知りたいですよね、 |
381:
匿名さん
[2017-08-02 15:48:41]
デザイン性の自由度に関してはそのハウスメーカーの考え方によると思う。だからその会社次第だと思います。ってかここってどうなんでしょうね。
ただ同じ街区内に作るんだったらあまり浮かないようにするのが得策なような気もします。 統一性があるからこそっていうところも 街区の中にはあると思いますから。 |
382:
匿名さん
[2017-08-08 12:52:07]
坪単価って大体どれくらいでだされているのでしょうか。あまり高級感路線でプッシュしているわけではないですから、そこまでは高くはないのでしょうが。オプションを付けると当然高くなってきていまいますが、普通に暮らすことが出来る程度の設備だとどれくらいになってくるのかな、なんて思いまして。
|
|
383:
匿名さん
[2017-08-14 17:01:55]
坪単価っていってもなあ…
遡っていくと少し古いですが坪単価にも触れている書き込みもありますから そのあたりを参考に。 どういう家造りをするかどうかにもよりますから、 一概にどれくらいですよ、ということは言うことは出来ないんじゃないか そう思います |
384:
匿名さん
[2017-08-20 17:01:02]
お値段については
街区の戸建ての住宅よりは高くなっていく、というのはわかるし オプションでどの程度上げていくのかにもよるのではないかなぁ。 もともとの戸建ての標準装備と同じくらいで 前提として作ってあるのか。 戸建ての方を見てみると 標準装備もまあ良いんじゃないかと感じられます。 あとは食洗機を付けますよとか グレードをアップしますよとかそういうところ? |
385:
匿名さん
[2017-08-25 22:16:13]
40年続いている会社だから、安定していると考えているのかなぁ。
ずっと長くメンテナンスなどをお願いするに辺り、安定経営というのは必須項目ということになってくるのかな。 ホテル事業に進出するということですがそれがどう経営に影響を与えるのか…。 いい方向に行くと良いですよね。 今のところのアフターはどうなのでしょうか。 |
386:
名無しさん
[2017-08-26 21:38:46]
>>385 匿名さん
アフターですが、会社が倒産した場合に代わりにアフターしてくれる保険に会社自体が入ってくれているみたいです。 坪単価は、地域とかにもよると思います。 間取りは、同じ面積内なら、ある程度自由ききますし、相談にものってもらえました。予算があるなら、増坪するもよし、オプションするもよし、ですね。標準プランは、分譲地毎に違うようです。 |
387:
匿名さん
[2017-08-26 22:13:54]
千里丘、完売みたいですよ。
|
388:
匿名さん
[2017-09-01 12:28:24]
386さん、教えていただきありがおつございます。
アフターを代わりにしてくれる保険って瑕疵担保責任…というもののことなんでしょうか。 その間だったら何かがあった場合も心強い、ということになってくるのですね。 標準プランは分譲地によって違うものなんですね! では、ここではああだったからついているだろう、みたいな勝手な思い込みはしてはいけない…ということになってきますねぇ。 |
389:
匿名さん
[2017-09-08 13:45:44]
じゃあ、ほしい分譲地を見つけて、そこでどういうものをついているのかというのって
そのたびに確認していかなくっちゃいけないっていうことになってくるのですねぇ。 でも大幅に違うということがあるというのは あまりなくって細かく違ってくる感じ?百聞は一見にしかず、だから きちんと真剣に考えている時には自分で確認しに行かないといけませんね。 |
390:
匿名さん
[2017-09-15 10:47:14]
宅地開発を見ていると、かなり統一感があるように作られていました。宅地だけ建築条件付きで販売している場合にも外観の制限はある可能性は高くなってくるのかなと思いました。それに、他の家が統一感あるのに、1軒だけ全く別のデザインだと思い切り浮いてしまいますよね(汗)
建売でも全く同じデザインの家と言うのは最近はあまりないそうですが、それでもテイストが違うのもちょっと・・・です。 |
391:
匿名さん
[2017-09-23 16:24:46]
見ていると、優良団地賞を受賞をいろいろとしているようですので、
街の統一感はものすごく木にしているのではないでしょうか。 団地賞を受賞しているところを見てみると なんとなくテーマ感の統一はあるけれど、実はデザインは違っていたりします。 ベースの外壁の色の系統と屋根の色はきちんと揃えてきているのかもしれません ある程度制限があったとしても、 その中でできることは意外と多いのでは? |
392:
匿名さん
[2017-09-27 15:00:37]
宅地の中で建てるんだったらそういうのもあるんだろうけれど
そういうのが嫌だったら 自分たちが用意した土地で好きに作ったほうが断然良いようなきがする。 宅地街区の中だからといって 安くなるというわけではないんでしょう? せっかく注文住宅だったら 好きに作ったほうが良いんじゃないのと思いました。 |
ゼロエネルギーハウスということなので、光熱費がほとんどかからないということなのかしら。