サンクレイドル立川錦町参番館についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都立川市錦町6丁目148番(地番)
交通:
多摩モノレール 「柴崎体育館」駅 徒歩12分 (約920m)
南武線 「西国立」駅 徒歩16分 (約1,240m)
中央線 「立川」駅 徒歩22分 (約1,730m)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.83平米~78.01平米
売主:アーネストワン
販売代理:長栄建設
施工会社:株式会社淺川組東京支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-08-16 15:52:09
![サンクレイドル立川錦町参番館](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都立川市錦町6丁目148番(地番)
- 交通:多摩モノレール 「柴崎体育館」駅 徒歩12分 (約920m)
- 総戸数: 41戸
サンクレイドル立川錦町参番館ってどうですか?
73:
入居予定さん
[2012-04-15 22:10:13]
72さん。フラット35Sが使えてる時点で優良住宅ですから大丈夫ですよ(^O^)
|
74:
匿名さん
[2012-04-15 23:45:36]
住宅性能評価のような第三者の評価がない物件て、 「手抜き工事があってもしょうがない」
くらいの気構えじゃないと、買っちゃだめですよね。 僕はそんな強い心は持てないので、 ここはないなぁと思いますけど(^^; |
84:
契約済
[2012-04-18 21:22:54]
もうすぐオプション会ですね~。
契約した方は色々オプション利用するのかな? うちは検討した結果、部屋干しする器具の取付だけを予定しています。 フローリングや水廻りのコーティングって効果かるのかなぁ? コーティング経験ある方いたらコメント下さい。参考にしたいと思います。 |
85:
契約済です
[2012-04-19 13:33:51]
うちはオプションで水廻りのコーティングや窓のフィルム等を付けるつもりですが、効果があるのかはわかりません。ただ後でやるとなると大変なことになるので上記以外も最初にできるものはやっておこうと考えています。
|
86:
契約済
[2012-04-20 06:05:37]
85さん、84です。
窓フィルムはオススメですよ。 フィルムを貼ってからの入居になると思うから、効果は感じにくいかもしれませんが、フィルムが有り無しでは節電に大きな差が出てきますよ。 自分の働いている会社の窓にも昨年フィルムが貼られました。 特に夏場の電気料金はかなり節約出来たようです。 実際にフィルムが貼ってあると室内も気温が2~6℃位変わってくるので、過ごしやすい感じもします。 自分は働いている会社に住友3Mのフィルム施工会社がグループ会社で含まれているので、オプションでは貼らずに、入居後に会社へ依頼し貼り付けをする予定です。 オプションで貼るよりは、社割もあるし幾分安く済むので。 明日からオプション会ですね。来月頭には内覧会もあるし、いよいよ引っ越しが近付いて来た感じがしますね。 |
87:
契約済です
[2012-04-20 08:21:48]
84さんありがとうございます。
引越し後は長いお付き合いになると思いますのでよろしくお願いします。 |
88:
契約済
[2012-04-20 18:01:58]
85さん、こちらこそ宜しくお願いします。
みんなで仲良くやりましょう。 |
89:
匿名さん
[2012-04-24 22:42:56]
そろそろ住民スレがあった方が良さそうな雰囲気ですね。
販売はまだしているのでしょうか? 駅が少し遠い気もしますが、価格が魅力です。 |
90:
契約済です
[2012-04-25 18:37:34]
もうすぐ内覧会ですね。それが終わったら引越しが待っていますが、皆さんは指定になっているアークさんを使われるのですか?
|
91:
契約済
[2012-04-25 19:28:32]
そうですね~。
もうすぐ内覧会ですね! うちはアークに見積をお願いしましたよ。 他に何社か見積を取りましたが、どこも金額的に差がなかったです。 参番館はアークが引越業者の幹事をするので、日程管理もアークが行います。 他の引越業者を使うより、アークを使った方が自分たちの引っ越しを希望する日時を優先的に予定してくれるような気がします。 もし、自分が引越業者の営業ならば、自分の会社を使ってくれる人の希望を出来る限り優先してあげたくなりますから! まあ、あくまで私の考えですが・・。 |
|
92:
匿名
[2012-05-08 05:59:06]
契約者の皆さん、先日の内覧会どうでしたか?
私はじっくり見させてもらいましたが、大きな指摘事項は見つからず、満足して帰ってきました。 何か指摘事項あった方いらしたら教えて下さい。 |
93:
匿名
[2012-05-08 17:48:41]
内覧会お疲れ様でした。
施工者の方が、床の傷を発見してくれました。 指摘事項は特にありませでした。 |
94:
匿名
[2012-05-22 20:56:21]
もうすぐ引き渡しですね!
皆さん引越日は決まりましたか? 長いお付き合いになりますが、仲良く宜しくです。 |
95:
契約済みさん
[2012-06-09 22:05:10]
フロアーコーティングの業者さんが、ここは、施工した業者さんは丁寧に作っていると言ってました。薬剤で汚れをて拭き取るとき、小さなキズが現れたりや酷いところでは塗装がめくれて大きなキズが現れて誤魔化している部分が分かったりするらしいのですが、そういうところがほとんど無いと言っていました。多少のキズは見つかったが、それは、プロの業者が目を凝らして分かる程度で他のマンションもあるということらしい。もちろん、その他のことは、住んでみないことには分からないけど、品質の目安にはなるのでは。
|
96:
入居済み住民さん
[2012-07-15 13:53:27]
住みやすいですよ
眺望もいいし 駅近のごちゃつきもなく ファミマもできたし 食後に妻と多摩川の土手沿いをランニングしてます |
97:
入居済み住民さん
[2012-07-16 10:24:42]
今日気づいたんですけど、富士山みえました
|
98:
入居済み住民さん
[2012-09-06 10:30:04]
・・・・幹線道路に近い為、排気ガスが凄いです。
|
99:
ビギナーさん
[2012-09-07 12:16:02]
富士山見えるんですか?
何階からだと見えるんですかね? 縁起が良さそうですよね。富士山見えたら |
100:
入居済み住民さん
[2015-03-31 17:07:12]
高幡不動の五重の塔も見えますw
|
101:
匿名さん
[2015-12-27 07:17:29]
>>86
節電効果だと、緩衝剤(プチプチ)も断熱に効果があるみたいですよね。 ただ、窓に貼ると見栄えが・・・。 100均で売っているので、冬場だけ貼るのもいいかもしれません。 >>富士山見えるんですか? >>高幡不動の五重の塔も見えますw おめでたい!お正月にゆったり眺めてお酒飲みたいですね。 |